トリム営業マンのECOひいき– blog –
-
一富士二鷹三茄子
一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)年明けに初夢 で見ると縁起が良いと言われているものですが・・・。 私は特に昔から言われている事なので何で縁起がいいのか? なんて全く考えた事もありませんでした ところが先日営業中に車の中でラジオを... -
猿の諺(ことわざ)
今年は申年(さる)・・・。 もともと干支の十二支と言うのは農作物の生長を12段階 で表したもので 申(さる)は干支の十二支の9番目になり ます。 意味としては伸ばすという事で『草木が十分に伸びる様子 や実が成熟していく時期』を表しているという... -
Repair(リペア)
私たちトリムはリサイクルの会社です リサイクル事業に従事する中でやはり考えなければいけない のが3R(スリーアール)ですが・・・皆さんは3R(スリーアール) をご存知でしょうか? ◎Reduce(リデュース) ごみの発生自体を抑制する(減らす)事。 ...