6月は環境月間ということで、ちょうど馬天小学校
でおこなった環境教育の内容をご紹介できればと思
っています
今日のタイトルはトリムの仕事ということですが、
SDGsを絡めてご紹介すると・・・。
まずはガラスのリサイクルを行っているということ
で、SDGsの12番に大きくかかわっています。
つくる責任 つかう責任ということで、少ない資源
で良質でより多くのものを得られるように生産や消
費が出来る形態を求めています。
そういう意味では廃ガラスを資源として活用する事
は限りある天然資源の抑制につながり、また出来た
商品があらゆる環境改善の資材として活用できると
いうのはトリムの自慢の技術ということが言えます。
出来上がった人工軽石スーパーソルは沖縄生まれの
全国、そして世界へも発信できるようなオンリーワ
ン技術という点で、SDGs9番の産業と技術革新の
基盤をつくろうとありますが、これは本来の意味と
しては強靭なインフラをつくるということなのです
が、回復力や柔軟性を持ち合わせたものという様な
条件があります。
その為には天然資源を使用するような仕事をしてし
まうと資源を回復させるには時間がかかりますよね
~!それと様々なものに適用できるという点におい
てスーパーソルが関われるのだと思っています。