日本三大がっかり名所と呼ばれる場所の1つが高知
県にあります😀
1つは北海道の時計台 1つは長崎県のオランダ坂
そして、高知県の『はりまや橋』だそうです。
私も高知県は三回目ですが、車で通過しながら見る
事はあっても、これまで近くで見る事はありません
でした。

今回 宿泊のホテルが何と『はりまや橋』のすぐ近
くという事で、歩いていける距離だったので、早速
行ってみました😄
がっかりか?どうかを決めるのはその人の尺度・・。
私は風情があって良いと思いますし、その周辺を歩
くと・・。

せせらぎ公園的な整備がされてていいじゃあないで
すか!
暑い日でしたが、木陰にもなっていて、涼を感じま
した。

これとは関係ありませんが、たまに都道府県魅力度
ランキング的なのがあって、毎回下位に甘んじてい
るところの方がこんなランキングで評価するもので
ない!と目くじらを立てているのを目にしたことが
ありますが、上位でも下位でも目立つ事で注目され
観光名所になるってのは関心を持たれていない所よ
りはよっぽど良いと思いますけどねぇ~