トップページスタッフブログ > 知っておきたい事

2012年12月05日

     【縁】

袖振り合うも多生の【縁】と言う言葉を聞いた事があると思

います。

この世の中って人と人は縁によって繋がっていますよね!

考えてみると世界には70億人もの人がいます。

その中で実際に関わり合いがある人っていうのはどれぐらい

いるんでしょうね~?

関わり合いと言っても家族はもちろんの事。親戚や知人友人

仕事の関係者や顔見知り・・・。 など様々な関係がありま

すが、それを全部ひっくるめても一生の間に関わる事の出来

る人は限られています。

そう考えると自分の周りにいる方はいかに貴重な【縁】なの

か?と思いませんか?

仮に一生の間に10万人の方と何らかの関わりが出来たとし

ても、世界全体の人口で割ると0.00142%にしかなり

ません。

それを考えると貴重な【縁】を大切にしたいものですね!!

徳川家の剣の指南を担当したとして知られる【柳生家】の

家訓に次のような言葉があります。
%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%B8%81.jpg

【小才は、縁に会って縁に気づかず。】

【中才は、縁に気づいて縁を生かさず。】

【大才は、袖振り合う縁をも生かす。】

はたして私たちはどちらなのでしょうか??

しっかりと周りの人たちとの【縁】を意識して大切にしたい

ものですね~!

2012年08月31日

うんけー

さて昨日は沖縄県人の県民性という事でブログしましたが

今日も沖縄の事について書き込みたいと思います。

本土のお盆は新暦の8月15日でもうとっくに済んでいる

と思います。

実はタイトルの『うんけ~』とは沖縄の盆入りを表す言葉

で、実は昨日8月30日(木)が盆入りでした。

沖縄では旧暦の7月15日がお盆の始まりでタイトルの『

ウンケー』と言う言葉はご先祖をお迎えするという言葉の

意味で、なか日の『なかぬひー』、3日間の最終日は『

うーくい』ご先祖をお送りするという意味の言葉で締めく

くられます。

普段、忘れがちなご先祖様への感謝。。

本土でも沖縄でも せめてお盆くらいはしっかりとご先祖

様へ心を込めた感謝をしたいものですね!
ZJ_04_19.jpg


2012年08月25日

おじさん

このブログでは時々工場見学の話題をお伝えしていますが

先日、児童クラブの見学の時にある男の子が私に向かって

『おじさん』と言いました。。。

でも私自身は『おじさん』と言われても別に気にもなりま

せん。。。 しかし、周りにいた保護者が慌てて『お兄さ

ん』でしょ・・・。という言葉に逆に意識してしまう今日

この頃 皆様はどうお過ごしでしょうか?

たまたま目にしたネットの情報に20代本音ランキングの

(女性編)と言うのがあり、20代女性551名にアンケ

ートで【お兄さん】から【おじさん】になると思う年齢ラ

ンキングと言うものがありました。

大きなお世話である。。。

c_hu_adu024.jpg


まあでもとりあえずどんなランキングになっているのか?

興味があったので覗いてみると・・・。

1位 35歳(23.1%)

2位 40歳(22.3%)

3位 30歳(17.4%)

4位 36歳(6.5%)

5位 37歳、38歳(共に3.5%)

という結果になっていました。

この結果を元にすると私はおじさん歴12年という事で

立派な『おじさん』という事になる。

子供達の周りにいる大人の皆さんに気を使わせない立派

な『おじさん』になろう! そう心に決めました!!

2012年07月25日

思いやり算

最近ラジオを聞いているとACのコマーシャルが流れて

来ました。 

じっくり聞いていると面白かったので皆様にも紹介した

いと思います。 既にTVやラジオで知ってるよ!!と

言う方には申し訳ありません。。。
01044.jpg

+(足す)=助(たす)け合う

-(引く)=引(ひ)き受ける

×(かける)=声をかける

÷(わる)=いたわる

『たすけあうと、大きな力に。。』

『ひきうけると、喜びが生まれる。』

『声をかけると、ひとつになれる。』

『いたわると、笑顔は返ってくる。』

という事で皆が笑顔になる【思いやり算】良い計算式

だと思いませんか?

最近はいじめが社会問題になっていますが、【思いや

り算】を使うと解決出来ますね。。。

簡単にはいかないと思いますが、心に止めておきたい

ものですね!!! エ-シー!!
%E8%8A%B1%E3%81%B3%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

2012年06月22日

うるま市立 宮森小学校の悲劇

今日のブログはかなりの長編になりますが是非とも

最後までお付き合い下さいませ。

最近沖縄では普天間基地へのオスプレイ配備に加え

て嘉手納基地への配備計画が明らかになり反発が強

まっています。

※オスプレイを知らない方の為に・・・・・。

オスプレイとはアメリカの軍用機でV-22垂直離

着陸機の事です。
images%5B3%5D.jpg

新たな軍用機を配備すると言うだけで、これだけも

問題なのですが、このオスプレイは過去に数回も墜

落事故をおこしているのです。

その事を頭に入れた上でご紹介したい内容がありま

す。 

それはタイトルの【宮森小学校の悲劇】です。

どんな内容なのか?

ご紹介しましょう。

ここは沖縄県の中部に位置する【宮森小学校】
%E5%AE%AE%E6%A3%AE%E5%B0%8F%EF%BC%91.JPG

この学校の創立は1945年と言う事でとても歴史

のある学校です。
%E5%AE%AE%E6%A3%AE%E5%B0%8F%EF%BC%92.JPG

実はこの【宮森小学校】にはこの写真からは想像も

つかないくらい悲しい歴史が存在するのです。


それは今から50年前の1959年(昭和34)の

6月30日の出来事でした。
%E5%AE%AE%E6%A3%AE%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD.jpg

アメリカ空軍の第44戦闘機中隊所属のF-100ジェ

ット戦闘機が沖縄県石川市立(現うるま市)宮森小

学校に墜落・炎上し17名死亡(うち児童11名)

負傷者212名(児童156名・職員2名・地域住

民54名)もの多くの犠牲者を出し更に小学校の3

教室・公民館1棟・民家17棟が全焼、2教室・民

家8棟が半焼した悲惨な事後があったのです。

戦後間もなく起こった悲劇でした・・・・・。

この時に校舎の裏にあった【フクギの木】がクッ

ションとなったそうで、この木が無ければもっと多

くの犠牲者が出たのでは?と言う事でした。

%E3%83%95%E3%82%AF%E6%9C%A8%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD.jpg
【ジェット機墜落のクッションになったフクギ】

この事故が単なる事故と思いますか?

ある意味【戦争の爪痕】と言っても過言ではないと

私は思うのです。

つい8年程前の2004年8月13日には沖縄国際大学

の本館(1号館)ビルに米海兵隊所属のCH-53D型

ヘリコプターが墜落・炎上した事故も発生しています。

幸いな事にけが人はいませんでしたが・・。

今なお米軍が絡む事件事故は後を絶たない現状で、

新たに宅地造成工事などを行う際に不発弾が発見され

る事も珍しくありません。

3年の1月には不発弾が爆発し、土木作業員が大怪我

を負う事故まで起きているのです。

http://www.trims.co.jp/staff/2009/01/post_75.html
【ブログで紹介した不発弾事故の記事】

やはり事故では済まされないですよね!

戦後60年余りが経過したとは言え日本の米軍基地

の75%が沖縄県に集中・点在していて、沖縄県の

面積全体では10.4%本島だけだと18.8%が

米軍基地に占められています。

更に米兵の総数は2万3千人余で、在日米軍兵の

65%に上ります。

沖縄戦の犠牲になった多くのご先祖の事やこうした

状況があるからこそ起きた事件や事故を頭から外し

て平和を語る事は出来ません。

宮森小学校のジェット機墜落事故を題材にした公演

【フクギの雫】そのつど行われています。

img-623181242.jpg

当事者からすれば忘れたい事実ではありますが、こ

うした事実に目を向け深く心に刻む事によって平和

は保たれるものだと思います。
img-623180746.jpg

本日6月23日は沖縄では【慰霊の日】という事で

20万人余りの尊い命を奪った沖縄戦の組織的な戦

闘が終結した日にちなんで、この様な話題を長々と

お届けしましたが、この世に生きている事を幸せ

と感じ、しつこい様ですが多くの犠牲者があったか

ら、こその平和に感謝したいと思います。

沖縄戦でお亡くなりになった多くの皆様・宮森小学

校の事故によりお亡くなりになった皆様に追悼の意

を表したいと思います。
%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%AE%EF%BC%91.JPG

平和な時代が続く事を願い・・・。

本当の意味での平和な沖縄を取り戻す事を心より願

っています・・。
%E5%AE%AE%E6%A3%AE%E5%B0%8F%EF%BC%91.JPG

私も戦争を体験した訳ではありませんが先人の苦労

や努力、様々な犠牲があった上に成り立っている現

在の平和と言う事を意識し今までに、どういう歴史

があったのか?など興味を持つ事はとても大切な事

ではないでしょうか?

その事実を知ると【オスプレイ】の配備に関してこ

れだけ多くの波紋を読んでいる事の意味をご理解頂

けるのではないでしょうか?

私もうちなぁ~んちゅとして【オスプレイ】の配備

は反対です。  皆さんはどう思いますか????

最後までお付き合い頂きありがとう御座いました!!!

2012年04月10日

天上天下唯我独尊

ん?んん??? 何かパソコンのトラブルか??

タイトルにずらっと並ぶ漢字・・・は何を意味す

るのでしょうか?

天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどく

そん)と読み、実は4月8日は花まつりと言って

簡単に言うと【お釈迦様の誕生日】だそうです。

そのお釈迦様が誕生した時に『天から甘い露が降

り注いでお釈迦様の身体を清めると、お釈迦様は

すぐに立ち上がり、7歩進んで右手で天を指し左

手で大地を指し、『天上天下唯我独尊(てんじょ

うてんげゆいがどくそん)」と言ったそうです。

これは、『この世に自分より尊いものはない。つ

まり人間ひとりひとりが一つしかない命をいただ

いている尊い存在である。』いうことを意味して

いるそうであります。

このずらっと並んだ漢字からは想像しにくい、と

てもいい言葉ですね!!

自分の事を尊い存在と感じる事が出来ているでし

ょうか? 実はこれってとても重要な事で、自分

が嫌い!! と言っている人には良い人生を歩む

事は出来ないと私は思います。
ZH_18_29.JPG

実は数年前の私がそうでした・・・。 自分が嫌

で嫌でしょうがなかった。。。でも今は違います。

自分が好きになると、自分の体に感謝が出来ます。

感謝が出来ると体調に優れ健康になります。

健康になると他人に優しく気遣いする余裕も生ま

れ(まだまだですが・・・)気遣いが出来る様に

なると多くの助けを得られます。結果的に人生が

楽しくなる!!!

ちょっと大げさ?? かもしれませんが、意外と

これ真実!! 色んな面で悩んでいる人はほぼ『

その時の自分は嫌い』だと思っているはずです。

そんな時はまず『自分の事を好きになる』という

事で、道は開けると思いますよ!

でも行き過ぎると『ナルシスト』的な感じになる

かも知れませんのでご注意を・・・。


2012年03月28日

てぃんさぐぬ花 歌詞と意味

先日からこのブログで【てぃんさぐぬ花】の歌詞と意味

を3回に渡りお届けして来ました。 でも考えて見ると

私の書いているブログを毎日見ている方は続きで見れる

ので良いのですが、初めて目にする方からすると細切れ

になる事や検索した時に5番から7番までしかない!!

となってしまう事に気づきました。

ネ・ネタがない訳ではありませんよ~!という事で【1】

~【10】をいっぺんにご紹介しましょう。。。

最初からやれよ!!と怒らないでください。。。ね!!

【1】
  てぃんさぐぬ花や 
  爪先(ちみさち)に染(す)みてぃ  
  親(うや)ぬゆし事(ぐとぅ)や 
  肝(ちむ)に染(す)みり

【意】
  てぃんさぐぬ花(ホウセンカの花)
  は爪の先に染めて
  親のいう事は心に染めなさい
  ※昔、ホウセンカの花は爪の先に
   染めて魔除けとしも使用してた。

【2】
  天(てぃん)ぬ群星(むりぶし)や
  読(ゆ)みば読(ゆ)まりゆい
  親(うや)ぬゆし言(ぐとぅ)や
  読(ゆ)みやならん

【意】
  天に輝くたくさんの星は数えようと
  思えば数えられるけど
  親の教えは数えきれないほど多くの
  事を教えてくれる

【3】
  夜(ゆる)走(は)らす舟(ふに)や
  子(に)ぬ方星(ふぁぶし)見当(みあ)てぃ
  我(わ)ん生(な)ちぇる親(うや)や
  我(わ)んどぅ見当(みあ)てぃ

【意】
  夜に沖に出る船は北極星を目印にして
  いるけど
  私を生んでくれた親は私を頼りにして
  いる
  ※今の様にGPS等がない時代は真北
  を指す北極星の位置を頼りにしていた。

【4】
  宝玉(たからだま)やてぃん 
  磨(みが)かにば錆(さび)す  
  朝夕(あさゆ)肝(ちむ)磨(みが)ち
  浮世(うちゆ)渡(わた)ら

【意】
  宝物も磨かないと錆びてしまう
  朝夕と心を磨いて世の中を生きて行きま
  しょう

【5】
  誠(まくとぅ)する人(ひとぅ)や
  後(あとぅ)や何時(いち)迄(までぃ)ん
  思事(うむくとぅ)ん叶(かな)てぃ
  千代(ちゆ)ぬ栄(さか)い

【意】
  誠実に生きている人は 後はいつまでも
  
  願い事も叶い 永遠に栄えます。

【6】
  なしば何事(なんぐとぅ)ん
  なゆる事(くとぅ)やしが
  なさぬ故(ゆい)からどぅ
  ならぬ定(さだ)み

【意】
  成せば何事も
  なる事ではあるが
  成さぬが故に
  ならないのです。

【7】
  行(い)ち足(た)らん事(くとぅ)や 
  一人(ちゅい)足(た)れい足(だ)れい
  互(たげ)に補(うじな)てぃどぅ 
  年(とぅし)や寄(ゆ)ゆる

【意】
  足りない事は一人一人が補いなさい

  お互いに補ってこそ 浮世を渡るものだ

【8】
  あてぃん喜ぶな 
  失なてぃん泣くな
  人のよしあしや 
  後ど知ゆる

【意】
  いくら金や物があっても喜ぶな。
  また、失ったからといって嘆き悲しむな。
  人間の善し悪し、人の評価というものは
  最後になってわかるものだ。

【9】
  栄てぃゆく中に 
  慎しまななゆみ
  ゆかるほど稲や 
  あぶし枕ぃ

【意】
  栄えていくなかにも
  謙虚でなくてはいけない。
  稲も実るほどに
  あぜ道を枕にして、腰を低くするではないか。

【10】
  朝夕寄せ言や 
  他所の上も見ちょてぃ
  老いのい言葉の 
  余りと思な

【意】
  お年寄りの朝夕の教訓は、
  世間の例を見て素直に耳を傾けるがよい。
  年よりの繰り言などと
  思ってはいけない

歌詞を理解して頂いたうえで今度は是非詩を聞いて欲し

いものです。

という事でリンクを貼ってみましたのでご参照ください。

【てぃんさぐぬ花】
http://www.youtube.com/watch?v=DcCLOtiFRo0&feature=fvst

【夏川りみバージョン】
http://www.youtube.com/watch?v=0Qwqzj5C_cE


【沖縄民謡 島唄ライブ♪のサイトを参考にしております】

2012年03月26日

てぃんさぐぬ花 パートⅢ

さて今日はてぃんさぐぬ花パートⅢという事で最後の

8番から10番をお届けしたいと思います。

【8】
  あてぃん喜ぶな 
  失なてぃん泣くな
  人のよしあしや 
  後ど知ゆる

【意】
  いくら金や物があっても喜ぶな。
  また、失ったからといって嘆き悲しむな。
  人間の善し悪し、人の評価というものは
  最後になってわかるものだ。

【9】
  栄てぃゆく中に 
  慎しまななゆみ
  ゆかるほど稲や 
  あぶし枕ぃ

【意】
  栄えていくなかにも
  謙虚でなくてはいけない。
  稲も実るほどに
  あぜ道を枕にして、腰を低くするではないか。

【10】
  朝夕寄せ言や 
  他所の上も見ちょてぃ
  老いのい言葉の 
  余りと思な

【意】
  お年寄りの朝夕の教訓は、
  世間の例を見て素直に耳を傾けるがよい。
  年よりの繰り言などと
  思ってはいけない


てぃんさぐぬ花1番~10番まで如何だったでしょう

か?

全ての歌詞に重要な意味が込められているこの詩の魅

力を改めて感じました。

作詞・作曲が不明と言うのも何やら神秘的ですね。。

いったい誰が何の目的で、書いたのか?

益々興味が湧きます。。。

10番までの意味を理解すると、これが県民のアンケ

ートによって愛唱歌1位に選ばれたと言うのが理解で

きるのではないでしょうか?

親の大切さや人の価値、何が大事な事なのか?すべて

において参考にしたいですね!!
c_hu_fam017.jpg


【沖縄民謡 島唄ライブ♪のサイトを参考にしており
 ます】


2012年03月24日

てぃんさぐぬ花 パートⅠ

沖縄民謡の代表曲と言っても過言ではない唄

それが『てぃんさぐぬ花』であります。

つい先日の新聞紙面に県民愛唱歌として、こ

の『てぃんさぐぬ花』が選ばれた事を沖縄市

で行われた沖縄国際アジア音楽祭の中で発表

されたそうです。

これは1~2月に県が実施したアンケートで

も回答2218件中、414件(18.7%)

のうちなぁ~んちゅが沖縄の愛唱歌として1

位に選んだそうで、私としても当然の結果だ

と思っています。

たま~に聴きたくなるとても良い唄です。。。

何が良い唄なのか?この唄には色々な教えが

入っていて ん~なるほど・・・。いう事で

人生を歩む中で大切な事を教えて頂いている

と思います。

私が小さい頃から聞いている曲なのですが先

日、ラジオを聞いていたら作詞・作曲者もわ

からないそうで、余計に気になりインターネ

ットで調べて見たら、10番まであるという

事を初めて知りました。。。

そんなにあったんだ~と思いながら10番ま

での歌詞を見てみると、やっぱりいい!!

という事で皆様にも3回に分けてご紹介しま

しょう!!
untitled.bmp


【1】
  てぃんさぐぬ花や 
  爪先(ちみさち)に染(す)みてぃ  
  親(うや)ぬゆし事(ぐとぅ)や 
  肝(ちむ)に染(す)みり

【意】
  てぃんさぐぬ花(ホウセンカの花)
  は爪の先に染めて
  親のいう事は心に染めなさい
  ※昔、ホウセンカの花は爪の先に
   染めて魔除けとしも使用してた。

【2】
  天(てぃん)ぬ群星(むりぶし)や
  読(ゆ)みば読(ゆ)まりゆい
  親(うや)ぬゆし言(ぐとぅ)や
  読(ゆ)みやならん

【意】
  天に輝くたくさんの星は数えようと
  思えば数えられるけど
  親の教えは数えきれないほど多くの
  事を教えてくれる

【3】
  夜(ゆる)走(は)らす舟(ふに)や
  子(に)ぬ方星(ふぁぶし)見当(みあ)てぃ
  我(わ)ん生(な)ちぇる親(うや)や
  我(わ)んどぅ見当(みあ)てぃ

【意】
  夜に沖に出る船は北極星を目印にして
  いるけど
  私を生んでくれた親は私を頼りにして
  いる
  ※今の様にGPS等がない時代は真北
  を指す北極星の位置を頼りにしていた。

【4】
  宝玉(たからだま)やてぃん 
  磨(みが)かにば錆(さび)す  
  朝夕(あさゆ)肝(ちむ)磨(みが)ち
  浮世(うちゆ)渡(わた)ら

【意】
  宝物も磨かないと錆びてしまう
  朝夕と心を磨いて世の中を生きて行きま
  しょう

今日は4番までの歌詞をご紹介させて頂きま

した。。。

いかがでしょうか? いや~どれも良い内容

ですね!

また明日以降に続きの歌詞をご紹介したい

と思いますので、お楽しみに!!


※【沖縄民謡 島唄ライブ】様のサイトから
引用させて頂いております。

2012年02月09日

行動力

大阪都構想を掲げW選挙で勝利した大阪市長の橋本氏

に期待をよせる人は多いと思います。

そんな中で今話題になっているエピソードがあるので

ご紹介したいと思います。

大阪市旭区長の山本正広氏は2日、旭区の公式サイト

で公開しているブログ『あさひ、だいすき♪ ~区長

見聞録~』で『K君のこと』というエントリーを公開

したそうです。

その内容とはK君は、小中学生の時に重病を患い、病

院内の【院内学級】という制度を利用して勉学に励ん

でいた少年。その後名門高校に進学したものの、再び

入院することになってしまったのですが、大阪府には

【院内高校】というものが存在していなかった為、K

君はSkypeなどで授業を中継してもらっていたそうで

す。

そこで、【院内高校】の設立を求めるメールを旭区長

に送ったところ、このメールに感動した山本区長はす

ぐに橋下市長にその旨を伝え、『K君にひとことでい

いから何かメールで声をかけてくれ』と依頼。

橋下市長がすぐに対応してトントン拍子に話は進み、

山本区長は同ブログ内で、橋下氏がK君に送った

『K君、貴重なご意見を頂きありがとう。

僕ら政治家は大きな話をしたがるけど、K君一人を救

えないなら政治なんか要りません。
c_hu_ect025.jpg

K君の頑張りは、文章から溢れんばかりに伝わってく

る。

僕ももう一頑張りしないといけないと、エネルギーを

もらったよ」(一部抜粋)

というメールを紹介した。

山本区長はその後ツイッターで、2日の午後には大阪

府の松井府知事から直接電話があり、『市長から話は

ちゃんと聞いているし、指示もした。しっかりやるか

ら』と言われたことやK君から感謝のメールが来たこ

と、府教委(大阪府教育委員会)ではすでに具体的な

検討が進んでいることなどを報告したそうです。

このニュースはネット上やツイッターでも話題になっ

ているとの事。。。

凄いですよね~! 言った言わない・・・。

子供手当が子供の手当てになって、ああだこうだと国

会で討論が行われている無駄な時間で一人の少年の心

を救い、そして多くの人々に感動を与える事が出来る

んです!!

その事を多くの政治家の皆さんが意識するだけで、国

が抱える問題は全て解決するのでは?

まさに橋本市長が言っているように『一人を救えなけ

れば政治はいらない!』 揚げ足を取る時間があれば

一人でも多くの国民を救って頂きたい!と私は思いま

すが、皆様はどうお考えでしょうか?

2012年02月02日

プロボノ

さて皆様は【プロボノ】という言葉をご存じでしょうか?

私も初めて聞いたのですが、調べてみると仕事を通じて培

った知識や経験を活用して社会貢献するボランティア活動

の事だそうです。

ボランティアと何が違うのか?と単純に思うのですが、

誰でもその気になれば知識や経験がなくても参加できるの

がボランティアで、その人の持っている知識や経験を活か

せるかどうか?がボランティアと【プロボノ】の違いとい

う事です。
syakai.jpg

説明してもピン!と来ない部分があると思うので具体的に

いうと、その始まりは西暦2000年のアメリカで弁護士

の世界で広がって行ったようです。

ん?? 余計にわからない! そうですよね~!

簡単に言うと【弁護士の法律無料相談】が【プロボノ】に

あたります。  確かに専門家が無料で、その専門知識を

活かした相談にのって解決に導くことは社会貢献に繋がり

ますよね!

【プロボノ】と言う言葉じたいはラテン語で【公共善の為

に】を意味するpro bono publicoの略だという事です。

その言葉通り、最近では弁護士の世界だけではなく各専門

的な分野への広がりを見せ、今や約800億円の経済効果

を生み出していると言われているそうです。

そのきっかけをつくったアメリカ弁護士会では年間に50

時間を【プロボノ活動】にあてるよう推奨しているとか・・・。

こういうのを知ると、自分の経験や知識を活かした事で社

会貢献出来る何かは無いか?

と考えるのですが、色々ありそうです。

っていうか、実際に緑のカーテンの普及活動などをボラン

ティアで行ったりという事も、これまで経験しております

し、これからも出来る範囲で行いたいと思っています。

これも【プロボノ】といえるのか?どうかは分かりません

が、社会貢献が出来る様に取り組んで行きたいと思います。

2012年01月06日

人日の節句(じんじつのせっく)

さて今年最初のブログ!どんな話題にしようか?

と迷いましたが、皆さんはタイトルの人日の節句

をご存知でしょうか?

ん??何??と言う方も多いと思いますが、七草

粥(ななくさがゆ)の事はどなたもご存じでしょ

う!!
ZL_19_01.JPG


実は七草粥の元になったのが人日の節句という事

で、少し説明をさせて頂きます。

人日とは文字通り【人の日】という意味だそうで

中国の前漢の時代に、元日は鶏、2日は狗(犬)、

3日は猪、4日は羊、5日は牛、6日は馬、7日は【人

の日】としてそれぞれを占い、8日に穀を占って

新年の運勢をみていたことに由来します。
ZL_19_03.JPG

さらに唐の時代に、人日の日に【七種菜羹(なな

しゅさいのかん)】という7種類の若菜を入れた汁

物を食べて、無病息災を願うようになり、昇進を

1月7日に決めたことから、その日の朝に七種菜羹

を食べ、立身出世を願ったそうです。

この風習が日本へと伝わり、年のはじめに若菜を

摘んで頂戴し自然界から新しい生命力をいただく

【若草摘み】という日本古来の風習と結びついて

【七草粥】となり、平安時代の宮中行事として七

草粥を食べるようになります。
ZL_19_04.JPG

さらに、江戸時代に「人日の節句」(七草の節句)

として五節句のひとつに定められ、年末からお正

月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、不足しがち

な冬場の栄養補給するという効果も手伝い、定着

していったという事です。

あまり沖縄ではない風習ですが、その由来を知る

事で、少しは興味が湧いたのではないでしょうか?

ちなみに次の様な効果がある様ですのでご参考に!

【セ リ】
→ 鉄分が多く含まれているので増血作用が期待
 できます。

【ナズナ】
→ 熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用が
 あります。

【ゴギョウ】
 → せきやたんを止め、尿の出をよくするなどの
 作用があります。

【ハコベラ】
 → タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそ
 のほかの栄養に富んでいます。

【ホトケノザ】
 → 体質改善全般。

【スズナ】
 → 消化不良の改善。

【スズシロ】
 →スズナと同じく、消化不良の改善。
ZL_19_06.JPG

2011年12月03日

汚職番付

汚職(おしょく)。。 あまりいい響きでは

ありませんね~。

毎年世界の汚職番付という事でランキングが

発表されている事をご存知でしょうか???

これは世界の汚職や腐敗を監視するNGO「ト

ランスペアレンシー・インターナショナル」

が清潔度を指数10点満点で評価した順位で

183か国を対象におこなっています。

1位がニュージーランド10点満点中で9.

5点 2位がデンマーク 3位がフィンラ

ンド・・・と続いています。

日本は前回ランキングから0.2ポイント上

昇し14位につけております。

政治と金の問題などいろいろある日本ですが

このランキングを見ると、それ以上にひどい

国がこんなにあるのか?と思ってしまいます。
ECN013.jpg

その他にもアメリカで24位、債務危機が深

刻なイタリアで69位、ギリシャで80位、

色々と話題の中国が75位となっている様で

す。

最下位には北朝鮮とソマリアがランキングさ

れています。

こういう数字は誰が何を基準にどういう見方

をするかによってだいぶ違うと思うので、全

てを参考にする事は出来ないと思いますが、

少なくとも自国に対する周りの評価はどうな

のか?という事を知るのは良い事ではないで

しょうか?とは言っても知ったところで、そ

れを改善したり解決するのは不可能に近いの

が現状だと思いますが・・・。

こういうランキングなどが出た時に政治家の

皆さんは何を思うのでしょうか?

この国を良くしたい!と思って政治家になっ

ていると思いますので、是非解決に向けての

第一歩を踏み出して欲しいものです。


2011年11月15日

世界の人口

今日は久しぶりに新聞記事からの話題をお伝え

したいと思います。

先日の沖縄タイムス紙に掲載されていたのです

が【世界人口】というタイトル!

ずっ~と前にブログでもお伝えした事がありま

すが覚えていらっしゃいますか?

さて先月紹介された記事ですが、世界の人口は

今どれくらいになっているのか?

ご存知でしょうか?? 驚くことに意外と知ら

ない方が多いのです。

実は先月末で【世界人口】は70億人を突破し

ています。

とうとうここまで来たか・・・。という印象で

すが、2050年には更に24億人(26%)

増加して93億人になる見通しだという事です。

更に人口が一番多い国とう事で、皆さんは直ぐ

に【中国】をあげると思いますが、現在中国の

人口は13億5千万人、実はあと10年後には

インドが14億人に達し、中国を抜くことが予

想されているそうです。

この2か国だけでも約28億人と言うから驚き

です。
%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%BA%E5%8F%A3.jpg

人口が多くなること自体には問題はないと思い

ますが、私たちが住む地球という星の資源は限

られています。

しかもその資源を贅沢に使い富を得ているのは

先進国で、人口が増えれば増えるほど自然破壊

や地球温暖化などの問題が加速し、更なる地域

の貧富の差も出てくると思います。

そうなった時に一番被害を被るのは途上国であ

り弱い立場の人たちだという事を頭に入れなけ

ればならないと思います。

一つの家庭で言えば大家族から各家族へと変化

し、地球規模で言えば各家族から大家族へと変

化しようとしています。

そう考えた時、少ない食べ物をみんなで仲良く

分け与える事が大事なことくらい想像つくでし

ょう。。。

その少ない食べ物ですら力の強い人が独占して

いるのが今の世の中ではないでしょうか?

『奪えば足りず 分ければ余る』と言う言葉を

大切にしたいものです。

2011年11月07日

ファンドレイジング

皆さんは【ファンドレイジング】って知ってますぅ?

私もついこの前に知った言葉なのですが、簡単に言う

と個人がNPO等の非営利団体を支援したいが時間も

お金も無い!と言うときに、【ファンドレイジング】

と言って、個人である目標を設定し、それを応援して

もらう形でサポーター(スポンサー)を募り、寄付を

してもらう仕組みの事だそうです。

そう言っても まだ意味が解らないかも知れません。

例えば実例で説明すると、イギリス兵の『フィルパッ

カー』さんがイラク戦争で両足を負傷した自分自身を

支えてくれた慈善団体の為に『ファンドレイザー』(

寄付を集める人)になり、2週間をかけてロンドンマ

ラソンを完走したそうです。

簡単に言うと自分がこういう事にチャレンジするから

サポーターになって!という事なのです。

そういう事して果たしてどれだけのお金が集まるの?

と思うかも知れませんが、フィルパッカーさんは何と

2億円を集めたそうです。。。 すっすごい!!

この仕組みは2001年にイギリスではじまり『ジャ

ストギビング』という寄付サイトを通して、支援した

い団体に寄付される仕組みだそうです。

日本でも2010年の3月から運用され、元プロ野球

選手の古田敦也さんや元マラソン選手の有森裕子さん

もやっているという事です。
c_le_out016.jpg

世界最大の市民マラソン『ロンドン・マラソン』では

毎年4万人のランナーの半数以上が利用し、日本でも

すでに4000人を越えるチャレンジャーが8億円近

くの寄付を集めているという事でバカには出来ません。

英国のジャストギビングでは2001年の開始以来

900億円以上を集めているというから驚きです。

さて、このチャレンジは何もマラソンだけに限らず、

例えば『ダイエット』するから・・・とか、自分の苦

手分野への挑戦でも良いという事で、だれでも気軽に

出来る仕組みになっていますので、チャレンジしてみ

ては如何でしょうか?

そのチャレンジの質やレベルによって、サポーターに

どう共感を頂けるかがポイントだと思います。

一度『ジャストギビングジャパン』のサイトをご覧い

ただければ、やり方は解ると思います。↓↓↓↓↓↓↓↓
http://justgiving.jp/npo/141

意外とやり方は簡単で、まず自分が応援したい団体を

選び、自分のチャレンジしたい事を登録するだけとい

った感じです。

自分にはお金も時間も無い!と言う人は是非活用して

みて下さい!

私もじっくり考えて、チャレンジしてみたいと思いま

す。。


2011年10月08日

年収1ドル

米アップルの共同創業者である【スティーブ・

ジョブズ】会長がお亡くなりになった事は全

世界でニュースになっております。

自分が立ち上げた会社を首になり、最終的には

また返り咲き、誰もがご存じのiPod(アイパッド)

やiPhone(アイフォン)をヒットさせ世界最大級

の企業に押し上げたカリスマ経営者として有名

なジョブズ氏ですが、年収1ドルの経営者として

知る人は少ないかも知れません。

56歳とまだ若いのに残念です。

今日はジョブズ氏が残した名言をご紹介したいと

思います。

『すばらしい仕事をするには、自分のやっている

ことを好きにならなくてはいけない。

まだそれを見つけていないのなら、探すのをやめ

てはいけない。安住してはいけない。心の問題の

すべてがそうであるように、答えを見つけたとき

には、自然とわかるはずだ』
c_fo_fru002.jpg

『知ってると思いますが、私たちは自分たちの食

べる食べ物のほとんどを作ってはいません。

私たちは他人の作った服を着て、他人のつくった

言葉をしゃべり、他人が創造した数学を使ってい

ます。

何が言いたいかというと、私たちは常に何かを受

け取っているということです。

そしてその人間の経験と知識の泉に 何かをお返

しができるようなものを作るのは、すばらしい気

分です』

他にも様々な名言を残していますが、この2つの

言葉で十分な気がします。

自分のやっている仕事が好きですか?

自分の扱っている商品が好きですか?

そして、自分の周りに感謝の心を向け、それに対

して、自分の仕事で何を恩返しできるのか?

恩返しの為に皆が求めている。必要な物を作る!

この2つの名言を実行する事さえ出来ればジョブズ

氏の様な成功を収める事が出来るのではないでし

ょうか?

ご冥福をお祈り申し上げます。


2011年10月07日

わさびで火災をお知らせ

先日ブログの中でお伝えした【イグノーベル賞】

ですが、つい最近日本人が聴覚障碍者の為に開

発したわさびのにおいがする気体を噴射して火

災を知らせる警報装置がイグ・ノーベル賞の化

学賞に輝いたそうです。

緊急時に眠っている人を起こすのに適切な空気

中のわさびの濃度発見と、これを利用した【わ

さび噴射警報装置】の開発が対象となったよう

です。

消防白書調べによると住宅火災による死者の6

割以上が、逃げ遅れが原因によるもので、時間

帯でみてみると、夜10時~朝6時の睡眠時間

における死者がなんと45%を占めているので

す。
wasabi.jpg


わさびには覚醒効果がある事を突き止め、今回

の発明に繋がったのですが、実際に試験を行う

と聴覚正常者より、聴覚障碍者の方が【わさび

の臭気】により、覚醒する事が判明した様ので

す。

このようなユニークな発想がイグノーベル賞の

目に留まったという訳ですね!!

世の中には面白い事を考える方がいるもんです

ね~!柔軟な発想とそれを実現に向けて努力す

る実行力!これがあれば怖いものなし!!!

大いに見習いたいものです。

今回の受賞で日本人のイグ・ノーベル賞受賞は

5年連続だそうです。

中には皮肉で頂くこともある様なので不名誉な

場合もあり、イグノーベルを素直に喜べない事

もある様ですが、こういう賞がある事によって

次の発見に繋がることもあると思うので、続け

て欲しいものです。。。

2011年09月28日

万里一空

28日大相撲の琴奨菊関が大関に昇進しました。

いつもお相撲さんの昇進のさいに口上が述べられ

ますが、琴奨菊関が使った言葉。

それがタイトルの【万里一空】(ばんりいっくう)

という言葉でした。。。

皆さん!意味はご存知ですか?

宮本武蔵が長年の修行で到達した精神的境地で、

著書の【五輪書】と言うものから引用した言葉

だそうです。
AQ113.JPG

『山水三千世界を万理(里)一空に入れ、満天

地ともまとめる』と書いても意味が理解できな

いかも知れませんが、『どんなに遥か遠くまで

いっても、空は一つしかない、全てのものは1

つの世界にとどまっている』と解釈され、冷静

にあることが望ましいという心の持ちようだそ

うです。

最近では【万里一空】=目的や目標、やるべき

事を見失わずに励む事、頑張り続ける事という

意味で使用されているそうな。

これってとても大切な事ですよね~!

目標があるから頑張れる!目的を達成する為に

続けられる!それぞれの立場や考え方はあるけ

れど会社で言えば企業理念という的(まと)に

向かって、進むことが出来れば間違いはないと

思います。

進むべき方向さえはっきりしていれば、あとは

継続するのみ!!!

それが出来た時に結果は自然とついてくる!!

夢や目標に向かって がんばりましょう!

さぁ やる気が出てきたぞ~っ!

2011年09月17日

カレログ

先日新聞を見ていると『カレログ』について書かれて

いました。  内容を見てびっくり!!したので皆様

にご紹介したいと思います。

【カレログ】って何?? 簡単に言うと家族やパート

ナー(彼氏)が現在どこにいるかを把握するスマート

フォンのGPS機能を用いた位置情報通知サービスです。

今までもGPSで位置を把握出来る事は解っていますが

、これは本当に恐ろしい!!

あらかじめパートナーの携帯に【カレログアプリ】と

言うものをインストールして置けば、簡単に居場所が

特定できるのです。 
ifn0076.jpg

じゃあ居場所を解らなくする為に電源を切ればいい!

と思うかも知れませんが、実は電池がどれだけ残って

いるという事もわかるのです。

更には通話記録やどういうサイトにアクセスしたか等

リアルタイムにわかるという事なのです。

皆さん どう思います?

ここまで来ると個人情報もへったくれもありません。

良い方で考えれば子供専用のアプリとして使用する

事で、何かあった時に使用できると言う点でしょう。

でも逆にストーカー被害等の犯罪を助長する可能性も

十分にあります。

世間でも大きな波紋が広がっていて8月29日に公開

されてから既に2万人が利用しているとの事、開発者

への講義も人権団体からあったという事で、どう決着

されるのか?注目したいところです。
ifn0076.jpg

ほんの一昔はポケベルや携帯電話もなく、遠くにいる

相手との連絡手段は家の電話や公衆電話、手紙ぐらい

のものでした。

その時はその時で相手の行動を信じるしかない状況の

中で、お互いの絆は強かった様に思います。

それだけ人間関係が希薄になってきている証拠なのか

も知れません。

ガラス張りにするのが本当に良い事なのか?

多少の抜け道が無いと人間は追い込まれ身動きが出来

なくなり、大きなストレスを抱える事になるのではな

いでしょうか?

賛否両論あるとは思いますが、私は疑問に感じていま

す。 ここまでやる必要は無いのでは・・・。

かと言って私は浮気はしてませんので、そこん所はよ

ろしく!!


 


2011年09月07日

【縁】 前篇

  今までで一番短いタイトルだと思いますが

  今までで一番感動するお話をご紹介したい

  と思います。

  『縁を生かす』というタイトルのこの話は

  2005年12月号の月刊『致知』という

  雑誌に紹介され全国に感動の渦を呼んだ話

  だそうです。

  研修などでも良く使われる話だという事な

  ので、参考にして頂ければと思います。
%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg

      【縁を生かす】前篇


先生が5年生の担任になった時、一人、服装が不

潔で遅刻や居眠りを繰り返すために、最高のクラ

スつくりたいと意気込む先生にとってはをどうし

ても好きになれない少年がいた。

中間記録に、先生は少年の悪いところばかりを記

入するようになっていた。

ある時、この少年の1年生からの記録が目に止ま

った。

『朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強も

よくでき、将来が楽しみ』とある。


間違いだ!他の子の記録に間違いない。

先生はそう思った。


2年生になると、『母親が病気で世話をしなけれ

ばならず、時々遅刻する』と書かれていた。

3年生では、『母親の病気が悪くなり、疲れてい

て、教室で居眠りする』

後半の記録には、『母親が死亡。希望を失い、悲

しんでいる』とあり・・・。


4年生になると、『父は生きる意欲を失い、アル

コール依存症となり、子どもに暴力をふるう』

先生の胸に激しい痛みが走った。

ダメと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生

き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現

われてきたのだ。
%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg

先生にとっては目を開かれた瞬間であった。

後半へ続く・・・・。

2011年08月12日

チュンジー

タイトルの『チュンジー』とは何か?

私も知らなかったのですが、沖縄で独自の

発展を遂げた言わば【沖縄将棋】があった

んですね~!

最近は【方言】も含めて昔から続いている

文化や芸能がだんだんと姿を消してしまい

何とかこれを残したい!という事で活動を

している団体なども多いのですが、41年

生きてきて全く『チュンジー』の存在を知

らなかったという事はどうしてなんだろう?

と思ってしまいました。

たまたまうちのスタッフが『チュンジー』

の話題に触れていて、全く意識はしていま

せんが、新聞記事で再度みた時にあっ!

あの時にうちのスタッフが話題にしていた

のはこの事か!と興味をもってしまいまし

た!

もともと【チュンジー】は中国の【シャン

シー】という中国版の将棋でどちらかとい

うとルールは西洋のチェスに似ていて、そ

れぞれ16個の駒を持ち2人で勝負を競う

ボードゲームだそうです。
200px-Xiangqi%5B1%5D.jpg
これが【シャンシー】

でそれを沖縄独自に発展させたものが【チ

ュンジー】だそうです。

琉球に伝わった時期は1453年以前頃で

先ほども書いた様にルールはチェスに似て

いるが、将棋のように相手から取った駒を

使わないことなどから25分程度の短時間

で勝敗が決まるのが特徴だそうです。
img4e38a3d597399%5B1%5D.jpg
これが沖縄将棋【チュンジー】!!

最近では愛好者が30人ほどまでに減少し

絶滅の危機という事で何とか存在を知って

もらって後世に残して行きたいという事で

分かり易いルールブック作りなどをしてい

るという事で新聞に取り上げられていまし

た。

最近ではテレビゲームの発展に伴って、ボ

ードゲーム等は全てそれで出来る様になっ

ていますが、考えて見ると私の小さい時に

は大人が縁側で碁を打つ姿もかすかに記憶

があり、そういう人と人との繋がりがこう

した事で出来ていたのかなぁ?と

改めて感じました。

ただ単に絶滅の危機にある【チュンジー】

を復活させようという事ではなく、希薄に

なっている人と人との繋がりのツールとし

ての役割を大切に考えたいものです。

DSCF0450%5B1%5D.jpg


【グランパの島からハイサイ!】という

ホームページの画像を使用させて頂いて

おります。


2011年06月27日

世界遺産

日本の平泉遺跡(岩手県平泉町にある

一連の寺院の総称と小笠原諸島が【世

界遺産】として登録されました。

平泉遺跡と小笠原諸島についてはまた

詳しくお伝えできればと思っているの

ですが、そもそも【世界遺産】という

のは何なのか?

という事を今回はご紹介したいと思い

ます。

ユネスコ【国連教育科学文化機関】と

言う国際的な機関が【世界遺産条約】

に基づいて【世界遺産リスト】に登録

したものが【世界遺産】という事だそ

うです。
%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8D.jpg
【世界遺産】にも【文化遺産】【自然

遺産】と、その両方の要素を兼ね備え

る【複合遺産】に分類されていて201

0年現在の【世界遺産数】は911件で、

内訳としては【文化遺産704件】【自

然遺産180件】【複合遺産27件】とな

っています。

更に【世界遺産】登録されると【世

界遺産条約】によって、科学的な方法

によって世界文化遺産と世界自然遺産

を永久に保護されるそうです。

その保護にはユネスコに設けられた世

界遺産基金から援助が受けられるので

す。

これだけでも知らなかった事が多いの

ではないでしょうか?

現在【世界遺産】に登録されている国

のトップはイタリアの44で 文化遺産42

・自然遺産2 となっており、ちなみに

日本は14位で文化遺産11・自然遺産3

と昨年までなっていましたので、16に

増えたわけです。
%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A2%EF%BC%89.jpg

ただ単に【世界遺産】の登録!!と

いう訳にもいかないと思いますが、こ

うした場所が増える事は自然保護等の

点でも良い事ではないでしょうか?

我が沖縄にも首里城を中心にした【

世界遺産】がありますが、登録された

から大事にしましょうではなくて、

全ての物や自然を大切にする心が大切

ですね~!

今回、平泉遺跡が世界遺産に登録され

た事によって少しでも、震災の影響に

よって半減している東北地方の観光に

光が差すことを期待しております。


2011年06月24日

原 発

東電の問題でだいぶ原子力発電に

ついて詳しくなった方も多いでし

ょう。 最近でもメルトスルー

が起きている事が明るみになり

それが地下まで浸透し、何れは

海水に高濃度の汚染水が流れ出す

危険性が指摘されています。

本当に早く対処して頂きこれ以上

被害や風評被害が出る事は避けて

もらいたいと思います。

色々な報道の中で知っている方も

いらっしゃるかも知れませんが、

日本は世界の中で原発による発電

量が第3位の4822.2万㌔W

(2005)ちょっと古いデータでは

ありますが、原発に頼っている現

状がわかります。

原発では最近よく聞くプルトニウ

ムを使用するのですが、この日本

の持っているプルトニュウムは核

兵器5,500発分に相当すると

言われているそうです。

非核三原則と言う言葉をご存じだ

と思いますが『核兵器をもたず、

つくらず、もちこませず』という

三つの原則を考えた時に、その核

兵器5,500発分に相当するプ

ルトニュウムを持っている事を思

うとやはり危険と言わざるおえ

ません。

安心・安全なクリーンエネルギー

の開発が今求められています。

この機会に普段使用している全て

の物が安全なものなのか?などと

いう事を見極める目を養いたいも

のですね~!
c_li_art002%20%282%29.jpg


2011年05月09日

クリミアの天使

クリミアの天使とは皆さんもご存知

だと思いますが【フローレンス・ナ

イチンゲール】の事であります。

近代看護の生みの親で、【白衣の天

使】のモデルになった人物なのです。

でも実際に看護婦としての仕事は2

年ほどで『クリミア戦争』の間に傷

ついた兵士の献身的な看護や衛生面

の改革、また病院建築という分野で

の功績が高く評価され、現在でも語

り継がれる存在なのです。

さて、5月12日が【看護の日】と

言う事でナイチンゲールの話題にし

てみたのですが、看護学校等の卒業

式の時にキャンドルを持っている姿

を見た事ある方は多いと思いますが

ナイチンゲール誓詩というあるので

ご紹介しましょう!
%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E7%A6%8F%E7%A5%8902.jpg

【われはここに集いたる人々の前に

 厳かに神に誓わん

 わが生涯を清く過ごし、わが任務

 を忠実に尽くさんことを。

 われはすべて毒あるもの、害ある

 ものを絶ち、

 悪しき薬を用いることなく、また

 知りつつこれをすすめざるべし。

 われはわが力の限りわが任務の標

 準を高くせんことを努むべし。

 わが任務にあたりて、取り扱える

 人々の私事のすべて、わが知り得

 たる一家の内事のすべて、われは

 人に洩らさざるべし。

 われは心より医師を助け、わが手

 に託されたる人々の幸のために身

 を捧げん。】

看護婦を目指すものはこの誓詩を完

璧に覚え、自分のものにしなければ

ダメだそうですよ~!

でも、この誓詩はよ~く読んでみる

と看護婦だけでは無く、我々の様な

一般のビジネスに携わっているもの

にも必要な考え方ではないでしょう

か?

一つの事に懸命に打ち込んだ人は、

やはり凄いですね!

しっかりと足元を見つめその道の

【プロフェッショナル】を目指した

いものであります。

2011年04月30日

【YUI】

たまたまTVを見ていたら岐阜県の白川郷

(世界遺産)に関する事を特集しており

ました。

風情のある白川郷をご覧になった事はあ

りますか? テレビで見るだけでも凄い!

行ってみたいなぁ~!と思えるものです。

特徴的なのは合掌造りと言われる家の造

りで、木材を梁(はり)の上に手の平を

合わせたように山の形に組み合わせて、

勾配の急な茅葺きの屋根、江戸中期から

昭和初期まで白川村から富山県の五箇山

地区で建てられてきたそうです。古い建

物では築300年にもなると言われてい

ます。しかし色々な事情によって大正13

年に約300棟あった合掌建物は、昭和36

年には190棟に激減しました。

このままでは白川村の合掌造りが無くな

ると言う事で、荻町集落の地域住民が立

ちあがったそうです。
%E7%99%BD%E5%B7%9D%E9%83%B7.jpg

昭和46年には、地域内の資源を『売らな

い』『貸さない』『壊さない』の3原則

を掲げ、【白川郷荻町集落の自然環境を

守る会】を保存活動を展開したのです。

さて、その様な感じで合掌ずクリを守り

続ける中で、タイトルにあるYUI【結】と

いう風習があり、数十年に一度合掌造り

の茅葺きの屋根を貼り替える作業がある

のですが、その時に無料でと言うか…。

村人総出で、一つの家の張替作業を手伝

う助けいあいの精神が【結】なのです。

手伝ってもらった人は他の人の時に手伝

う、そうやって村が守られ世界遺産とし

て地位を築いて来たのだと思います。

その時に感じたのが、実は沖縄にも【結

いまーる】といって助け合うと言う意味

の言葉があると言う事です。

何らかのつながりがあるのでしょう。

今日本に必要なのはこの【結い】と言う

キーワードではないでしょうか?


2011年04月28日

エルトゥール号の悲劇【後篇】

さて、昨日の続きエルトゥール号の

悲劇【前篇】の続きをお届けしたい

と思います。

昨日の話でも十分にいい話ですよね~!

日本人の助け合いの文化、素晴らし

さが伝わってきます。

でもこの話には続きがあるのです。

では早速!

エルトゥール号の悲劇【後篇】です。

エルトゥール号の沈没から時は経ち

約100年後…。

1980~1988年(イラン・イラク戦争)

が激化、長期化する戦争に終止符を

打つ為に【サダム・フセイン】は総

攻撃の体制に入ったのです。

昭和60(1985)年3月18日朝日新聞

朝刊に『イラン上空 飛行すれば攻

撃!イラクが民間機に警告』という

見出しがでたそうです。

期限はその2日後!日本時間の3月

20日午後2時。

m_ve_air001.jpg

これは大変な事になったと各国は飛

行機を飛ばし自国民救助に向かった

のでした。

しかし、日本では…。 憲法9条の

問題もあり自衛隊の派遣について反

発も強く、更に日本航空側にお願い

しても安全が保障されないとして、

調整が難航・・・。【サダムフセイ

ン】が決めた期限まで残り2時間ま

で迫ってしまいました。

その時、トルキッシュエアラインと

言う航空会社の飛行機が降り立ち在

留日本人215名を載せ、タイムリミ

ットぎりぎりで、無事飛び立ったの

です。

それはトルコの民間機でした。

窮地に追い込まれた日本政府は日本

大使館を通じトルコ大使館に事情を

説明。

トルコ大使はこう答えるのでした。

『わかりました。ただちに本国に求

め、救援機を派遣させましょう。

トルコ人ならだれもが、エルトゥール

号の遭難の際に受けた恩義を知っています。

ご恩返しをさせていただきましょうと』
m_ve_sea005.jpg

そうなのです。エルトゥール号の事は

トルコ国民は皆知っていて、日本人に

対して凄く感謝していて、恩返しをし

たいと二つ返事で救ってくれたのです。

こう言う事を【善循環】と言うのでし

ょう~。

100年の歳月と言う事は当時の生存者は

いらっしゃらないと思います。

でもしっかりと後世校生に伝わり、そ

の子孫の皆様が恩返しをしてくれた。

良い話です。。。

自分がした事に関して直ぐに見返りは

ないと思います。しかし、良い事は確

実に循環するものだと思います。

でも怖いのは逆もあり悪い事をすれば

直ぐにその報いを受けるとは限りませ

ん。

自分は良くともその子孫が大変な目に

遭うかも知れないのです。

【因縁因果】とか【因果応報】という

言葉もあります。

しっかりとそういう事を考えた生き方

をしたいものですね~!


2011年04月23日

コンパニオン プランツ

さてタイトルのコンパニオンプランツと

言う言葉から何を連想するでしょうか?

コンパニオン【companion】の言葉の意

味としては元々、フランス語でcom(一

緒に)・pani(パン)・on(人)で一緒

にパンを食べる間柄と言う意味があるそ

うです。

で、日本の辞書で調べると仲間・伴侶・

付き添いや接客する女性等の意味で紹介

されており、やはりイメージ的にイベン

トコンパニオンや宴会コンパニオンを想

像する方が多いと思います。

でも今回の【コンパニオンプランツ】と

言うのは、その世界とは正反対の世界と

言っても良いでしょう。

さて本題に入りましょう!!!
%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

【コンパニオンプランツ】とは種類が違

う植物を近くに植えることによって病害

虫の発生を防いだり、良い影響を与え、

生育が良くなる、または美味しい野菜が

出来る等、お互いに影響を及ぼしあって

共栄する植物のことを言うようです。

例えばキャベツを育てる時に、レタスを

隣に植えると、キャベツが大好きな青虫

の親(モンシロチョウ)が寄りつきにく

くなったり、タイムというハーブを一緒

に植えるとアブラムシを寄せ付けないと

か…。色々な植物との組み合わせで、色

々な効果が期待できる様です。
FD77_15.jpg

他にもバジルとトマト(味を良くする)

とか・・・。

ペチュニアとインゲン(生育を助ける)

とか・・・。

調べれば調べるほど多くの組み合わせ

があります。

あと…。コンパニオンプランツの一種

で【バンカープランツ】と言うのがあっ

て、その作物の天敵となる虫が好む作

物を植える事で、害虫を減らす方法も

あるそうです。

例えばナスとソルゴーと言う植物でナ

スの害虫であるキイロアザミウマやハ

ダニ、アブラムシを食するヒメハナカ

メムシやクサカゲロウが、ソルゴーに

集まってくる事を利用する方法があり

ます。

本当に農業は深いなぁ~!

その他にも月との関係や色々と勉強す

ると面白い農業が出来るかも知れません。

もちろん私どもの商品【スーパーソル】

も利用しながら、少し勉強してみたいと

思います。

2011年04月18日

   【発  明】

1885(明治18)年のこの日に専売

特許条例(特許法)が公布された事を記

念し、経済産業省の閣議決定に基づいて

【発明の日】制定されたのが今日4月1

8日は発明の日だそうです。


そこで今回は発明王と言われたトーマス

エジソンの言葉を幾つかご紹介したいと

思います。
ZH_14_13.JPG
エジソンと言えば【発明王】と呼ばれそ

の研究所が置かれたニュージャージー州

のメンロパークにちなんで、メンロパー

クの魔術師】とも言われていました。

そのエジソンの言葉は実に深いと思いま

す。  では早速ご紹介を・・・。

【わたしは、今までに、一度も失敗をし

 たことがない。 電球が光らないとい

 う発見を、今まで二万回したのだ。】

【大半の人間は、もうこれ以上、アイデ

 アを考えるのは、不可能という所まで

 行き着き、そこで、やる気をなくす。

 私から見れば、いよいよ、これからだ

 というのに・・・・。】

【人間の最大の弱点は、諦めてしまうこ

 と。成功の最善の方法は、もう一度試

 みること。】

【自然界の秘密を、解き明かすのに、人

 間の理性に、頼っていてはだめだ。

 大事なことは、頭の中に巣くっている。

 常識という理性を、丸ごと捨てること

 だ。】

【決して、時計を見てはならない。

 若い人に、覚えて貰いたいことだ。】

【もし自分にできることを全て実行すれ

 ば、その結果に文字通りびっくり仰天

 するだろう。】

【命令を質問の形に変えると、気持ち

 よく受け入れられるばかりか、相手に

 創造性を発揮させることもある】

【私は一日たりと、労働などしたことが

 ない。何をやっていても、楽しくてた

 まらないから】
ZH_14_13.JPG

いや~やっぱりエジソンは凄いですよね!

よく天才!と言われている事に対してこ

う言っています。

【人間離れした天才だって?人間離れなど

していない。私はあきらめないことの天才

なのだ】と・・・。

諦めない事が成功への一歩であると言う事

ですね!

大いに参考にさせて頂きたいと思います。

2011年04月06日

【命がけ】

東日本大地震によって被災された皆様に

対して、日本はもとより世界各地から、

あらゆる形で支援が届いています。

ソフトバンクの孫社長が個人で100億

出せば、ジャッキーチェンは全財産にあ

たる250億を出すと表明。

金額の問題ではありませんが、凄い事だ

と思います。

でもそれよりも凄い内容の記事を目にし

ましたので、是非ともご紹介させて頂き

たいと思います。 

地震が発生した直後の話・・・。

宮城県岩沼市の会社員、鈴木和美さん(

26)は地震発生後、岩沼市内の保育園

に長男を迎えに行こうと、海沿いの県道

を走っていました。

地震の事や津波が来ることも知ってはい

ましたが、『津波を甘くみていたので、

そのままいつも通りの道を帰っていまし

たそうです。

すると道路の交差点で仙台南警察署の渡

邉警部が一生懸命声を張って、みんなを

誘導してくれていました。
c_hu_ect001.jpg
若林区荒浜の海に近い道路を、鈴木さん

の車は岩沼方向へと直進しようとしてい

ました。しかし、交差点で渡邉警部から

の誘導を受け、海から遠ざかるために右

折しました。

鈴木さんは車を降り、仙台東部道路の路

上へと駆け上がりました。

振り返ると津波は目前まで押し寄せてい

たということです。その後、鈴木さんの

長男の無事も確認されましたのでした。

しかし、残念な事に渡邉警部は津波にの

み込まれ、6日後、遺体で見つかりまし

た。

県警のホームページで渡邉警部の殉職を

知った鈴木さんは、3日、渡邉警部が勤

めていた荒井交番に花を届けました。

警察官の渡邉さんがいたお陰で、今の私

がいると実感していますと・・・。

仙台南警察署の渡邉武彦警部は地震発生

直後、一人でも多くの人を救おうと津波

が迫ってくる中で、必死に伝えていたの

です。

東電の幹部や政府に見て貰いたい記事で

す。

自らの命をかけて国民を守る事が出来ま

すか? 

冒頭にもある様に色々な支援の形はある

と思います。

でもこれ以上の人助けは、どこを探して

も無いと思います。

自らの命を犠牲にしてまで多くの人々を

救った、仙台南警察署の渡邉武彦警部に

対して、心からご冥福をお祈り致します。


TBS系(JNN)の記事を転用しております。

2011年03月22日

サルビア・スプレンデンス

サルビア・スプレンデンス(Salvia

splendens) はシソ科アキギリ属に

属するブラジル原産の花だそうです。

今年の4月3日(日)に開催される

【あやはし海中ロードレース】と言

うトリムマラソンを走るランナーに

楽しく走ってもらう為に、その沿道

を飾ろうと、ボランティアで【サル

ビア】を植えたのですが、その花が

どうなっているのか?気になり見に

行って来ました。

今年の1月末に700鉢のプランター

にサルビアの苗を3本ずつ植えたの

ですが…。

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-3.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%EF%BC%91.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-2.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-4.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-5.jpg
その時の様子↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-6.jpg
さてその運命やいかに!!

と言う事で、見に行くと…。。。
HI3B0720.jpg
赤色のじゅうたんが完成していまし

た。

HI3B0721.jpg
植え込み当初、育ちが悪いと言う事

で、とにかく心配していたのですが

、あと2週間後に迫った本番を前に

何とか間に合った様です。

ホッ!! 

奇麗な花が沿道に並び、ランナーが

少しでも気分良く走ってもらう為に

この様な準備を約2ヵ月以上も前から

やっていて、育ちが悪いけど大丈夫

かなぁ??

とか、色々と心配してここまで来て

います。多くのボランティアの皆様

を含めて、うるま市役所の管理のも

とで、育てられた【サルビアの花】

少しでも良いので、その背景を感じ

て頂きたいものです。

ランナーの皆さん!是非、【サル

ビアの花】も見て下さいね!

2011年03月19日

福島フィフティ

ラジオを聞いていると【福島フィフティ】

と呼ばれる人たちの存在を知りました。

何なの??? と思ったら、連日の様に

報道されている東京電力の福島第一原発

で、放射線の危険にさらされながら必死

になって作業している50名の人達の事を

【福島50(フィフティ)】とか【50人の

決死隊】と呼んで米メディアや中国メデ

ィアが報じているそうです。

現時点では180名の人員体制になっている

との事ですが、何れにしても生死の境で

作業している方々には頭が下がる思いで

す。

それに引き換え東京電力は何をしている

のでしょうか?? 私の様な素人が見て

いても、その対応は後手に回り、危機管

理の甘さが今回の結果に繋がっている事

が見て取れます。

そういう上層部の命令によって現場での

作業を強いられている方々の事を考える

と悲しくなります。

これが一般の企業であれば、確実に顧客

離れ繋がる事は間違いありませんが、取

り扱っているのが電気!と言うのは私達

の生活では切っても切れない存在。。。
%E5%9C%B0%E9%9C%87%E7%81%BD%E5%AE%B3.jpg
いくら嫌でも、東京電力株式会社の電気

を使用しなければならないのです。

この何とも言えない矛盾…。悲しい現実

です。

しかし、今何よりも求められているのは

福島第一原発の事態の収拾であり、【福

島50】の皆様の頑張りです!!!!!

現場で必死の作業をしている皆様とその

ご家族に敬意を表し、是非是非無事に作

業を終えて頂く事を願っております。

頑張れ【福島フィフティー】日本の為に!

2011年03月18日

【旅行血栓症】

【旅行血栓症】(りょこうけっせんしょう)

とは? 

最近の地震のニュースの中で時々出てくる

【エコノミークラス症候群】と言う言葉、

私は今まであまり聞いた事がありませんで

した。

色々調べてみると長時間に渡り同じ体制

(座ったままの体制等)を取り続ける事に

よって血栓(血の塊)が出来、それが解放

された時に静脈流に乗って肺等にとんで、

血管を詰まらせ、肺塞栓症を起こす病気で

飛行機のエコノミークラスで多い事から

【エコノミークラス症候群】と呼ばれてい

るそうです。
c_ve_air001.jpg
しかし、最近ではタクシー運転手や電車で

も発症しているのが確認されている事から

【旅行血栓症】と呼ばれているそうです。

災害の現場(被災地)でも、避難所から殆

ど動けない事や同じ体制を取る事が多いと

言う事から、【エコノミー症候群】が心配

されているのです。

息苦しい等の症状があると言う事ですが、

最悪の場合死に至る事もあると言う事です

ので、甘く見る事は出来ません。

日本での年間症例数は約4,000例(2000年)

と推計され、増加傾向だそうです。

過去にはタクシー運転手が7時間運転して

死したケースで労災が適用された事もある

様です。
c_ve_ste001.jpg
特徴として欧米に多く、日本では少ないと

の事。また人種別では黒人に多く、黄色人

種に少ないと言う事で比較的日本人はかか

りにくいと言う事ですが、高齢者が多い被

災地では注意が必要です。

適度に体を動かす事や、水分を十分にとる

事が予防につながるとの事ですので、気を

付けて頂きたいと思います。

そうは言っても、まだまだ十分な物資が届

いていない状況ですので、本当に大変です。

どうかどうか頑張って下さい!!

これしか言えませんが、遠い沖縄の地より

応援しております。


2011年03月08日

インディオの言葉

今日は簡単な内容で行きましょう!!!

インターネットで見つけた良い言葉を

ご紹介したいと思います。

【あなたが生まれてきた時 周りの人

は笑って あなたは泣いていたでしょう

だからあなたが死ぬ時 あなたが笑っ

て 周りの人が泣く人生をおくりなさい】
『インディオの言葉』
SCN1031.jpg

当たり前の様で、凄く意味深い言葉だと

思いませんか???

笑って死ねる!それは悔いのない人生を

送れた時でしょう。 悔いのない人生っ

て、周りから支えてもらえるような人物

でなけばそんな人生は送れないのでは…。

だって、自分自身が満足でも周りの人に

は認めて貰えなかったら、笑えないと思

います。

周りの人たちを幸せにする事が出来た時

に初めて笑って死ねる人生が送れたと言

う事なのではないのでしょうか? 

だから、そんな人と別れるのが惜しくて

周りが泣くのだと私は理解しました。

そんな人生だったら最高だと思います。

一日一日の善の積み重ねが、そういう人

生を送るための一歩ですね~!

2011年02月03日

Mランド

皆さんにとって自動車教習所と言うの

はどういうイメージでしょうか?

イメージって聞かれても…。

免許を取るところとしか答えようがな

いと思います。

で、その自動車教習所で免許を取得し

た後、その教習所に遊びに行くような

事は殆ど皆無ではないでしょうか?

と言う意味では1回きりの縁ですよね~!

そんな中、卒業生が遊びに来る自動車

教習所があるそうなのです!

それがタイトルの【Mランド】(益田

ドライビングスクール)!!島根県の

外れ、田舎に年間6,000名の卒業

生を送り出す教習所があるのです。

6,000名の卒業生と言うのは通常

の教習所約5~6倍の数で、全国の教

習所の卒業生の人数で上位14位まで

は、殆ど首都圏集中する中でMランド

は7位だったそうです。(2008年実績)

その人気の秘密は何なのか??

全国で初めて合宿型の自動車教習所を

スタートし、とにかく挨拶を大切にし

ていて、卒業するまでの約2週間で挨

拶のプロになるそうです。

何故あいさつを重視しているのか??

それは、安全に運転をする為に一番必

要なのはコミュニケーションと考え方

から徹底的に指導している様です。
c_ve_car002.jpg
運転をしていて、隣を走る車に何故!

顔も見えない言葉も届かない人だか

らこそ、普通以上に『急にとまるかも

知れない』『急に曲がるかも知れない』

からとか、とにかく周りの状況を相手

の立場に立って考えると言う事をやる

コミュニケーションの基本が『あいさ

つ』と言う事で、やっているのです。

教習所って免許取るだけのところで?

実は最終的には卒業生が免許を取った

ら終わりではなく、その後も安全に運

転して頂く為の想いが込められている

のが、人気の秘密かも知れません。

それ以外にも驚きは、教習所のトイレ

は教習生が早朝から掃除し、自分達が

乗る車もピカピカに洗車するそうで、

教習生=お客様と言う概念ではなく

車と言う走る凶器を安全に操作する

【人間】を育てているのです。
c_ve_car005.jpg
短い期間ですが、卒業する時には皆が

涙すると言います。。。

そんな教習所があるんですね~!

中にはわざわざ新婚旅行で、自分が変

わる事の出来た原点と言う事で、教習

所を再び訪れる方もいるそうです。

一つの話題ではありますが、色々な事

を学べそうです。

2011年02月02日

イスラエル農法

イスラエルと言う国に対してどの様

な印象を持っていますか?

パレスチナ問題・ユダヤ・テロ等の

イメージが私にはありました。

でも知って見ると意外な一面が顔を

覗かせるのです。

と言う事で【イスラエル】について

少しご紹介したいと思います。

場所については、想像付きますよね。

中東と言われる地域にあり、地中海

に面した小さな国(面積:21,946Km)

で日本の四国と同等位の大きさだそう

です。

人口は700万人で首都はテル・アビブ

イスラエル人は首都をエルサレムだと

主張しているそうです。

人種はユダヤ人が約76%、アラブ人そ

の他約24%だそうです。

では冒頭にあるイスラエルの意外な一

面とは何でしょうか?

国土の約60%が砂漠と言うこの乾燥

地域、こうした地域だからこそ【水】

を大切に扱い有効利用しているのです。

水を本当に大切に扱い、現在では水の

リサイクル率(下水処理水)が約83

%を超えて世界の単独トップで、世界

2位のスペインでも12%その差はと

んでもなく開いているのです。

ちなみに我が国日本は1.4%とその

凄さがわかるのではないでしょうか?

その大切な水を何に利用しているのか

…。
06PHBF07.jpg
それは、劣悪な環境だと思うので

すが、実は農業大国でイスラエルの農

業人口は約8万人。一方日本の農業人口

は約400万人。

農業輸出高は約21億ドルと言う事で農業

人口は50分の1なのに、生産高はほぼ

日本と同じと言う事で、イスラエルは日

本の50倍の生産性を持っていると言う事

なのです。

自給率も90%を超えている事を考える

と、農業技術の高さがうかがえます。

早い段階から【イスラエルの点滴農法】

と言う事で、作物に必要なだけの水分を

与える技術を確立し、現在では様々な国

で、注目を集めているのです。

水を有効に利用し農業に活用する事で実

は年々砂漠が農地に代わり、砂漠の面積

も減少しているとの事、凄いと思いませ

んか?

何事でもそうだと思いますが、問題解決

を真剣に考え、それを継続して行った結

果だと思います。

『どんな環境でも楽しむ!』これは私達

リサイクル事業本部の年間テーマですが

まさにどんな環境にあっても、真剣に向

き合う事で、そこが素晴らしい環境にな

ると言う事をしっかりと肝に銘じたいと

思います。
06PHBF15.jpg


2011年01月28日

997709800000000

何???このタイトルの数字??

コンピューターのエラー????

ではありません。

昨日の沖縄タイムスに載っていた

数字なのですが、さて一体なんの

数字でしょうか?

何と現在の日本が抱えてる国の借

金が2011年末には997兆7

098億円に上るとの見通しだと

言う事であります。

細かい内訳は別にして、民主党政

権に代わって、色んな事が言われ

ていますが、これは長い日本の歴

史の中で積み上げて来た借金であ

り、ああだこうだと政党批判をし

ている暇はありません。

借金は何故出来るのか?無駄遣い

はもちろん、自分の返済能力以上

に借りるから借金はできます。
%E5%80%9F%E9%87%91.jpg
この事は一般家庭だって同じで、

その事は誰かのせいにしていても

借金は減りません。

事業仕訳によって指摘を受けた無

駄遣いも、その後の管理はいまい

ち…。それに、まだまだ氷山の一

角で、根本を変えないと事態は改

善される事はないと思います。

この997兆円を国民一人当たり

に換算すると783万円になると

言う事で、深刻です。

ある意味で国の中央の一部の人間

が数十年に渡って、甘い甘い汁を

吸ってきた事がこう言う結果を招

いてしまっているのだと私は思い

ます。

現在、消費税増税の問題も議論さ

れておりますが、根本にある無駄

遣いを徹底的になくして欲しいも

のです。

2010年12月16日

漢字一文字【暑】

今日はブログを書く時間がなさそう

なので2つの話題【玉の子保育園】

の工場見学とこの話題をいっぺんに

お届けしたいと思います。

今回で16回目を迎えた今年を漢字

一文字で表すと?と言うイベントで

全国から過去最多の28万5406

票の応募があり、1位の【暑】は

1万4537票(5.09%)を集

めた様ですね~!【中】【不】【乱】

【異】【国】が上位だったそうです。

皆さんにとってはどの漢字が当て

はまるのでしょうか?
c_le_ind008.jpg
この漢字一文字とは別に以前に行わ

れた生涯学習の【ユーキャン】が

20代と60代の子供がいる既婚者

400百人に行った夫婦観について

の調査では、『夫婦についての思い

を漢字一文字で表すと?』の質問に

対して出た答えがあまりにも対照的

なのでご紹介したいと思います。

二十代は【絆】【信】【愛】と答え

相手との強い結びつきで成り立って

いる関係を示したのに対して、60

代は【忍】【愛】【和】と言う事で

お互いに忍耐が必要な関係を上げた

そうです。
c_le_sit006.jpg
漢字一文字とはいえど、意外とその

時の状態を明確に映し出している様

な気がしますね~!

さて、皆様にとっては今年一年がど

んな年だったのでしょうか?

私はん~漢字一文字で表すと…。

【責】かなぁ? 会社でも家族でも

自分の役割(責任)と言う事を例年

以上に考えたように思います。

さぁ来年の今頃にはどういう一文字

になっているのか? それは私の行

動次第ですね~! 出来るだけ良い

漢字(感じ)になる様にしたいもの

です。


2010年12月13日

119

通報を受けてから救急車で患者を

搬送し、医療機関に収容するまで

にかかった時間は2009年の都道府

県別平均で東京が51.8分と最

も長く、最短の福岡より24.2

分遅いことがわかったそうです。
(沖縄タイムス記事)

その差は24分ですね~!
%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8A.jpg
島根県と沖縄県以外の45都道府

県で前年より遅くなったと言う事

です。

通報から現場到着までの時間は全

国平均で7.9分で出動数約51

2万2千件のうち3分未満の到着

が約8万9千件、逆に20分以上

かかったケースも約6万5千件に

上った。

交通事情の悪さや搬送病院の選定

に時間がかかっている事が原因で

はないか?と言う事です。

この記事には書かれていませんが

実は、救急車を呼ぶ約半数近くは

軽傷の患者だと言う事なのです。

でもこれは私も子供が痙攣を起こ

し救急車を呼んだ事があるのです

が、ハッキリ言って目の前で起き

ている現象にパニック状態になり

軽傷だとか重症だとか判断が出来

るはずはないのです。
c_ve_car017.jpg
しかし、ある意味深刻なのは意外

と多い『いたずら』で、救急119

に電話する20~30%は、『い

たずら』だと言う現状もある様で

本当に困ったものであります。

インターネットを検索していると

患者が軽傷か?重傷か?に関わら

ず自分たちの税金で運用されてい

るんだから呼んで何が悪いのか?

教えてくれ!と言う書き込みも発

見しました。

何れにしても、本当に必要な必要

な方たちの為に運用されなければ

ならないと思いますので、少なく

とも『いたずら』だけは止めまし

ょう!ちょっとした『イタズラ』

の為に救急車到着の時間が遅れ

命を落とす事だって無いとは言い

切れません!

くれぐれもご注意を!!!!!!


2010年12月08日

8020

さて皆様いかがお過ごしでしょうか?

私がいる沖縄もようやく冬の気配を

感じ始めたところです。とは言って

も気温は現在18℃と言う事で県外

の方からすれば羨ましいくらいの温

かさですよね~!

では早速今日の話題!タイトルの

【8020】と言う数字でピン!!とく

る方はすごいかも?

【8020運動】と言えば分かるでしょ

うか?【8020】運動とは80歳まで

20本の自分の歯を保ちましょう!!

という運動なのですが、何故今日こ

の話題をするのか?と言うと実は今

日何の日かと調べてみたら【歯ブラ

シ交換の日】と言う事でした。

まっ!これは歯ブラシメーカーが設

定しているので、商売的な意味合い

強いと思いますが、【歯】って重要

ですよね~!
ZJ_24_04.JPG
歯の役割には3つあるそうです。

一番大きい役割は、当然ながら

【食べ物をかみ砕く事】ですが、そ

れ以外にも、【発音を助ける】とか

【顔の形を整える】と言う重要な役

割もあるようです。

その大切な【歯】の天敵と言えば虫

歯ですよね~! 虫歯の歴史は一番

古いもので今から約20万年前の【

ネアンデルタール人】で見つかって

いる様なのですが、比較的高い確率

で虫歯が見つかったのは、人々が農

耕生活をスタートし米や麦、芋など

を作り加熱加工して食べる様になっ

た頃から増え、砂糖を大量に製造す

る様になり、世界的に流通する様に

なった16世紀頃から多くなってい

るそうです。
ZJ_24_04.JPG
そもそも虫歯の原因はミュータンス

菌と言われる菌が『主役』になりま

す。

そのミュータンス菌は歯の表面に付

き数を増やし、菌が分泌する酵素を

使って食べ物に含まれている糖(シ

ョ糖)を分解。。。酸とグルカンと

言うものを形成するそうです。更に

増殖し、その酸によって歯の表面の

エナメル質(カルシウム成分)を溶

かす事によって起きる現象(脱灰)

が虫歯と言う事だそうです。

皆さんの【歯】は健康でしょうか?

私は現在40歳。歯医者さんに行っ

たのは約15年前に一回。それも親

知らずを抜く為で、未だ虫歯治療を

受けた事がありません。 最近少し

怪しいけど…。

と言う事で、【歯】は大切にしまし

ょう!

大人には親知らずを含めると約32

本の歯があるそうですが、しっかり

とコントロールして、虫歯にならな

い様に気をつけたいものです。

あっそうそう!  そんな事を調べ

いたら虫歯を甘く見るな!死ぬ事だ

ってあると言う記事もありましたよ

~!まんざら嘘でもなさそうですの

で気を付けて下さいね!

あっ!それと毛先が広がった歯ブラ

シは65℃以上のお湯につけると元

の新品の様な歯ブラシになるそうで

すよ!(テレビでやっていました)

お試しあれ・・・!ではでは


2010年11月27日

2010話題・注目商品

今年の話題や注目商品について電通

の消費者アンケートが沖縄タイムス

紙に掲載されていたのですが、ご覧

になったでしょうか?

1位 『スマートフォン』

2位 『ツイッター』

3位 『食べるラー油』

4位 『地デジ対応大型テレビ』

5位 『坂本竜馬』

6位 『羽田空港国際化』

7位 『東京スカイツリー』

8位 『エコポイント』

9位 『ワールドカップ南アフリカ
             大会』

10位 『発光ダイオード』

と言う事でした。
c_li_rea002.jpg
ん~なるほど!しかしこの中で実際

に関わったものと言うことで考える

と9位のW杯南アフリカ大会を見た

くらいですかね~!そういう意味で

は時代について言っていない部類か

も知れません。

この中で特に食べる【ラー油】は

他の統計でもダントツの1位と言う

ことで、2010年を代表する商品

となりました。

皆さんはもうお試ししたのでしょう

か?

好きとか嫌いではなく、やはり今年

のトレンドと言うのを一度は経験す

るという事はとても大切な事ではな

いでしょうか?
c_li_rea002.jpg
今年の流行語やヒット商品!そんな

事が話題になりだしたら、もう今年

は残りわずか…。

今年の流行は今年で試さないと!!

そんな事を考えています。

今年の事は今年のうちに!そうする

事で、また新しい何かを得られるか

も知れませんよ!

残り少ない2010年をしっかり過

ごしましょう!


2010年11月11日

はたらく

さて いきなりですが……。

皆さんは『何の為に?働いて

いますか??
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BC%9A%E8%A9%B1.jpg
最近ある本を読んでいるので

すが、まだ途中なので内容は

次回にご紹介するとしまして

その本に次の様に書かれてい

て『なるほど』と思ったので

ご紹介したいと思います。

何の為?と聞くと『お金の為

』とか…。『生活の為』とか

色々あるとは思いますが、【

はたらく】(端を楽にすると

いう意味)で【端楽】(働く)

だそうです。

つまり自分以外の人を楽にす

る楽しませる為に仕事をする

事が本当の意味での【端楽】

だそうですよ~!

なるほど!ではないでしょう

か?
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E9%83%A8%E4%B8%8B.jpg
自分自身の為だけにやる仕事

は長続きはしません。

何かの役に立っている!そう

感じた時に人は頑張れるのだ

という事ではないでしょうか?

そう考えた時に果たして自分

の仕事は誰かを楽しく幸せに

しているのでしょうか?

その事を真剣に考えて【端楽】

ことを意識して見たいと思い

ますが、私が扱っている商品

はガラスから生まれた軽石【

スーパーソル】という最高の

商品(素材)で売れば売るほ

ど環境に貢献している事は間

違いありません。後は買って

頂くお客様に心から喜んでも

らえる様にそして私の周りに

いる全ての方がそれに関わっ

ている事の幸せを感じてもら

える様に私自身が【端楽】を

実践したいと思います。


2010年10月29日

人生は神の演劇

さあここまでしつこい

くらいにお届けして来

た万人幸福の栞も最終

章となりました!!

パチパチパチ!!!!

では早速最後の17条を

お届けしましょう!!
c_li_rea005.jpg
万人降伏の栞 第17条

【人生は神の演劇、そ
の主役は己自身である】

『宇宙の生命、統一の中

心、万象の根源、これを

神あるいは仏という。

神は幽なるもの、すべて

はそこに一と統べられて

いる。人生も、自分だけ

の小さな知恵や力を超え

た、もっと大きなものに

よって動かされ、創られ

ていく神の演劇である。

私たちはその演劇の主人

公であるから、演出の作

法である純粋倫理に則し

て、力いっぱい生き抜い

ていこう。』
c_li_rea005.jpg
という事です。

これまで解説して頂いた

事は人生という神の演劇

を演じる為の作法だった

のですね~!

神が演出し人間が主人公

として人生を演じている

のだから、その演じる作

法をきちんと忠実に守り

演じる事が出来れば、演

劇は大成功! 主人公は

脚光を浴びるという事に

なるという事でしょう。。

これまで17回にわたり

万人幸福の栞を勉強して

来ましたが、理解をして

も中々、その事を実行す

る事は難しいと思います。

でも、せっかく頂いた人

生は誰のものでもなく自

分自身のものですので、

大切にしなければなりま

せん。
c_li_rea005.jpg
ハッピーエンドになる様

にしっかりと人生を演じ

切りたいと思います。

長い間のお付き合いあり

がとうございました!
c_li_rea005.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

 

己を尊び人に及ぼす

私も昔 自分自身がとても

嫌いでした。。。

いきなりのカミングアウト?

ある人が自分で自分を好

きにならならいと誰がお前

を好きになるんだ??

と言われ! 妙に納得した

事を覚えています。

さて、万人幸福の栞も今日

と明日で終わりになります

が、今日の第16条はそんな

話になりそうです。
c_li_rea010.jpg
万人幸福の栞 第16条

【己を尊び人に及ぼす】

『世の中に、たった一つしか

ない宝というべき自分自身

の個性を、できるだけ伸ば

して、人のために働き、身を

ささげよう。それが自分を尊

ぶことになる。

己を尊ぶの極は、ささげる事

にある。

ささげつくして己が無くなった

時、一切が己となる。』

と解説されていました。
c_li_rea010.jpg

つまり、自分自身を尊ぶ大

切にすると言う事は、実は相

手の為に尽くす事が究極の

自分自身への思いやりという

事に繋がるという事なんです

ね~!

確かに、相手に対して思い

やりを持って接していると巡り

巡って自分に帰って来ますよ

ね!

そうすると周りに大切にされ

る存在になる。
c_li_rea010.jpg
なるほど!結局 自分自身

を尊ぶ事になるんですなぁ~!

納得!私にまだまだ足りない

部分だと思います。

最近言葉で“ありがとう”言う

事は訓練の成果でだいぶ出

来るようになりました。

それを行動で示せる様に頑

張りたいと思います。
c_li_rea010.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年10月27日

希望は心の太陽

最近は【万人幸福の栞】

の中身について、色々と

ブログを書いているので

すが、ブログのネタの為

の手抜きでは?と言われ

た事もあります。。。

はい!実は手を抜く為に

やってます!!と言いた

いところですが・・・。

毎日行っている朝礼の中

で呪文の様に唱えている

万人幸福の栞の17条や

企業理念や品質方針、本

当の意味を理解する事は

とても大切な事だと思い、

私もいい加減しつこいか

なぁ?

と思いながらも最後までや

ろうと思いますので、お付

き合いを・・・。

では万人幸福の栞
c_li_rea012.jpg
第14条
【希望は心の太陽である】

『都合がよいから希望をも

つのではない。

一度しかない人生、二度

と出くわすことのない仕事

だから、その前途に燃える

様な希望をもつのだ。

うまくいかないから望みを

失うのではない。望みをな

くすから、崩れていくので

ある。

希望はいくら灯しても尽き

ることのない永遠の光で

ある。』
c_li_rea012.jpg
つい『あ~うまく行かない!』

なんて言いますけど、それ

によって、希望や望みを失

うのではなく、希望や望みを

しっかりと持たないから、上

手くいかないんですね~!

卵が先か鶏が先か?でも大

成している有名人は100%

と言っていいぐらい、小さい

頃から夢や希望を持ってい

るという事は間違いないで

しょう!だから周りから見る

と上手くいっていないと思え

る事も本人は必至でそれを

クリアする事を考えている

ので、くじける事がないの

でしょう!!

さてシッカリと夢や希望を持

って進みましょう!!
c_li_rea012.jpg
社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年10月26日

本を忘れず 末を乱さず

この1週間近くは展示会や

工場見学の様子等をお伝

えしていましたので、前回

までの続き【万人幸福の

栞】を書き込みたいと思い

ます。

今回は万人幸福の栞の
c_li_rea012.jpg
第13条
【本を忘れず 末を乱さず】

ですが、さてこの言葉には

どういう意味が隠れている

のでしょうか?

では早速・・・・・。

『枝葉のことには気をつけ

るが、何事につけても本

を忘れがちである。

初心を忘れ、受けた恩を

忘れるから、いつしか怠

け、過ちをおかす。

わずかな困難にも耐える

ことができない。

常に本を忘れず、また後

始末をきちんとすることが

大切である。

とりわけ、わが命の本で

ある両親の恩を思い、祖

先を敬する心を培おう。』
c_li_rea012.jpg
と解釈されておりました。

これは大事な事ではない

でしょうか?

全ての本(もと)は何か?

と考えると、例えば仕事

が出来る事の有難さを感

じた時に、私にその場を与

えて頂いている【トリム】に

感謝しなければいけませ

ん。その職場に毎日元気

に出勤させて頂いている

事の本(もと)を考えると

妻の存在に感謝するべき

だと思います。

そして第13条の開設にも

あったように今自分と言う

存在の本(もと)は親であ

りご先祖様です。
c_li_rea012.jpg
感謝!感謝! よく先祖

供養という事を言いますが

供養と言えば何となく一方

的なイメージですが、【供養】

という字は【供】に【養う】と

書きこの世とあの世が表裏

一体という意味を含んでいる

と聞いた事があります。

今の苦しみや悩みを解決す

る為には、確認出来る範囲

での対処ではなく、目に見

えないご先祖への感謝の

心がキーワードかも知れま

せんね~!
c_li_rea012.jpg
社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


2010年10月14日

得るは捨つるにあり

わたくし本日一日中ある

講習を受講する為、明日

土曜日の分のブログも

一緒にアップしておりま

すので、宜しくお願い致

します。

早速、本日2つ目のブロ

グ!引き続き万人幸福の

栞 第12条についてご

紹介したいと思います。
c_li_rea007.jpg
万人幸福の栞 第12条

【得るは捨つるにあり】

『物事はいつも順調に運

ぶとはかぎらない。

どうしても出来ないこと

もある。にっちもさっちも

いかない絶体絶命の時、

どうすればいいか。

思いきって欲心を捨てて

しまう。何の未練も、予

想も、後悔もなく、きれい

さっぱり捨ててしまう。

ときには生命すらも投げ

出す覚悟を決める。

すると、予想だにしなか

った好結果が生まれる。

私情雑念をさっぱりと捨

てて、明朗闊達な心境に

達したとき、かならず危難

から逃れられる。』

だそうです!!
c_li_rea007.jpg
物事はいつも順調に進む

とは限らないとありますが

正確に言うと、順調にいく

事の方が珍しいというか

怖いですよね!

でも、何事も順調に越した

事は無いと思います。

苦難にぶつかった時に己

の欲心を捨て、私情雑念

を振り払えば、状況は好転

するとあります。

これはどういう事なのか?

逆を考えれば答えが出る

様な気がします。

つまり、自分自身の欲望

が強いからこそ、そこから

様々なトラブルの因子が

生れてくるのではないでし

ょうか?全てにおいて無

欲という訳にはいかないと

思いますが、そう心がけ

る事によって、周りに対す

る感謝の心が生まれ、そ

の感謝の心に対して周囲

が協力的になる事によって

物事がスムーズに進行す

るのでは?と私なりには

解釈させて頂きました。

己の欲を捨てて。。。

感謝!感謝!感謝です!
c_li_rea007.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


物はこれを活かす人に

最近ずっ~と連載してい

る万人幸福の栞ですが

私達も毎日毎日、これを

唱和させて頂いている

のですが、やはりこの

意味を知ると知らないで

唱和しているのでは大き

な差があると感じていま

す。今日も万人幸福の

栞をご紹介するにあたっ

て、インターネットを検索

していたら、動画も存在

していたので覗いて見る

事にしました。

そしたら、そこには【万人

幸福の栞】を丁寧にゆっ

くりと意味を噛みしめるよ

うに唱和している姿があ

ったのです。

正直いって私達の職場で

は何か早口勝負の様に

なっていて、疑問を感じて

いたのですが、やはり

そうか!と改めて考えさ

せられました。

改善しなければ・・・・。

さて11条を早速紹介し

たいと思います。
c_li_rea007.jpg

万人幸福の栞 第11条

【物はこれを活かす人に
          集まる】

『物は大切に使うと、持ち

主のために喜んで働き、

粗末にあつかえば、反抗

したり、ときには喰ってか

かる。

物は人とおなじように生き

ているからである。物をよ

く働かせる人は物にめぐ

まれていく。とりわけ物を

象徴し、すべての財を具

象した金銭は、もっとも敏

感な生き物である。

金銭はその人の努力に

正比例し、欲心に反比例

して集まってくる。』

とありました・・・。
c_li_rea007.jpg
これも正にそうですよね!

大切にすればするほど

長持ちしてくれる・・・。

役に立ってくれる・・・。

扱う人の心をちゃんと反

映してくれます。

理屈では分かっていても

なかなか感謝が出来ない

のが私達人間だと思いま

す。でもちゃんとそれを実

行している人こそが現在

成功を収めている人や企

業の共通点ではないでし

ょうか? 物(もの)では

なく者(もの)として大事に

扱うのではなく、接する事

が出来るように努力したい

モノですね~!
c_li_rea007.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


2010年10月13日

働きは最上の喜び

今の時代は就職難であっ

たり、リストラの問題や失

業率が高いという事もあっ

て、仕事に対する『ありが

たさ』を実感する事も多い

のではないでしょうか?

今日は万人幸福の栞の

第10条について触れて見

たいと思います。
c_li_rea008.jpg
万人幸福の栞 第10条

【働きは最上の喜び】

『人はただ生きているだけ

では、何の意味もない。

働いてはじめて生きがい

がある。

働く人は健康であり、長命

である。

働きが一切、働きが人生、

働きが生命である。

真心で働いたとき、かなら

ず【喜び】という報酬が得ら

れる。それは他のどんな喜

びにもかえることはできな

い。

喜んで進んで自分の仕事

に邁進しよう。』
c_li_rea008.jpg
と解説されていました。

まっ!正にその通りである

と思います。

むか~し聞いた事のある話

で、人間に対して一番の拷

問は何か・・・!!!という

質問がありますが、皆さん

は何だと思いますか?

人間にとって一番辛い拷問

とは、実は意味の無い事を

する事だそうです。 例えば

地面に穴を掘る事を命じて

その直後に、その穴を埋め

る事を命じ、その繰り返しを

すると、精神的に追い込ま

れるそうです。

つまり【何の為に!】という

所が抜けると駄目なのだ

そうです。だから仕事も目

的を持ってやることが一番

だと思います!その前に

ただただ何も無く日々を過

ごすのではなく、仕事があ

るという事の意味を大切に

したいものですね~!
c_li_rea008.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


2010年10月12日

約束を違えれば

さていよいよ【万人幸福の

栞】も後半戦へと突入して

参ります!!

今日は万人幸福の栞第9

条についてご紹介させて

頂きたいと思います。

では万人幸福の栞第9条
c_li_rea008.jpg
【約束を違えれば、己の幸
  を捨て他人の福を奪う】

『大自然のきめごと(法則)

は、守らぬと身を亡ぼし、

命を失う。

しかし人がきめた規約や

約束は甘く見られている。

これは大変な錯覚だ。約束

はどんなことでも守り抜こう。

まずは時間を守ることから

はじめよう。法の網をくぐっ

て手に入れた金銭・財産は、

得をしたようで、その人の身

につかないばかりか、かえ

ってその人を、家を、不幸に

する。』
c_li_rea008.jpg
この世の中には多くのルー

ルが存在しています。

大きなもので言えば自然の

法則から、社会で言えば法

律等・・・。もっと身近な所で

言えば個人的な約束と言っ

た事になるのかも知れませ

んが、この第9条ではどんな

些細なものでもルールは守

りましょう!と言う事を説い

ています。

大自然の法則から人と人と

の約束も同じ位に重要であ

ると言っているのです。

考えてみれば本来の人間

の生き方は、自分に必要最

小限の食料を確保できれば

生きていけるはずです。

それが利益を追求し続けた

結果として、様々な争いを

引き起こして来たような気が

します。
c_li_rea008.jpg
それは個々の争いにもある

し、それが発展して国の争

いとしても現在でも戦争が

繰り返されています。

それと並行して自然破壊も

進行しているという事を考え

た時に、この万人幸福の栞

の第9条が決して大げさで

はない事が分かるはずです。

身近な約束が守れない人

間が、大自然の法則を守れ

るはずはありません。

その結果として現在の環境

問題を引き起こしている事

は明白ではないでしょうか?

約束を守る!!約束に大小

は無い!!!

それを肝に銘じたいと思いま

した。。。。。(反省)
c_li_rea008.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


 


2010年10月08日

明朗は健康の父

万人幸福の栞も折り返し

地点へ到達しました。

第8条をご紹介したいと

思うのですが、その前に

タイトルの【明朗】につい

て先に調べてみました。

【明朗】とは①性質が明

るくて朗らかな・事(さま)。

②不正や隠し事がない・

事(さま)。  大辞林参照

とありました。

それを踏まえて万人幸福

の栞 第8条をご紹介しま

しょう!!
c_li_art002.jpg
第8条
【明朗は健康の父、
     愛和は幸福の母】

『一人の明朗な心は、肉体

の健康、家庭の健康、事

業の健康のもとである。

明朗な心を、一日も一分も

曇らせてはならない。己が

掲げた明朗のともしびで、

他人もまた救われる。

愛に満ちあふれて、皆が

それぞれにふさわしい場に

あるさまを和という。

宇宙は大和の姿であり、

愛和はすべての幸福のも

とである。』
c_li_art002.jpg
確かに人が幸せそうにし

ている姿を見ると、こちら

まで幸せになった気分に

なりますよね~!

そういう幸せで満ちた環境

をつくる一人の存在であり

たいものですなぁ~!

まっ!まさか!

人の不幸は蜜の味!なん

て思っていませんよね~!
c_li_art002.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

肉体は精神の象徴

ちょっと最近体の調子が悪

い!とか・・・。良く風邪を

ひくんだよなぁ~。。という

人はいませんか???

昔から病や気からと言いま

すが、万人幸福の栞でも

第7条に同じ内容が記され

ていました。

では早速 万人幸福の栞
c_li_art002.jpg
第7条
【肉体は精神の象徴
  病気は生活の赤信号】

『肉体は心の容れ物、心の

表れである。

病気は一般に知られてい

る原因のさらに奥に、真の

原因がある。それは心の不

自然なゆがみ・偏りで、生

活の暗影(不自然さ)が自

分の肉体に赤信号として現

われたものだ。

朗らかな、ゆたかな、うるお

いのある心になれば、病気

は自然に治癒していく。』
c_li_art002.jpg
という事で、ごもっともと言う

ほかありません。

でも心の乱れは何故起こる

のか?と考えると、やはり

生活の乱れから起こると思

うので、両者は密接な関係

にあるのではないでしょうか?

心の健康こそが体の健康に

繋がると理解したいもので

あります!
c_li_art002.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年10月05日

子は親の心を実践

連続でご紹介している万

人幸福の栞は如何でしょ

うか?

この万人幸福の栞は【純

粋倫理】という考え方を

元に構成されているもの

だそうですが、その純粋

倫理とは簡単に言えば

生活における法則・人と

人・人と物・人と自然の

法則の事だそうです。

何でもそうですが法則と

言うものがあるならば、そ

の法則に従えばスムーズ

に物事が運び、逆に逆ら

えば大きな力を要します。

例えば万有引力の法則

で考えても、物は上から

下に落ちるのが普通であ

り、下から上に物を移動さ

せようとすると力が必要

になるのと一緒ではない

でしょうか?

という事で万人幸福の栞

第6条をご紹介しましょう!
c_li_art002.jpg
【子は親の心を実演する
       名優である。】

『子は親の顔形から、立ち

居振舞いや、癖にいたるま

でよく似ている。

のみならず親の心や行為

をそのまま映し出し、身代

わりに実演する。

子供が悪くて困るという時

子供を責めることなく、そ

の原因は親にあると自覚し、

親自身が改めることが先決

である。』だそうです!!
c_li_art002.jpg
私も含めて身に覚えはあり

ませんか?

特に母親は朝からガミガミ

と子供をしかる事が多いと

思いますが、その子供の

行動は、実は親の心を演じ

ていると言われると、ハッ!

とする部分もあるのではな

いでしょうか?

子供を叱る前に、自分の

行動を振り返る!そんな

余裕を持ちたいものですね!
c_li_art002.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


夫婦は一対の反射鏡

これまで万人幸福の栞の

4条まで、ご紹介して来ま

したが、自分の心がけが

重要だと言う事が繰り返し

書かれている様な気がし

ます。

どうやらこの5条も自分自

身という事がポイントの様

です!では早速ご紹介し

ましょう!!
c_li_art002.jpg
万人幸福の栞  第5条

【夫婦は一対の反射鏡】

『夫婦は一組のあわせ鏡

のようなものだ。

たがいに照らしあい、お

互いを映しあっている。

だから相手を直そうとす

るよりも、まず、自分をよ

くしていくことである。

夫婦は男女両性の神聖

な合一であり、一家の健

康・発展やもろもろの幸

福を産み出だす源泉で

ある。』
c_li_art002.jpg
と解説されていました。

自分自身を振り返って見

ても、確かに何かあれば

何でこうなのか?と相手

を責める事が多い様な気

がします。

反射鏡という意味を理解

して、自分の心を映し出し

ていると思えば、相手では

なく自分自身を見つめ直

す必要がありますね~!

これは本当に深い意味を

持ち合わせている様な気

がします。

この夫婦の問題ってとても

大切ですよね~!夫婦が

円満でないと、仕事にも影

響が出ると思います。

しっかりと見つめ直さなけ

れば・・・。そう思いました!

ではまた明日!!!
c_li_art002.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。


2010年10月02日

運命は自ら招き

いや~ここんところ万人

幸福の栞の意味をブロ

グに書き込みをしている

のですが、ほんの1行

ほどの言葉の中に深い

意味があるんですね~!

こうした意味を理解する

事で、本当に毎日の朝

礼での唱和が楽しみに

なります。
c_li_art007.jpg
万人幸福の栞 第3条

【運命は自ら招き
   境遇は自らつくる】

『人の一生は、運命とい

うどうすることもできない

力で、きまった道筋を引

きずられていくものでは

ない。

自らの力できりひらく事

ができる。

境遇も、あらかじめそう

定められているのでは

ない。

自分の心の通りに、境

遇の方が変わっていく。

断固として正しい道を踏

み、喜び勇んでことにあ

たっていくがよい。』
c_li_art007.jpg
とありました。

ついつい人は都合が悪く

なると、自分の運命や境

遇を恨んだりします。

その運命や境遇は、実は

自分次第で変えていく事

が出来ると、教えていま

すね~!

確かに、もし運命が決ま

っていたとしたら、そこか

ら先に何を求めて生きて

いけば良いのでしょうか?

自分で切り開けるからこ

そ、努力や我慢が出来る

のではないでしょうか?

運命や境遇を嘆くのでは

なく、これから先事を前

向きに考えて、明るく生き

て生きたいものですね~!
c_li_art007.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年10月01日

苦難は幸福の門

さて、昨日に引き続き・・・。

万人幸福の栞2条の意味

を書き込みたいと思います。

万人幸福の栞 第2条

【苦難は幸福の門】

『病気や災難・貧苦・家庭

不和など、生きていれば

さまざまな苦難に見舞わ

れる。

それら苦難は、生活の不

自然さ、心の歪みが反映

した危険信号である。

苦難に直面したとき、嫌

がったり逃げたりせずに、

堂々と喜んでこれを迎え

よう。

苦難の原因を取り除く

べく自分を改めれば、苦

難は解決し、幸福・歓喜

の世界が拓ける』と解説

がありました。
c_li_art007.jpg
つまり苦難と言うのを有

難いという気持ちで正面

から立ち向かえばそれ

は幸福に繋がるという事

ですよね~!

ま~頭では理解できても

災難が起こった時になか

なか有難いという気持ち

にはなりにくいと思います

が、如何でしょうか?

しかし、有難いという字は

本来の使い方として困難

が有った時に使う言葉だ

そうですよ!

幸福になる為の魔法の言

葉としてもよく書籍等で紹

介されています。

まさに有難し!!

という事でありがとう御座

いました!!
c_li_art007.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年09月30日

今日は最良の一日

皆様の職場でも色々な形

で朝礼が行われている事

でしょう~。

私達の職場でも当然毎日

朝礼を行っているのですが

その中で社団法人倫理研

究所が発行している【職場

の教養】と【万人幸福の栞】

を使用して朝をスタートさせ

ています。

しかし、人間と言うものは

怖いもので、慣れてくると

何となく、ただただ毎日決

められているからやってい

るという状態に陥ってしま

います。

何で朝礼をしなければな

らないのか?

そして、その朝礼で使用す

る理念やテキスト等・・・。

何故それを使用して朝礼を

行っているのか?その意味

は何なのか?という意味を

考えなければ、殆ど意味は

ないと思います。

そこにはちゃんと会社の社

長の社員に対する想いが

含まれているはずなのです。

という事で、私自身毎日唱

えている【万人幸福の栞17

カ条】の本当の意味知り、一

日一日新たな気持ちで朝

のスタートが出来るように、

一つ一つ意味を書き込みた

いと思います。
c_li_art007.jpg

第一条
【今日は最良の一日
      今は無二の好機】

『寒い日、暑い日、晴れた日、

雨の日といろいろあるけれど

も、どの日がよくてどの日が

悪いということはない。

今日が、いちばんよい日で

ある。

その今日は、今のこの一秒

の集積にほかならない。今が

最良のときだと心得て、気づ

いたことを直ちに行おう。』

と言う意味が含まれている

そうです。

読んで字の如くかも知れませ

んが、意味は深いと思います。

考えてみたら朝礼も毎日毎日

同じ朝礼ではありません!!

その最良の日をスタートさせ

る為にこの言葉の意味をかみ

しめたいと思います。

明日の朝礼が楽しみです!
c_li_art007.jpg
【社団法人 倫理研究所】
のホームページから抜粋。

2010年09月22日

お札の顔

私がブログを始めてから

約2年が経過しようとし

ています。

ブログネタを書き込む事

には殆ど時間はかかりま

せんが、どういうネタにし

ようか?と言う事に頭を

抱える事も少なくありま

せん。

そんな時、便利なのが

やはりインターネットで

すね~!色々なホーム

ページがあり、お気に入

りに登録する事で、苦し

い時の神頼み!って感じ

でとても助かります。
ECN013.jpg
今日もそんな事で、R25

と言うサイトを見ていると

お札について書かれた記

事がありました。

何でお札には肖像画が

使われているのか?と

いうもの・・・。

皆さんもそんなこと意識

した事はありますか?

日本銀行の資料によれ

ば、そこには『偽造防止』

『親近感』『判別のしやす

さ』などの理由があるそう

です。

どういう事?と思って見て

いると、我々人間の目は

人の顔を見分ける能力に

長けていて、顔が少しで

もズレたりボケたりすると

違和感を抱くそうです。

この特性を利用し、お札に

肖像画を載せることでニセ

札を見分けやすくしている

そうなのです!
ECN012.jpg
へ~そんな理由があった

んですね~!ただ単に国

に貢献した人物を称えて

肖像画を使用していると

思っていたのですが・・・。

では、どんな人物が選ば

れているのか?と言うとこ

ろも、出来るだけ特徴をも

った人物と言う事なのだそ

うです。

これまで印刷された人物

は全部で16人で、16人

の中で11人が髭を生や

していると言う事です。

いや~面白い!こうして

お札を見るとまた新たな

親近感がわくかも知れま

せんね!

でも、この記事を書いた

人も凄い!普段なんもな

しに見たりしている部分

にスポットを当る事で、こ

うした発見があった訳で

すから・・・。

また参考にさせて頂きた

いと思います!

ありがとうございました!

2010年09月06日

野口シカの手紙【前篇】

たまたま新聞を見ていると

8月27日付けの沖縄タイ

ムス紙に、『紙っていいね』

と言う小さな小さな記事が

掲載されていました。

なんだろう???と思い記

事の内容を見ていると【日

本新聞協会】に加盟する全

国の新聞社103紙が【紙】

の良さを再発見して欲しい

と願いを込めて【紙があって

よかった。】という広告を一

斉に掲載していると書かれ

ていました。。。
%E7%B4%99.jpg
どんな広告だろうと見てみ

ると『あいだみつお風』の

文字が書かれていました。

何が書かれているのかと

思って見てみると、これが

とても読みづらいのです。

しかも、この文章の意味も

書かれていないので、何故

こんな文章を載せたのだろ

うか?と思っていました。

よ~く見てみると小さい活

字で『野口シカ』 息子『野

口英世』にあてた手紙の一

部とありましたので、ネット

等で色々調べてみると・・・。

【野口シカさん】は皆様も良

くご存じの【野口英世(そう

!千円札の人物です!)】

の母だったのです。

話は変わりますが・・・。

野口英世(清作)が1歳の

時に囲炉裏(いろり)に落ち

て大やけどを負った事はご

存じでしょうか?

その時の大やけどで左手が

溶けてくっついてしまった清

作(英世)は学校で『てんぼ

う(丸太ん棒)』といって同級

生からいじめられていたそう

です。。。。。

全ては自分の不注意から

おきた事だと常に心の中

でわが子に詫び、わが身

を慎むひたむきな母親(シ

カ)の生き様は、周囲から

も理解され、英世の手術費

用学費さえ工面してくれる

人さえいたそうです。

そんな母の生き方に激しく

心を動かされた(英世)は

細菌学者として、世界的な

功績を残したのです。

さて、冒頭にある手紙をご

覧頂きたいと思うのですが

無学で文字をろくに書けな

かった英世の母【野口シカ

】さんが息子への想いを必

死なって書いた手紙だと言

う事を思い浮かべながら、

まずは読んでみて頂ければ

と思います。
%E7%B4%99%E3%80%80%E5%BA%83%E5%91%8A.jpg
【画像にふれると拡大して
 見る事が出来ます】

簡単にその意味をご紹介

しては、申し訳ないので

次回ブログで書き込みたい

と思います。

2010年08月28日

小さな気づき 大きな偉業!

%E5%84%AA%E5%8B%9D%E6%97%97.jpg
いや~!早いもので【興南

高校】の優勝から1週間が

経過しましたね~!

全国4000校余りの高校

球児の憧れ・・・・。

この様に春の紫紺の優勝

旗と夏の深紅の優勝旗の

2つが今沖縄にあるのです。

まだまだ興南優勝の余韻

は残っていて、新聞等でも

特集を組むほど・・・。

それもそのはず・・・。

2つの優勝旗を並べる事が

出来たのは興南を含め過

去に6校しかありません。

興南ナインがそれだけ凄い

事を成し遂げたのかが解り

ます!

さて、その優勝の裏には様

々な苦労があったとは思い

ますが、興南高校にとって

一番大きかった変化!それ

は何だと思いますか~?

これはインタビュー等を聞い

ていても【我喜屋監督】の言

葉にも、よく出てきます。

それに関する記事が【沖縄

タイムス】に紹介されており

ました。

(↓↓↓沖縄タイムス記事)
%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%93%E3%80%80%E6%B0%97%E4%BB%98%E3%81%8D.jpg
五感を磨く!そして気づき!

と言うのがタイトルとして

あります。

これはどういう事でしょうか?

我喜屋監督が興南高校の

監督に就任して以来、ずっ

と興南ナインが続けている

事・・・・。それはゴミ拾いを

しながらの【朝の散歩】!

実はこの散歩が【優勝】の

原動力になっている!と

言っても過言ではないと思

います。

我喜屋氏が朝の散歩を始

めさせた時、何でもいいか

ら・・・。

どんな些細な事でもいいか

ら・・・。と言って

とにかく何でも感じて来こい!

と言って選手を送り出し、そ

れを1分間スピーチする事を

ずっ~と続けているのです。

最初は、ただ散歩して帰っ

て来た選手たちが、次第に

色んな変化に気づき始め、

最終的にはゴミまで拾って

帰ってくる様になったと言い

ます。。。

記事によると・・・例えば今

回大阪入りしてからの朝の

散歩のでも『大阪に入った

2週間前より、セミの鳴く声

が小さくなっている。セミの

一生が終わりに近づいてい

ると思う』といった事や、い

つもより1時間早く散歩に出

かけた時『いつもより、おじい

ちゃんやおばあちゃんの姿

が多い!』といった、ほんの

些細な事に【気づく】その【感

性】(五感)が重要な事なの

です。

気づくという事は、何かを変

えるきっかけになります。

【感性】を磨く訓練をする事

で選手たちは常に考える癖

がつき、全てにおいて心配り

が出来るようになりその事が

野球でピンチを迎えても動じ

ない、興南ナインを育てたの

だと思います。

%E5%84%AA%E5%8B%9D%E5%9E%82%E3%82%8C%E5%B9%95.jpg
(私達の事務所に取り付け
 興南の垂れ幕の様子)

【興南高校】の選手は試合

中にあまり、喜ばないとか

ガッツポーズをしないという

事も指摘されていた様です

が、それも五感を研ぎ澄ま

し【気づき】から生まれた相

手への敬意との事でした。

選手たちは確実に成長し

自分達で気づき・・・そして

考え・・・ゲームをつくってい

ることは、この甲子園で我喜

屋監督が伝令を出したのは

【報徳学園戦】5点ビハインド

の時のわずか1回だそうです。

我喜屋監督の言葉で、どん

な小さな事でも一生懸命に

やる事を大切にする!とい

うのが全てを物語っている

のではないでしょうか?

それが根本にあるので興南

興校の強さは本物です。

現在4期連続の甲子園で1

1連勝中、まだまだ快進撃は

続きそうな予感がしますね!


2010年08月19日

一番長い人

今日は本田技研工業の

本田総一郎氏の言葉を

ご紹介しましょう!!

『物を作るときには、

それと一番長い事付き

合わなきゃならない人

の事を考えろ!

一番長い人はお客さん

だろ。 その次は売った

店の修理工。
c_ve_bik010.jpg
その次がうちの工場の

人間で、作った本人の

くせに一番短いのは設

計者。 ずっと使う人の

身になって考えたら、

不親切なものなど設計

出来ないはずだ!』

ある設計者が本田技研

に入社して一番最初に

エンジンを分解した時に

びっくりしたそうです。

それはあらゆる部分に

新設設計が施されてい

て、エンジンのナットを

ナットを外しても、どこか

らも部品が落ちなかった

そうです。

それは万が一の事があ

っても簡単にはトラブル

を起こさない様な仕組み

になっているそうなので

す。
c_ve_car005.jpg
この内容は意外に深い

ですよ~!普通であれ

ばシッカリとナットを止め

ればOKなので、しめ忘

れがない様な仕組み作

りはやると思います。

しかし、もしこのナットが

緩んで落ちた時の為を

想定して設計をすると言

う事は正にお客さんの立

場を考えているからこそ

出てくる発想ではない

でしょうか?

やはり一流企業にはそれ

なりの考え方があります。

資金力や技術力はマネ

出来ないかも知れません

が、この考え方はマネし

たいものですね~!

2010年07月23日

1・2・3流

今日は軽い話題で行きま

しょう!

ネットで見つけた将棋の

羽生(はぶ)名人の言葉

をご紹介しましょう!!

三流は人の話を聞かない

二流は人の話を聞く

一流は人の話を聞いて
          実行する

超一流は人の話を聞いて
          工夫する

だそうです。

賢者は愚者に学び

  愚者は賢者に学ばず
%E4%BA%BA%E7%89%A916.jpg

同じ意味合いだと思います

が、与えられた同一の条件

でも、取る側のスキルの違

いによって、だいぶ差が出て

来てしまうものです。

努力しなければいけない

ですね~!

超一流と言われる日まで

・・・。


2010年07月20日

豊かな死

先日は【改正臓器移植法】と

言う事でブログでお伝えしま

したが、今回は少し関連して

【豊かな死】と言うテーマで

お伝えしたいと思います。

実は沖縄タイムス記事に掲

載されていたものなのですが

【豊かな死】と言うタイトルに

何だろう?と言う事で見てみ

ると・・・。

ロンドンが拠点のエコノミスト

・インテリジェンス・ユニット。

と言うところが、終末医療や

苦痛を和らげる緩和医療に

ついて各国の医療関係者に

聞き取り調査を行い、普及

状況や質、医療費など複数

の観点から評価したデータ

なのです。
c_hu_ect034.jpg
その結果【豊かな死】(死の

質が高い)と評価されたのは

1位 英国でホスピタス普及

率の高さに加え、専門家養

成の環境が整備されている

事が高評価になったそうです。

※ホスピタスとは【ターミナル

ケア】(終末期ケア)を行う施

設、又は自宅で行う【ターミナ

ルケア】の事。

そういう事を色々な角度で評

価した結果、2位がオースト

ラリア 3位がニュージーラン

ド 4位がアイルランド 5位

がベルギーとなっています。

さて我が国日本はどうなって

いるのか?

医療システムや技術の高さ

は評価されているものの、在

宅医療など患者や家族に寄

り添うケアが難しい事や、高

額な医療費と医療に従事する

人員の不足がたたり、23位

と低迷している様です。
%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%AD%BB.jpg
いくら医療技術が高くても、

どれだけ患者にとって親切か?

目配り気配り思いやりが出来

ているか?と言う事は大切で

すよね~!

これは企業に置き換えると、

素晴らしいシステムであった

り、商品であっても、それに

従事する人の考え方や体制

が整っていないと、様々な問

題に発展します。

人の生命に関わる問題につ

いてはなおさらの事、死んで

良いと言う事はないと思いま

すが、どういう状況で死ぬか?

と言う事はとても重要な事で

はないでしょうか???


2010年07月17日

改正臓器移植法

改正臓器移植法(かいせい

ぞうき いしょくほう)が2010

年7月17日、つまり本日から

施工されました。

これはどういう法律か?と言

うと・・・。脳死になった患者

の意識が不明の場合でも、

家族の承諾があれば臓器

移植が可能になると言う法

律です。

これによって15歳未満の子

どもからも臓器移植が可能

になり、以前は国外渡航に

頼らなければならなかった

小児患者にとって、国内で

の移植が可能となった・・・。

その一方で、人の【死】を

どう扱い、どう判断するのか?

という部分で複雑な要素が

あります。

この法律の施工を前に各TV

局が連日の様に病気を持っ

ている小さい子供の親御さ

んのインタビューなど特集を

組んでいるがやっぱり、見て

いるだけでも複雑な思いが

します。
fam017.jpg
仮に自分の子供が想い病気

に犯され、臓器移植しか助か

る道はないと言われたら、ど

うしても移植される臓器を求

めると思います。

一方で逆に提供する側の立

場に立って見ると、脳死と判

断されても心臓は動いてる

状況の中で、どうぞとは言え

ないと思います。

色々と小児科医のインタビュ

ーを聞いていると、基本的に

は脳死と判断されれば生き

返る事は無いと言うものの、

脳死と判断されてからも数年

間、心臓が動いている状態が

続く場合もあると言う事で凄く

難しい選択と言えると思いま

す。

どちらの立場も共通している

のは、我が子への想いです

よね~。。

助けたい! 奇跡が起こるか

も知れない!・・・。

とても切ないです。。。

それだけ重い【死】の問題だ

と思うのですが、簡単に我が

子を虐待したり、死に至らし

める・・・。

どういう世の中なのか?

良く分からなくなる時があり

ます。

この問題について皆様はどう

お考えでしょうか?

2010年07月15日

ダブル・バインド

先日、心理学の本を読んで

いたところ何やら耳慣れない

言葉が・・・。

それが【ダブル・バインド】ん!

何だろう??直訳するとダブ

ルは当然ふたつですよね!

それからバインドは、バインダ

ーと言う事から読み取ると挟

むと言う事でしょうか?

と言うこうとは2つで挟む??

どういうこと??

でも大体あたっていました。。

簡単に言うと【二重拘束】で

矛盾した2つのメッセージを

同時に送られる事をいうそう

です。

これは親が子供に対して、

この状況をつくる事が多いと

思うのですが、心当たりは

ないでしょうか?

例えば、〇〇ちゃん!こっち

へおいで!だっこしよう!と

読んでおきながら、近寄って

来た時に、突然の電話や突

然の来客があり、後でね!

と言う様な事だそうです。
c_hu_bod021.jpg
子供は【おいで】というメッセ

ージと【後でね】と言うメッセ

ージを同時に受けることにな

り、どうしていいか解らない

状況に陥るそうです。

そうした状況を受け続けた子

供は、人間不信に陥ったり、

最悪な場合には自我が崩壊

する事もあるとか・・!

このダブル・バインドの状況に

おかれた人は①しゃべらなく

なる ②相手の話を聞かない

③その場から逃げだす とい

った3つの行動をするそうで

す。

考えてみると、こうした状況は

大人の社会にもあり得ますよ

ね! 社長が昨日はこう言っ

たけど、今日は全く逆の事を

言っている?!

若しくは部下にこれを優先に

して!と言っておきながら、

他の指示を出したり・・・。

   どう動けばいいのか?

解らなくなりますよね~!

うちの会社ではそういう事は

無いと思いますけど・・・。

でも、きちんと考え方や想い

のすり合わせが出来ていな

いと、こう言う事が起きてしま

うでしょう!

動かない部下が周りにいませ

んか?

もしかすると、【ダブル・バインド】

状態かも知れませんよ!!


と言う事で調べてみ

ると、

2010年07月12日

生物多様性

気がつけば!!何とこの

ブログも500記事を越えて

本日の内容で502回目の

内容をお届けする事となり

ました。

継続は力なり!!自分自

身の為と思って継続して来

ましたが、ん~ここまで来た

か・・・。といった所です。

さて本日の話題は生物多様

性(せいぶつたようせい)につ

いてですが、何の事か解りま

すぅ?

簡単に言うと様々な生き物

がいますが、全て繋がりを

持っていると言う事だそうで

す。
c_an_ins010.jpg
【葉っぱ 】を【バッタ】が食べ

【バッタ】を【カマキリ】が食べ

【カマキリ】を【小鳥】が食べ

【小鳥】を【大きな鳥】が食べ

【大きな鳥】が死ぬと土に戻

り、【草花】の栄養に・・・・。

みんなバラバラの様で、繋

がっていると言う事を表して

います。

そうした生き物は確認され

ているだけで140万種・・。

未確認の物を入れると30

00万種いると言われている

そうです。

100年前は年間に1種類が

自然に絶滅していたそうです

が、30年前には年間1000

種類が絶滅、近年では年間

に4万種類が絶滅していると

言う事です。
c_an_ins009.jpg
これは私たち人間が自分た

ちの都合が良いように、して

来た事原因であると言われ

ています。

でも、【生物多様性】と言う事

で考えると、人間も動物です

その繋がりの事を考えると【

絶滅の危機】が訪れる事は

無いとは言えないかも知れま

せん・・・。
c_an_bir008.jpg
そうならない様に、ちゃ~ん

と考えなければいけません

ね~!

詳しく紹介しているHPがあり

ますので、ご覧下さい。
http://www.cop10.com/harmony-ecosystem/000209.html
このブログの内容は生物多

様性のHPを参考にしており

ます。

ブログの方も次の目標に向

けて頑張りますので宜しく

お願い致します。


2010年06月23日

慰霊の日

今日6月23日は沖縄では

【慰霊の日】という事で20

万人余りの尊い命を奪った

沖縄戦が【第32軍司令官

牛島満大将】(当時は中将)

をはじめとする司令部が自

決した日をもって組織的戦

闘が終結したとされ、その

事実を風化させてはならな

いという事で【慰霊の日】と

定め各地で追悼式典など

が行われています。

先日【慰霊の日】を前に沖

縄タイムスに【終戦ご何年

?】と言うタイトルで記事が

紹介されていました。

これは【沖縄歴史教育研究

所】と【高教組】が5年に1度

調査しているもので、県内の

高校生を対象にアンケート

をし、34校、約2100人が

回答したそうです。

それによると【沖縄戦から

何年?】という問いに関して

の正答率は70.9%で、前

回5年前の調査55.6%か

らUPしている様です。

これは集団自決に関する

教科書検定が社会問題に

なった事が一つの要因とな

っていると分析しています。
%E7%B5%82%E6%88%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BD%95%E5%B9%B4.jpg
牛島中将が自決したとされ

る6月23日以降も多くの人

が犠牲になっており、最終

的には7月2日に米軍が沖

縄作戦終了を宣言し、降伏

調印式があったのは9月7

日で、その日が沖縄戦終結

と言えるでしょう。

しかし、戦後66年が経過し

た今でも基地問題をはじめ

多くの問題が山積する沖縄

の現状をみると、本当の終

戦はまだなのかも知れませ

ん。

平和な世の中が続き、沖縄

戦の悲しい過去が風化され

て行く中で、依然として米軍

基地問題に揺れる沖縄。。。

一番無念に思っているのは

親や兄弟、親戚、友人と引き

裂かれ犠牲になった多くの

戦没者だと思います。

とにもかくにも、【慰霊の日】

と言う事で、それを後世に伝

えると言う事は私たちの義務

ではないでしょうか?

沖縄戦でお亡くなりになりま

した全ての皆様のご冥福を

お祈り申し上げます。


2010年06月18日

神経性無食欲症

タイトルにずらっと漢字が並ん

でいます。

これだけ漢字が並ぶと・・。

難しく考えがちですが、よく漢

字を見てみると、皆さんもご存

じの病気の名前になっていま

す。

その病気とは【拒食症】です。

無理なダイエットによって、発

症し、体が食事を受け付けな

くなる病気ですが、精神的な

ものが原因の病気の中で、最

も死亡率が高い病気だそうで

す。

この【拒食症】や過剰に食べ

て吐く事を繰り返す【過食症】

をひっくるめて【摂食障害】と

いい、アメリカでは総人口の

4%にあたる700万人の女性

と100万人の男性が何らか

の【摂食障害】にかかってい

るそうです。

これには【メディアの影響】が

大きい事が指摘されていて

例えば一線で活躍するモデル

の体重は平均的な女性より

も25%も少ないそうです。
c_hu_ect061.jpg
確かにモデルさんは奇麗だと

思いますが、それが男性に好

まれるとは限りません。

男女ともに【異性にモテたい!

】と思うはずですが、【太って

いるともてない】とか【巨乳が

好まれる】意外と固定概念で

決めつけていますよね~!

やはりどんな事柄でも過ぎる

と良くないのではないでしょう

か?

【痩せすぎ】も駄目だし【太り

すぎ】も良くないし・・・。

それは他人からの評価だけ

ではなく、自分の体にとっても

いい事はありません。

何事も自然体が一番!!

沖縄の泡盛のCMで【普通の

上等!】というキャッチフレーズ

がありますが、私もそう思いま

す。

体にとって一番いい健康状態

を保つ事が、やはり美的にも

良いと思いますので、くれぐれ

もメディアに惑わされず、健康

維持に努めて頂きたいと思い

ます。


2010年06月17日

生活の質

生活の質ランキングと言う

ものが、沖縄タイムスの記

事に掲載されておりました。

これは、米コンサルタント会

社マーサーが世界の221

都市を対象に、【政治】【経

済情勢】【治安】【医療】【教

育】【交通】【自然災害】など

39のチェック項目に基づき

調査したものだそうです。

その結果は・・・。

1位 ウイーン(オーストリア)

2位 チューリッヒ(スイス)

3位 ジュネーブ(スイス)

4位 バンクーバー(カナダ)

5位 オークランド(ニュージー
   ランド)

・・・・・・。と続いております。

我が国日本の都市は???

と言うと東京が40位、続く

横浜・神戸で41位、大阪51

位、名古屋57位という結果

でした。
%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E8%B3%AA.jpg
基本的にアジアは地震や台

風などの自然災害の発生が

マイナスの要因となり、地区

1位のシンガポールでも全体

の28位の結果でした。

39項目の様々な数値をもと

に導きだした結果と言う事で

すが、いくら点数をつけてい

たとしても、これは対外的な

見方であり、実際に住んでい

る人の評価ではありません。

【住めば都】と言う言葉があ

る様に、普通は自分が住ん

でいる所が一番いいと思って

いるから住んでいるわけで・・・。

住んでいる地域を大切にした

いですね~!

但し、数値の中で自然災害

等は別にして、足をひっぱっ

ている部分は頑張って改善し

て行く事で、より住みやすい

環境をつくる事に繋がると思

いませんか?

地球もそういう見方で見てみ

ると、環境問題は無くなるか

もね!!!


2010年06月15日

拙速と巧遅

本日のタイトル【拙速】と【巧遅】

ですが、何と読むのか・・・。

解るでしょうか?

【拙速】(せっそく)・【巧遅】(こう

ち)と読みます。

この二つの言葉を使った、格言

があります。  それは・・・・。

【拙速は巧遅に勝る】と言うもの

です。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B909%201.jpg

これは中国の兵法書【孫子】に

ある言葉だそうで、次の様な意

味があります。

字を良く見ると解る事ではあり

ますが・・・、拙速とは、つたな

く(つたないとは?へたとか劣

っていると言う意味)ても速い

ことであり、巧遅とはたくみで

も遅いことです。

つまり、完璧なものを求めて遅

くなるよりも、拙くても仕事は早

い方が良いと言う事だそうです。

意外に当てはまる事はないで

しょうか?

仕事には全てに期日がありま

す。

今だから活きる情報や意味が

あるって事ありますよね~!

完璧を求めるあまり、遅れて

しまっては、せっかくの労力も

無駄になりかねません。。。

でも、完璧で早い事には勝て

ません。。。

とにかく動けば、答えは見え

てくる・・・。

そんな事を最近感じています。


2010年06月09日

落ちないリンゴ

平成3年9月28日に日本列島を

襲った台風19号。国際名ミレーレ

〔Mireille〕は最大瞬間風速50メー

トルを越える強風で、日本列島に

甚大な被害を与えた台風で、特に

青森県の津軽地方全域で大きな

爪痕を残しました。

といってもピン!と来ないかも

知れませんね。。。

でもこの台風の別名を聞くと・・・。

ああ・・・!!!となると思います。

別名【リンゴ台風】と呼ばれ青森

のリンゴ農家に大きなダメージ

を与えた事で、そう呼ばれてい

ます。
c_fo_fru002.jpg
で、何で今頃この台風の話をする

のか?と言う事なのですが・・・。

この台風による【リンゴ被害】の中

面白い話が残っているのです。

早速、紹介しましょう!!!!!!

台風通過後に、リンゴ畑を見に行っ

た農家の方々は、収穫前のリンゴ

が木から転がり落ち、あたり一面に

転がっているリンゴを見て絶句した

そうです。

全体の9割がたのリンゴが出荷で

きない状況でした。

そうした状況を見た農家の中には、

リンゴの生産に見切りをつけた人

もいるほどでした。

落ちたリンゴを拾い集め、農家の

方々は途方に暮れていました。

農家にとっては死活問題だと言う

事いうまでもありません。

そうした危機的な状況の中ある若

いリンゴ農園経営者の間からある

提案されたそうです。

【台風19号】の50メートル以上の

暴風にも耐えた【落ちないリンゴ】

を、全国の神社で、受験生に縁起

物として販売してはどうか?と・・・。

受験シーズンに間に合わせる為に、

しばしば会議が開かれ、【落ちない

リンゴ】ができました。
c_fo_fru002.jpg
明治神宮(東京)、湯島神社(東京)

亀戸天神社(東京)、大国魂神社(

東京)、谷保天満宮(東京)、鶴岡

八幡宮(神奈川)、岩津天満宮(愛

知)、熱田神宮(愛知)の、計8カ所

で販売された【落ちないリンゴ】は

瞬く間に完売し、リンゴ農園の経営

は守られたそうです。

【9割の落ちたリンゴ】を見て、右往

左往した人と、何とか出来ないか?

どうにかしなければと、真剣に考え

【落ちたリンゴ】ではなくて【落ちな

かったリンゴ】に目を向けた人では

結果に大きな差が出たのです。

今、本当に企業・会社にとって厳し

い世の中だとは思いますが、ある

角度、ある視点から考えれば、意

外に簡単な解決策があるかも知れ

ません。

そういう解決策を導きだす為にも

プラス思考で、常に真剣に物事を

考える癖をつけたいものですね!


2010年06月08日

面白きことなき世

新たな週 新たな一日 新たな

時間がスタートしました。

(月曜日にブログする予定だっ

たので・・)

楽しく行きたいtものですね!!

本日は幕末に活躍した長州藩

の武士、高杉晋作の言葉をご

紹介しましょう!!

【面白きこともなき世をおもしろく

すみなすものは心なりけり】

高杉晋作(1839-67)の辞世の

句。

晋作が労咳の死に際し、【面白

きこともなき世をおもしろく】と書

いて力尽きて筆を置いたので、

野村望東尼が【すみなすものは

心なりけり】と続けたという逸話

があるそうです。

そんなに難しい言葉は使ってい

ないので意味は分かると思うの

ですが、如何でしょうか?

幕末の混乱にあって、身を賭し

て一つの目標に向かった晋作の

思いがこもった句で【面白きこと

もなき世をおもしろく】つまらない

世の中だとくさるばかりでなく、

自ら面白く生きようではないか

と呼びかける名句。【すみなす

ものは心なりけり】そのように生

きるのは心しだいだ…とつけた

された言葉だそうです。
%E6%BD%AE%E9%A2%A8.jpg

この言葉って、今の時代と言う

か全てに当てはまりますよね!

仕事でも何でも、面白いと感じる

かどうかは?

やはり自分の心次第だと思いま

す。。。

自分の気持ちですから、しっかり

といい方向にコントロールしたい

ものですね~!

『為になることば集』HPから抜粋

しました。

2010年06月03日

雁(がん)の群れ

漢字で書くと【雁】(がん)で 

んっっ!

何の事?と思うかも知れません。

この【雁】は鳥の事です。。。。。

私も知らなかったのですが、この

【雁】は飛ぶ時に【V字】の編隊を

組むそうです。その理由とは・・・。

一羽で飛ぶよりも7割も遠くへ飛

ぶ為だと言うのです。

つまり、前の【雁】が羽ばたく事で

後続の【雁】の為に上昇気流をつく

りだす事が出来、楽に飛べるそう

です。
c_an_bir012.jpg
そして抵抗を多く受ける1番前の

【雁】は疲れてくると、最後尾に廻

って別の【雁】と入れ替わるのです。

更に驚く事は群れにいる1羽が怪

我などで脱落すると、二羽の【雁】

が付き添って地上に降りて来て、

脱落した【雁】が回復するか、死

ぬまで一緒にいて、その後に新し

い群れに加わるか・・・若しくは独

自の編隊を作り元のグループに

追いつくのだそうです。

これを組織に置き換えてみて、ト

ップに飛んでいる【雁】を社長だと

すると、社長が疲れたからと言って、

組織の中で、それに代われる【雁】

がどれだけいるのか?
c_an_bir012.jpg
と思った時に、恐ろしい気がします。。

それと同じように、うちの会社で

はよく先頭だけに動力が付いてい

て、後の車両を引っ張って行く機関

車では無くそれぞれに動力を持った

新幹線に・・・。

と言う事をいわれます。

つまり、ぶら下がりではいけないと

言う事なのです。

一人一人が同じ目的を持ち、其々の

力をお互いの為に出し合う事が出来

れば、本当に凄い力になると思いま

す。

まぁ、それが難しい所ではあるのです

が・・・。そうした意識を持つ事で、仕

事のやりがいや生きがいは大きく違っ

てくると思います。

そういう仕事をしたいものですね~!


2010年05月21日

さてタイトルの漢字は何と読む

のでしょうか??

意外に読めない方が多いかも

しれませんが・・・。

今日の話題は【髭】(ひげ)に

ついて、書き込みをしたいと思

っています。

群馬県伊勢崎市で今月19日

に職員の夏場の軽装「クール

ビズ」を始めたのに併せ、ヒゲ

を禁止する通達を出した。

身だしなみの一環としてヒゲを

伸ばした職員を口頭などで注

意してきたが、『不快に思う市

民もいるため禁止する』と初め

て明文化した。

全国的に珍しいケースで、クー

ルビズを進める環境省は『剃

(そ)れば涼しくなるかもしれな

いが、ヒゲとクールビズは無関

係』(国民生活対策室)と困惑

しているそうです。

5月上旬に市民から『職員がヒ

ゲを生やしているのは何事か』

と苦情があったのが明文化の

きっかけという事ですが、髭を

生やす事ってそんなに駄目な

事ですかね~!

無精ひげは別にして・・・。
c_hu_his019.jpg
元々は皆、髭を生やしていた

のですから・・・。

今でも中東のある地域では髭

を生やしていないのは一人前

の男としてみられず、例外は

同性愛者と異教徒だけと言わ

れる位の所もあるのです。

ですので、手入れの仕方をき

ちんとすれば、いいのでは?

と思うのあります。

逆に言えば、きちんと髭は剃

っていても、髪がぼさぼさだっ

たら?みっとも無いから頭を

まるめろ!!と言っているの

に近い様な気もします。。。

一口に髭と言っても、色々な

種類があるのをご存知でしょ

うか??

スコッチ・スコア・ストレート・

コールマン・エンゼルコンチ

ネンタル・カイゼル・メキシカン

ラウンド・ポイント・ふじ・かこみ

カストロ・聖徳太子・・・・・。

等々、紹介されているだけで

30位の髭の種類がありまし

た。
c_hu_his007.jpg
【ヘアーサロン マキさんのHP】
http://www.japan-net.ne.jp/~makitan/hige.htm

ヘアーサロンのページに紹介

されているぐらいですから、髭

も立派なおしゃれの一つだと

思います。

やはり、その手入れが重要で

すね~!

群馬県伊勢崎市も、もう少し

そのあたりを考えてくれても

いいと思いますが、如何でし

ょうか?

ちなみに私は髭をたくわえて

おりませんが・・・・。


読売新聞ニュース参照

2010年05月20日

米軍関連事件

今、沖縄が脚光を浴びています。

それは、ご存じのように普天間

基地に関する問題が民主党の

マニフェストに盛り込まれ、県外

移設などの具体策に関しての結

論がもうすぐ約束の期限を迎え

ようとしているからであります。

先日も普天間基地に関して、夜

のニュース番組で、取り上げら

れていたのですが、その中には

基地が県内移設する事によって

自分たちの仕事が発生するから

(土木業者)と言う方もいらっしゃ

いました。

基地経済と言われる沖縄の経

済事情を含め基地依存の体質

は相変わらずです。

普天間基地が移転したら!

こうしてああしてこうするから

大丈夫と言うしっかりしたビジ

ョンを聞いてみたいものです。

その番組の中で、何で基地

があると思うか?の質問に9歳

の女の子は、沖縄を守る為と言

っていました。

その事を踏まえて、先日の沖縄

タイムスにこの様な記事があり

ましたのでご紹介しましょう。
%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg
沖縄タイムス記事によるとこの

日本国内で10年間に発生した

米軍関連の事件や事故につい

ての記事でした。

まず目立つのが日本国内で発

生した事件や事故で、沖縄が

突出して多いと言う事でありま

す。

この10年間に1000件超が4回

もあったというのです。

例えば03年に日本全国で発生

した米軍関連の事件事故約20

90件のうちで沖縄で発生したの

が1159件(55%)で、この小さ

な沖縄が過半数を占めているの

です。

考えられます???

色々な比較をする時に人口でも

何でも沖縄は日本全国の約1%

という考え方が出来ますが、それ

からしても突出した数字ではない

かと思います。

守ってくれるはずの軍人が、逆に

人を傷つけている現状の中で、

基地は県外だのどうだのという

問題では無くて、本当に必要な

のかどうか?という基本に立ち

返って考えなければならない

のではないでしょうか?
FRAG%E6%97%A5%E6%9C%AC.jpg
これだけ米軍がらみの事件や

事故が多い中で、基地の問題

が解決しないのは、鳩山総理

だけの問題ではなく、沖縄県民

がやはり基地に依存している事

に他なりません。

先日、行われた嘉手納基地

(約17.4㌔)を人間の手と手

をとって囲み、基地反対を訴え

る人間の鎖、約17,000人

が参加していたのですが、意

識的かどうかは解りませんが

、インタビューに答えた方は驚

くほど県外の方が多かったの

が印象的でした。

さてこの問題、賛否両論ある

と思いますが、沖縄県民一人

一人の本意が問われる時期

に来ているのかも知れません。


2010年05月19日

口蹄疫(こうていえき)

最近、宮崎県で口蹄疫が問

題になっています。

何だ??この口蹄疫って聞

いたこともないなぁと思って

調べてみたのですが皆さん

はご存知ですか?

知らないはずです。。。。

日本では2000年春に同じ宮

崎と北海道で感染が確認さ

れた様ですが、その時で約

92年ぶりだった様です。

家畜の伝染病の中では最も

伝染力の強い疾病でもあり、

感染動物からの体液、分泌

物、糞便との接触だけでなく

病原体が付着した塵により空

気感染もする。
%E5%AE%AE%E3%80%80%E8%B1%9A.jpg
空気感染では、水疱が破裂し

た際に出たウイルスや糞便中

のウイルスが塵と共に風に乗

るなどして、陸上では65km、

海上では250km以上移動す

ることもあるそうです。

一般的には、感染すると発熱

元気消失、多量のよだれなど

が見られ、舌や口中、蹄(ひづ

め)の付け根などの皮膚の軟

らかい部位に水疱が形成され

それが破裂して傷口になる。

(水疱が出来ない場合もある)

人間に感染するのか?と言う

事については厳密にウイルス

学の立場から言えば、濃厚接

触がある場合、稀にウイルス

感染することがあるが、軽い発

熱や口内炎になる程度で完全

に回復するため、臨床学的な

立場からは感染しないとされて

いるそうです。

ただ、今回宮崎県の家畜伝染

病【口蹄疫(こうていえき)】問題

で、政府は19日、発生地から

半径10キロ圏内の牛や豚を

すべて殺処分する方針を固め

たそうで、畜産業界にとっては

大きな打撃になりそうです。
%E5%AE%AE%E3%80%80%E7%89%9B.jpg
※同10~20キロ圏の家畜は、

国がすべて買い上げる。

地元自治体や所有者の合意

を得て、近く殺処分を始める。

こうした問題が起きた時に、

何時も思うのは、こうしたウィル

スや細菌・・・それから自然災

害に関して、私たち人間は無

力ですね~!

予防ができれば良いのですが

特に【天災】などは、いつやっ

てくるかわかりません。

だからこそ普段、何事も無く平

穏に暮らせると言う事がいかに

ありがたい事なのか?

と言う事を常に感謝を忘れては

いけないと思うのです。

もしかすると感謝を忘れた時に

こうした問題が頭をもたげてくる

のかも知れません。。。

今、幸せである事に感謝!!!


【ウェキペディア百科事典を参照】

2010年05月18日

不 満(ふまん)

不満という文字について辞書

を調べてみると、もの足りなく

満足しない事とあります。

確かに否定を意味する【不】と

言う字を満足の【満】の前につ

けることによって打ち消しの意

味でその様な意味になるのだ

と思います。

私は発見してしまいました!!

【不満】と言う本来の意味は、

もの足りないと言う事ではなく

もしかしたら、【不】が満ち溢れ

ている状態の事を指すのでは

無いかと言う事を・・・。

不安・不意・不可・不快・不吉・

不幸・不順・不信・不振・不正・

不足・不当・不動・不能・不備・

不便などが心の中を一杯に満

たしてしまうとどうなるか??

当然、不が心を満杯にしてい

るのですから、楽しい事等を

考える隙間はありません。。

だから、言葉として不満を漏ら

すのでは無いでしょうか?
%E4%BA%BA%E7%89%A914%20%E3%83%96.jpg
そこで、本日はある人から頂

いた言葉をご紹介しましょう。

【不満を重ねて成功した人は

いない】 

世界が悪い 社会が悪い 会

社が悪い 社長が悪い、同僚

が悪い部下が悪い 家庭が

親が 妻が 子供が悪い!!

『じゃあ 自分は悪くないのか?』

と自問してみると原因は常に

自分自身の姿勢にある事が解る

自分自身が変わらなければ・・・。

周りは変わらないのである。。。

どうでしょう。。 

人間はついつい他人のせいに

してしまう癖があります。

でもそうしているうちは自分自身

の成長を妨げてしまいます。

だって!都合が悪くなれば他

人のせいにすれば良いのです

から・・・。こんなに楽な事はあり

ません。

他人をいくら変えようと思っても

変わりません・・・。

自分と未来は変えられる!!

その事を意識して仕事をしたい

ですね~!!明日に向かって!
%E4%BA%BA%E7%89%A913%E3%83%96.jpg

2010年05月15日

プライバシー

最近沖縄ではやたらと監視

カメラが増えてきました。

スピード監視では無い様で

すが・・・。とすれば犯罪が

発生した際に使用するカメ

ラなのか??

こんなにカメラが必要なの

か?少し疑問に思うところ

であります。

しかし、世界を見渡すと・・・

。もっと凄い所があります。

その国は【イギリス】。。。
%E5%BB%BA%E7%89%A904.jpg
イギリスには約300万台の

有線テレビカメラ(CCTV)

が街を見張っているそうで

あります。

これは世界でもっとも多い

数字で世界全体の10%を

占めるそうです。

もともとはテロ対策の為に

使用されていたものが、落

書きやゴミ捨て等の犯罪の

監視まで用いられるように

なったのだそうだ。

その効果はいかに???

との声も多く、犯罪防止の

為にどこでもみられている

と言うのはあまり気持ちの

良い事ではないと思います。

確かに最近では、犯罪が

発生した際に、近くのコンビ

ニの監視カメラなどを調べる

事によって、犯罪の解決に

結びつくような事もあるよう

なのですが、如何なもので

しょうか?

偶発的に発生する犯罪抑制

の為にプライバシーが守られ

ない世の中を皆さんは、どう

思いますか?


2010年05月14日

日々是好日

今日は軽~い話題をお届

けしましょう!

さてタイトルの【日々是好

日】ですが、何と読み・・・。

どういう意味だか・・・?

解るでしょうか?

【日々是好日】(ひびこれ

こうじつ)と読むそうです。

この言葉は禅語で、茶席

の禅語としても有名なもの

だそうです。

意味は簡単に言うと【毎日

がよい日である】という意味

だと言う事ですが、これに

は次の様なとても深い意味

があるそうです。

その日その日が最上であ

り、最高であり、かけがえ

のない一日で、日々の、苦

しみ、悲しみ、喜び、楽しみ

など良い事、悪い事に対す

る執着がなくなり、今日を

素直に受けとめ、自然の中

で生きているということを感

じ、1日を意のままに使い

こなす、過ごすという所に

真実の生き方がある、とい

うような意味だそうです。
%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F.jpg
一喜一憂するのではなく

いい事も嫌な事も素直に

自然に受け止め、全てが

自分自身に与えられた事

と受け止める事が出来る

と全てが必然となり、生き

ていく為の糧になる。。。

世の中には【偶然】は一つ

も無いと言う事を聞いた事

があります。

そう考えるといい事も悪い

事も全ての事が意味を成し

その意味を感じる事が出来

ると人生は楽しいものにな

るのではないでしょうか?

沖縄はうっとおしい梅雨に

入っていますが、梅雨に雨

が無いと、水不足になります。

そう言いう意味ではやはり

【日々是好日】ではないで

しょうか????
%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F.jpg

2010年05月13日

イチローの夢

イチローと言えば【メジャー

リーガー】!!イチローを知

らない日本人はいないと思

います。

常にクールで淡々と目標を

クリアする。その目標をクリ

アした時に、次の目標は何

ですか?と問われても、次

のヒット1本です!と姿勢を

崩しません。

そのイチロー選手はすでに

小学生の時に、明確な目標

をもっていたのです。

今日はイチロー選手の小学

校の卒業文集をご紹介した

いと思います。
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg

『僕の夢は、一流のプロ野球

選手になる事です。

そのためには、中学高校と

全国大会に出て、活躍をし

なければいけません。

活躍をするには、練習が必

要です。

僕は3才の時から練習を始

めています。3才から7才く

らいまでは、半年くらいやっ

ていましたが、3年生から

今までは、365日中360

日は激しい練習をしていま

す。

だから1週間で友達と遊べ

る時間は5~6時間です。

そんなに練習をしているの

だから必ずプロになれると

思います。

そして、中学、高校と活躍

し、高校を卒業してからプロ

野球に入団するつもりです。

球団は中日ドラゴンズか西

部ライオンズです。

ドラフト入団で契約金は1

億円以上が目標です。

そして、僕が一流の選手に

なったら、お世話になった人

に招待券を配って、試合を

見に来てもらうのも、僕の

もう一つの夢です。』

と紹介されていました。
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg

これを読んでどう思います

か??

私たちも小さな頃、夢を持

っていました。これはイチロ

ー選手に限った事ではない

のですが、こんなに具体的

にではなかったと思います。

目標を掲げ、その為にはこ

れが必要で、こういう行動

を起こさなければいけない

と明確にプランを立て実行

している姿は、やはり流石!

と言うべきでしょう!

この事は仕事をやるうえで

最重要項目ではないでしょ

うか?

夢を持ち、その為には何を

しなければいけないのか?

もう一度、自分自身を見つ

め直さなければ・・・。

そう感じました。。。。。

【私が一番受けたいココロ

の授業】の中の、『イチロー

勝利の方程式2002』(永


2010年05月12日

イメージハンプ

今日は久しぶりに新聞記事の

話題をご紹介しましょう!

これは11日の沖縄タイムスに

掲載されていた話題なのです

が、皆さん!【ハンプ】はご存じ

でしょうか??

そんなの知らないよ!と言う言

葉が聞こえてきそうですが、知

らないなんて言わせませんよ~!

よく車を運転している時に見か

けたり通ったりするあれ!あれ

ですよ~!

ゆっくり徐行してもらう為に凸凹

しているヤツ!

団地内などで結構見かけると思

いますが・・・。

わかりましたぁ??

確かにあれを通る時は気をつけ

ないと、車の天井に頭をぶつけ

る位の勢いがついてしまいます。

で、今回のタイトル【イメージハン

プ】と言う事ですで、ハンプに似

せて道路に書いた【だまし絵】が

市道に登場したそうです。

交差点へ向かう緩やかな下り

坂のカーブ手前に、あたかも3色

の立体物が6個置かれている様

に見えると言う事で、ドライバー

の錯覚を利用して、減速を促す

のが狙いだと言う事ですが、効

果はいかに!!

ある実験では設置前と設置後で

は平均速度で4㌔ほど減速した

というのもある様ですが、人間の

慣れというのは怖いもので、それ

を知ってしまうと・・・。
%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%97.jpg
何れにしても『どうにかして事故

を減らす事が出来ないか?』等

考えているから出来た発想だと

思うので、その点は評価したい

と思います。

な~んにも考えていなければ、

何もしない訳ですからね~!!

こうした少しの工夫や改善の積

み重ねから大きな効果に繋がる

と思いますので期待しましょう!!


2010年05月06日

嘉手納ラプコン パートⅡ

最近は普天間基地の移設に

関する問題が連日報道され

注目を集めています。

以前にもブログで、嘉手納レ

ーダー・アプローチ・コントロ

ール(RAPCON:RADAR

APPROACH CONTROL)

略して【嘉手納ラプコン】とい

う事で、ご紹介した事がある

のですが、覚えていらっしゃ

るでしょうか?

基地問題がクローズアップさ

れている中で、意外にも知ら

れていないのが、この嘉手納

ラプコンで、簡単にいうと嘉手

納基地を中心にして、半径約

90キロ、高さ6000メートルの

空域・久米島空港の半径55

キロ、高さ1500メートルの

空域を合わせたもので、この

空域も米軍支配下に置かれて

いました。

今年の3月31日に米軍から

日本に移管されたのです。
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%97%97%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD.jpg
それまでは、もちろん米軍機

が優先ですので、民間機は

乱気流などの影響を受けや

すい低空飛行(高度300メー

トル~600メートル)を余儀なく

されていたのです。

先日、9万人を超える県民大

会が行われましたが、こうした

事からも分かる様に、沖縄の

基地負担と言うものははかり

知れません。

しかしながら基地依存の経済

と言う事も否定できない状況

で、様々な問題が複雑に絡み

合っている様に思います。

かと言って、あまりにもアメリ

カのいいなりと言うのも大きな

問題ではないでしょうか?

基地が無くなっても、こうして

あ~して・・・こうなるから大丈

夫と言う様な明確なビジョンを

指示し、だから基地は必要な

い!と言えないのが悲しい現

実で、それも無くただただ反対

と言うのはある意味おかしい

と思います。

これは私個人の考えですが、

基地問題と産業廃棄物の問

題は良く似た要素を持ってい

ると思います。
%E6%B0%91%E9%96%93%E6%A9%9F.jpg
もし基地は日本に必要だと言

う事であれば、どこかの地域

が引き受けなければなりませ

ん。

産業廃棄物処理場を建設し

ようとすると、その地元で反

対運動が起きます。

しかし、その反対住民はどこ

にゴミを出すのでしょう??

簡単に言うと『うちの地域に

ゴミ処理場は建設させない!

けど、うちの地域のゴミは処

理してくれ!!』と言っている

様なものではないでしょうか?

基地問題もまさにそれで、何

処かが受け入れなければい

けないのであれば、しかたの

無い事かも知れません。

ならば、一部の軍用地主だけ

とか、基地に関わる業者だけ

が得する仕組みではなく、思

い切って、沖縄県民の税金は

免除にするとか、沖縄に振ら

れている予算は県内の業者

が100%受注するとか・・・。

もっと仕組み事態を変える必

要があるのではないでしょう

か?

逆に言えば沖縄に基地を押し

付けている訳だから、沖縄の

地域以外の国民が、沖縄県

民の税金を均等に負担する

とかいう仕組みが必要だと感

じます。

ゴミ問題も一緒で、その地域

に建設するのであれば、地域

住民が逆に恩恵を受ける仕組

みをつくれば、意外にただ反

対と言うわけにもいかなくなる

と思います。

逆にうちの地域につくってくれ!

と言う事もあるかも知れません。
%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%83%9C.jpg
それは人間が【損得勘定】で

行動を選択すると言う修正を持

っているからです。

この問題。。皆さんはどうお考

えになりますか?

2010年04月28日

夢をつかめ!

いい雰囲気のタイトルに何

だろう??

と思った方は多いでしょう!

今日は【宝くじ】についての

話題をお伝えしましょう!!

【宝くじ長者白書】というの

を耳にした事はありますか?

この調査はみずほ銀行宝く

じ部が発表しているものな

のですが、2007年度の結

果で、1000万円以上の高

額当選をして、お金を受け取

りに来た1155人にアンケー

トを実施した結果。
%E8%B2%A1%E5%B8%83%E3%81%A8%E3%81%8A%E9%87%91.jpg
宝くじの【購入歴】では10年

以上と答えた人が59.3%で

一番多く、5年~10年未満と

答えた人が16.7%で2位、

1~5年と答えた人が11.7

%と3位と言う結果になって

います。

それから、【購入頻度】という

事では、一番多い答えが【ジ

ャンボのみ】が38.6%で1位

、年数回との答えが18.4%

で2位、ほぼ毎回が11・9%

で3位になっています。

最後に【購入枚数】では一番

多かったのが13.2%の10

枚、2位は12%の30枚、3位

9.8%の20~29枚となって

いる様です。

と言う事でそれを総合して考

えると、【ジャンボのみ】を【10

枚】【10年以上】連続して購入

すると確率は高いかも知れま

せん。
%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1.jpg
この内容は【社会情勢データ

図録】というホームページを参

考にしているのですが、最後に

こういうふうに綴っています。

『宝くじは総購入金額の半分以

上が実施者の手に入る最も割

りの悪い賭け事なので、高額

当選者といえども過去の購入

金額、あるいは当選後の購入

金額が当選金額のかなりの部

分を占めているケースも多いの

ではなかろうかと・・・・。

やはり、地道にコツコツと積み

上げていく方が無難なのかもし

れませんね~!

でも、やはり一度大きなお金を

手にしてみたい!と言うのは、万

人の願いではないでしょうか?


2010年04月19日

1492試合

さて、タイトルの1492試合という

数字ですが、何の事だか分かる

でしょうか?

ヒントで言えば、野球通であれば

ピン!とくる数字だと思います。

これは、阪神の金本選手が樹立

した連続フルイニング出場の世界

記録で、1999年から続けてきた

記録が18日に途絶えたのでした。

原因は肩痛で、痛み止めなどを

打ちながら、続けてきましたが・・。

バッティングや守備に支障が出て

きていました。その日試合の5分

前にメンバー表を書き換えたと言

う事で、監督としては頑張ろう!と

最後まで説得したがチームの勝利

を願う本人の強い意志を受け入れ

た形になりました。
%E9%87%91%E6%9C%AC%E8%A8%98%E4%BA%8B%EF%BC%91.jpg
簡単に1492試合と言いますが、体

を酷使するプロ野球選手において

例えば去年の1年間だけを見ても

全イニングフル出場したのは金本

選手以外に新井(阪神)と中島(西

武)の二人だけだそうでして、それ

を10年以上続けて来たのは、凄い

事だと思います。でも、それだけの

事だけではなくて、いくら体が丈夫

で、怪我をしなかったとしても、いい

成績を残す事が出来なければスタ

メンで出場する事すらできないシビ

アな世界の中での連続出場です

から、とんでもなく凄い事なのです。

金本先週の場合、あまり飛びぬけ

た数字は記憶にないかもしれませ

んが、92年に広島入団。03年に

阪神にFA移籍。04年には打点王

05年には打率3割2分7厘、40本

塁打、125打点で最優秀選手を獲

得。 それ以上に素晴らしいのは

【トータルアベレージ】という数字で

安打、四死球、相手失策、盗塁など

含めて、どれだけ出塁して塁を得た

か(全獲得塁)を、凡打、三振、盗塁

死、けん制死などでアウトになった

数(全アウト数)で割る計算で、約4

年前の数字ですが、1.722という

事で、平均で1以下の数字から考え

ると群を抜いているそうです。
%E9%87%91%E6%9C%AC%E8%A8%98%E4%BA%8B%EF%BC%92.jpg
別に金本選手のファンではありませ

んが、単に1492試合で止まったんだ

ではなくて、その数値がどれほどの

事なのか?と言う事を知るというの

も必要かと思ったので・・・。

これを仕事に置き換えても凄い事

ですよね~!常にトップクラスの働き

をしつつ、休みなく出勤していると言

う事なのですから・・・。

学ぶことも多いのではないでしょうか?


2010年04月15日

如在の心

如在の心(にょざいのこころ)

分かりやすく言うと『そこに

いるがごとく』と言う事だそう

で、人は誰も見ていないと思

うと、どうしても手を抜いてし

まう傾向があります。

それを戒める言葉が【如在の

心】と言う事で、常に誰かが

そこに居るが如く行動しなさい

という意味だそうです。

同様の意味で、西郷隆盛さん

の座右の銘としていた言葉に

次の様な言葉があるそうです。

【人を相手にせず 天を相手に

せよ。 天を相手にして 己を

尽くし 人をとがめず 我が誠

の足らざるを尋ねべし】
%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg
『人を相手に仕事をするから

バレなければいいと言う気持

ちが出る そうではなくて天を

相手に仕事をし自分の精一杯

の事をやれ、そして周りを責め

るのではなくて自分の誠意が

足りないのではないか?と言

う事を考えなさい』という自戒

の言葉だそうです。

ん~中々いい言葉だと思いま

せんか?

ついつい・・・。まっいいかっ!!

と言う事になりがちですよね~!

私たちトリムの企業理念の中

にも【行動は善なりに基づき】と

いうのがありますが、間違いは

心の隙間に入ってきます。

【魔が差す】と言うように・・・。

それは確かに誰も見ていないと

考えるからではないでしょうか?
%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg
常に襟を正し、天が全てを見て

いる!!!そんな事を考えなが

ら仕事をするといい仕事ができる

のではないか?

【人を相手にせず 天を相手に

せよ。 天を相手にして 己を

尽くし 人をとがめず 我が誠

の足らざるを尋ねべし】

と言う言葉を大事にしたいと思

います。

2010年04月09日

人の為

さて、今日は一言ブログと

でも言いましょうか?

一言で締めたいと思います。

前にもご紹介させて頂いた

【筆談ホステス】の斉藤里恵

さんの言葉ですが、人の為

も度が過ぎると【偽】になるそ

うです。

確かに良く見ると人偏に為で

【偽】(いつわり)になるんです

ね~! なるほど・・・。

身に覚えはありませんか??

【過ぎたるは及ばざるがごとし】

やはり、何でも過ぎると良くない

事は確かだと思いますので

気をつけましょう!!

2010年04月02日

ご当地調査〔地元愛〕

さて、第82回春の選抜高校野球

大会で、我が沖縄県代表の興南

高校が順調に勝ち進みベスト4に

名乗りを上げています。

昨日は残念な事に雨天延期とな

りましたが、連投している島袋投

手にとっては恵みの雨になると信

じています。

頑張れ興南高校野球部!!!!

ところで、昔から沖縄では県出身

者や代表が活躍すると、県全体で

盛り上がる一体感を感じてきまし

た。高校野球やボクシングの具志

堅が試合をする度に、道路は静ま

りかえって、耳を澄ませばあちら

こちらから指笛が鳴り響く・・・。

そんな一体感を感じたものです。。

昔ほどその傾向は薄れて来てい

る様に思いますが、現在でも地元

意識は高いようです。  そんな

話題が沖縄タイムスに掲載されて

いましたので、ご紹介しましょう!

株式会社リクルートが調査し発表

した【ご当地調査】によれば、地元

に愛着があるか?との問いに対し

て 【ある!】と答えた人が1番多

いのが沖縄県の65%という結果

だったのです。
%E5%9C%B0%E5%85%83%E3%82%A2%E3%82%A4.jpg

ちなみに2位が北海道62.6%

3位が京都府57.4%となってい

て沖縄の人の地元愛は全国1位

となりました。

なんだか嬉しい。。。

ちなみに最下位は埼玉県の16%

でした。

このアンケートで県民性と言う事

で、いろいろと聞いているのです

が少しご紹介すると、楽天的だと

思うで沖縄は81%で1位、義理

人情に厚い方だ!80%1位、協

調性がある方だ!60.2%で1

位、家族を大切にする!75.1%

で2位、純情な方だ!71.3%で

2位、のんびりしている方だ!87

%で2位、世話好きな方だ74.1

%で2位という風になっていて、

あくまでも自分自身の判断ですが

明るくのんびりで世話好き、そして

純情で、人に合わせるのが沖縄

の人であるという事になっている

様です。

なんか凄く都合良く聞こえますが

アンケートの結果なので、あしから

ず。

でも、そんな沖縄が好きなのは

私も【うちなーんちゅ】(沖縄県人)

だからだと思います。

そんな沖縄から応援しております

ので、興南高校には是非とも頑張

ってもらいたいと思います。

ちばりよ~興南!!


2010年04月01日

くれない族

何処かの暴走族の様なタイトルが

ついていますが、何の事だと思い

ますか?

私もそうなのですが、普段営業職

として仕事をさせてもらう中で、お

客様へ対して、うちの商品の事を

分かってもらえるだろうか?

真剣に話を聞いてもらえるだろう

か?

自分の事を信用してもらえるだろ

うか?と言う事で営業している事

は多々あるように思います。

実はこれらの事はお客さんから

何かを得ようとしている考え方の

ようです。

この気持ちと言うか、考え方が

強ければ強いほど、もしお客様か

ら何か得られなかった場合には

こんなに説明したのに商品を理解

してくれない・・・・。

こんなに頑張っているのに信用し

てくれない・・・。

一生懸命に話しているのに話を

聞いてくれない・・・。

となるのだそうです。相手に対して

何かを求める人達。

それが【くれない族】と言う事です。
%E8%85%B9%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%96%B6%E6%A5%AD.jpg
では、どうしたら良いのか?

逆にお客様に、何を与える事が出

来るか?と言う事を常に考える事

が必要となるのです。

そうすると、この方法では駄目だっ

たけど、他の方法でお客様の役に

立てないだろうか?

話を聞いて頂けないのであれば、

資料だけでも・・・。とか・・・。

いろいろと前向きにチャレンジ出来

るのだそうです。

なるほどですね~!

常に自分自身がプラスになる事で

は無くて、相手のプラスになる事を

考える。。。

仕事以外の事でも大事ではないで

しょうか?

私も努力して、【くれない族】を1日

でも早く卒業しなければ・・・と思い

ました。
%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E5%96%B6%E6%A5%AD%E3%83%9E%E3%83%B3.jpg
【ココロの授業を参照しております】


2010年03月06日

無難な人生

皆さんは問題や難題が山積して

いる人生と、な~にも問題もなく

送る人生はどちらが良いですか?

と質問すると多くの方は、そんな

の当然、何も問題ない人生だろ

~!と答えるかもしれません。

しか~し!!!

昨年からジワジワと話題になり

ドラマ化や漫画化までされた『筆

談ホステス』(1歳の時に聴力を

失ったが、銀座のナンバーワン

ホステスまで登りつめた、【斉藤

里恵】さんは、こう言っています。

『難題の無い人生は、無難な人生。

難題の有る人生は、有難い人生』

と・・・・。
%E8%8A%B1%E3%81%B3%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88.jpg
中々深い意味ではないでしょうか?

問題を抱えていない人など、この世

には存在しないと思います。

しかし、その問題の受け止め方には

大きな開きがあります。

もともと、ありがたいと言う言葉は、

難しい事、困難があった時に使う言

葉だという話を聞いたことがありま

す。

単に言葉のあやではなく、何か問

題が発生した時には、ありがとう!

と心から思うと解決するそうですよ!

考えてみると、人は様々な問題に

立ち向かい乗り越えてこそ成長す

るものです。
%E8%8A%B1%E3%81%B3%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88.jpg
神様から私たち人間に与えられた

試練『成長しなさい!』と・・・。

それに対し、何でこうなるのだろう?

では無く、自身の成長のチャンスを

頂いているのだと感謝しなくては罰

があたります。

そんな事を考えさせられる言葉です

なぁ~!

ありがたや~ありがたや~!

2010年03月05日

恐竜絶滅論争

約6500万年前の白亜紀末に恐竜

などの生物が大量に絶滅したと言う

事を過去に勉強したと思います。

6500万年前にどの様な世界が広

がっていたのか?など想像もつきま

せんが、今の時代は科学的に解明

するんですよね~! 凄いです。。。

恐竜の絶滅説には諸説あるのです

が、その中でも小惑星(巨大隕石)

の衝突説が有力でした。

【隕石衝突説】のほかにも、【火山噴

火説】・【伝染病説】や、何じゃこりゃ?

【便秘説】というのもある様です。

これは素人的にもありえないような気

がしますが、こうした謎を解くために一

生懸命に調べてる学者がいるのです。

この諸説あり論争が繰り広げられてい

た【恐竜絶滅論】に終止符がうたれる

かも知れないという記事が沖縄タイム

スに紹介されていました。
%E6%81%90%E7%AB%9C.jpg

やはり有力説であった小惑星の衝突

に数多くの証拠があるそうです。

東北大などが参加する国際研究チー

ムがまとめ米科学誌サイエンスに発表

したそうです。

その内容とは?

実はメキシコには直径約10㌔の小惑

星が衝突したとみられる大クレーター

が存在し、衝突で飛び散った鉱物を含

む地層が世界中に分布しているという

事を約350箇所のデータを取得し、

鉱物を含む地層は生物絶滅を残す地

層と殆ど一致したそうです。
DNR3010.jpg
一方次に有利だった【火山噴火説】

ですが、恐竜絶滅の50万年前から

継続している事などから、影響は少な

いと判明したのです。

では、小惑星の衝突によって何故そう

なったのか?ということについては、

衝突によって大量に放出された粉じん

などによって、太陽光が減少し、食物

連鎖の基盤である海洋プランクトンの

8割が死滅。やがて恐竜などの大型

生物を含む6割以上の生物が絶滅した

とみているそうであります。

はるか昔に起こった出来事を、こうして

紐解く科学の力は本当にすごいと思い

ます。勿論、分析等は機械などを用い

て行うと思うのですが、調べるために

一つ一つ、細かい作業を繰り返し証拠

やデータを積み重ねていく、この忍耐は

とんでもないエネルギーだと思います。

目的の為に真直ぐコツコツと進んでいく

姿勢は学ぶところではないでしょうか?
DNR3016.jpg


2010年02月28日

ドメスティック バイオレンス

【ドメスティック バイオレンス】略して

DV(Domestic Violence)。。。

皆さんもご存じの言葉でしょう。。

具体的に言うと、同居関係にある配

偶者や内縁関係。両親・子・兄弟・親

戚などの家族から受ける家庭内暴力

のことだそうです。※夫婦間だけの

事ではない。

最近沖縄タイムスにこのDVに関して

この沖縄の不名誉な記事が掲載され

ておりました。
DV.jpg
記事によると2008年度に県の女性

相談所などに寄せられた家庭内暴力

【ドメスティック バイオレンス】=DV

に関する相談件数が1,023にのぼり

04’年度から5年連続で、増加傾向に

ある事が分かったそうです。

また、02~08年度に接近禁止や退

去命令などDV防止法に基づく保護命

令は合計で367件提出され、人口1

0万人当たり(27件)は、全国平均の

2・5倍で、全国ワースト1位である事

が判明したそうです。
%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84.jpg
飲酒運転や離婚率、こうしたDVに関

しての法的命令件数が全国で1位と

いうのはいかがなものでしょう!

考えてみると、飲酒運転によって人を

傷つけ借金を背負ったり、DVを受けた

事によって信頼関係を失うと言う事は

当然、離婚率が高くなるのは、うなず

けるのではないでしょうか?

何れにしても暴力はいけません。。。

強いものは弱いものを守らなければ

いけない!!にも関わらず弱いもの

に対して、その強さを押しつけてはい

けないと思います。

【ちゅら島】沖縄といわれ、県外から

多くの観光客を受け入れる沖縄県。

青い海、どこまでも続く青い空・・・。

だけではなく、心の美しさも兼ね備

えたいものですね~!
%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%93%E3%81%B6.jpg
ほぼ女性からの相談とあるのです

が、中には男性からの相談もある

様です。そういう男性諸君はもう少

し強さ(暴力ではなく)を身につけた

方がいいかもね。

でもホント 周りも気づいてあげる事

も大切だと思いますよ。

相談すらできないでいる人はもっと

多いと思いますので、この問題は周

りも一緒になって解決しましょう!!

2010年02月20日

三寒四温(さんかんしおん)

今日、ラジオを聞いておりましたら、この

時期は【三寒四温】(さんかんしおん)で

寒くなったり、温かかくなったり・・・・。と

言う事を言っていました。

まっ!確かに・・。昨日まで雨続きで寒く

今日は晴れで久々に温かかったので、

なるほどと思ったのですが、この言葉の

意味からすると、3日寒い日で4日温か

くなると言う事で、そのペースでは無い

ような気がして調べてみました。
%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%8313.jpg
確かに天気ですので、正確に祖の様な

状態になるとは言えないと思いますが

本来の意味を調べてみると・・・。

どうやら、日本の言葉ではないのです。

【三寒四温】とは冬季に寒い日が三日

ほど続くと、そのあと四日ほど温暖な日

が続き、また寒くなるというように7日周

期で寒暖が繰り返される現象の事を指

すようです。

それは何故か?これは冬に大陸に発

達するシベリア高気圧の勢力がおおよ

そ七日周期で変化することによるもの

だそうで、シベリア高気圧の勢力が強

い時にはそれだけ寒冷な空気が流れ

出てくるので寒さが厳しくなり、また勢

力が弱くなると、冷気の流れ出る量が

少なくなるので寒さがゆるみ暖かくなる

というメカニズムなのです。
%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%8311.jpg
で、実はこの【三寒四温】はシベリア高

気圧の影響を受けやすい中国大陸北

部や朝鮮半島で顕著に表れるそうです。

ということで、厳密に言うと日本の天気

の状況を指す言葉ではないのです。

それを考えると、公共の電波でアナウン

サーやDJという立場の人たちが、間違っ

言葉の使い方をすると、素直に聞いてし

まうと、間違った覚え方をしてしまいます。

人の振り見てわがふり直せ・・。私も立場

上、工場見学を受け入れる際に多くの皆

様に様々なお話をさせて頂く機会も多い

ので、正確な情報をお伝えできるよう努

力しなければ・・と改めて感じました。

2010年02月16日

餅の的(もちのまと)

タイトルの【餅の的】何のことだかご存じで

しょうか?

実はこれ日本の昔話のタイトルなのですが

今の日本を象徴している感じがしているの

で、戒めの為にご紹介しましょう!!

むか~しむかし田野(たの)という地域は毎

年毎年お米が豊作でした。

そのうち田野の人々は、だんだんと、お米の

ありがたみや感謝の心を忘れてしまいます。

『今年も豊作で食べきれないから、取れたお

米でお餅を作ろう』『お餅を作ってもまだ余る

から、お酒を造って飲もう!!』と言ってお米

やお酒を造りだすのです。
ZL_15_20.JPG
そんなこんなで、お餅やお酒を造っているう

ちは良かったのですが、そのうち・・・1人の

若者が『ここにある鏡餅も、どうせ食べきれ

ないから、これを【矢の的】にして遊ぼうと言

いだしたのです。誰が一番上手に当てるか

腕比べを使用と言う事になります。

『へえ~!餅の的か・・・これは見た事も聞い

た事もない話だ。面白そうだ!さっそく始め

るか」と言って若者たちがワイワイ言いなが

ら鏡餅にひもを付け庭先の気の枝に吊り下

たのです。『さて、誰が先にやるんだ?』と

言いながら、『では俺から!』と言って遊び

始めたのです。

皆が見ている中で1人の男が弓に矢をつが

え【餅の的】目掛けて矢を放ちました。

ビュンッ!!!と餅に向かってまっしぐら!

奇麗に命中しました。。

当たった瞬間!不思議な事に餅は真っ白な

鳥になって、南の空を目指し遠く飛んでいっ

てしまったそうです。
ZL_19_14.JPG
そしてこの時から、田野では少しもお米が取

れなくなり、とても貧しい生活を送ることにな

ってしまったそうな。。。お・し・ま・い

これと言って落ちも無い話かもしれませんが

人は周りに物が溢れていると、いつしか感謝

を忘れてしまうものです。

何でもかんでも無くなって気づく事と言うのは

少なくありません。

皆さんは現在。恵まれていると思いますか?

恵まれていると答えた皆さん。どうか周りを

見てみて下さい。 感謝を忘れていると言う

事はないですか?

人・物・金・・・・。感謝を忘れた時から、転落

が始まるのです。

幸せな時だからこそ、感謝を忘れてはいけ

ませんね。。

2010年02月13日

マザー・テレサ

マザー・テレサと言う名前は殆どの方が

ご存じではないでしょうか?

貧しい人や孤児、難病患者の救済活動

を行い、スラムの人々と暮らしながら宗

教や民族の壁を越えて【愛の奉仕】をす

る姿が全世界で感動を呼び注目される

事となる。。。1975年にはシュバイツアー

賞・1979年にはノーベル平和賞を受賞し

ています。
pinkrose-m%5B1%5D.gif
【マザーテレサのマザー】は指導的立場

にある修道女への敬称。テレサは修道名。

1910~1997年。マケドニア(旧ユーゴス

ラビア)生まれ。

本名【アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ】と言

う事で、数々のすばらしい言葉をご紹介

しましょう!

神にお仕えするためには、ごくありきたりな
仕事を、出来るだけ楽しく喜んで実行するこ
とです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしたちは 大きなことはできません。
ただ、小さなことを大きな愛でするだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた
人がいます。 これはとても大きな貧困です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一切れのパンではなく、多くの人は愛に、
小さなほほえみに飢えているのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
貧困をつくるのは神ではなく、私たち人間です。
私たちが分かち合わないからです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この世の最大の不幸は、貧しさや病ではあり
ません。
だれからも自分は必要とされていないと感じ
ることです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は受賞者に値しませんが、貧しい人々を代
表して、この名誉ある賞をいただきます。(ノー
ベル賞受賞後)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人はインドのことより、日本の貧しい人々
への配慮を優先すべきです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沈黙の果実は祈りである。祈りの果実は信仰
である。
信仰の果実は愛である。愛の果実は奉仕で
ある。奉仕の果実は平和である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
死の瞬間、神と対面するとき、私たちは愛につ
いて審判を受けるのです。
何を成し遂げたかではなく、自分の行いにどれ
くらいの愛をそそぎ込んだかが重要なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛されることより 愛することを。理解されること
よりは 理解することを。
pinkrose-m%5B1%5D.gif

等、まだまだありますが、これらの言葉に共通し

ているのは、貧しいと言う事がお金があるなし

ではなく、愛が無い事や無関心が一番の貧困

で逆に言えば、少しの愛・感心さえあれば幸せ

である。

お金や物資ではなく愛があれば救われる事を

といています。【奉仕の心】を極めたマザーテレ

サの言葉の一つ一つには、重みがあります。

豊かな国と言われる日本。。。

テレサの言葉を参考にすると、日本は本当に

豊かなのでしょうか?

そんな事を考えさせられます。心の豊かさが

本当の意味での幸せバロメーターではない

でしょうか?
pinkrose-m%5B1%5D.gif

2010年02月10日

デジタル デバイド パートⅡ

前に【デジタルデバイド】と言う言葉について

ブログの書き込みをしましたが、覚えていらっ

しゃいますか?

簡単に言うと情報という部分での格差の事を

デジタル デバイドと言うそうです。
%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93.jpg
これを具体的に言うと・・・。

現在では携帯電話やPC等で情報を取る事が

簡単な世の中になっていますがインターネット

は世界で普及しているとはいえ世界の人口の

約10%だそうで、その10%にあたる人の約

90%は先進国に住んでいるそうなのです。

それどころか世界に住んでいる方の約70%

は普通の電話すら使ったことがないそうですよ~!
%E9%9B%BB%E8%A9%B1.jpg
信じられないですよね!!!

でもその情報格差【デジタル デバイド】によ

って、必ずしもいい良い事ばかりがあるとは言

えない現状があます。

今同じ地球上で世界で、何が起こっているの

か?

周りにはどんな人が住んでいてどういう習慣

どいう暮らしをしているのか?

どういう言葉で話しどういう仕事をしているの

か?

等など知らないまま人生を終えるのは。どう

なのでしょうか?
%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA.jpg
かといって、最近のブログで【流されやすい

日本人】のタイトルの様に、情報によって誤っ

た判断をし、それによって誤った行動を起こす

事も珍しい事ではありません。

インターネットやテレビ・ラジオによって発信さ

れている情報が全て正しいという訳でもなく

間違った情報に左右されたままの人生もどう

なのでしょうか?

【知らぬが仏】ともいいますが・・・。知らない方

良かった!と言う事もあるのが事実です。

でも先進国日本に住んでいて仕事をしている以

上はやはり情報なしでは成り立たない社会だと

思います。

しかし、先ほどの様に、情報が正しいとは限らな

いので正しい情報をいかに素早く手に入れる事

が出来るかが必要ではないでしょうか?

まっ!何にしても格差がある事によって様々な

問題が生じるので、出来るだけ格差の少ない世

界が理想だと思いますが・・・。

情報もただ単に、情報自体が正しいのか?間違

っているのか?だけではなく、その情報の使い方

はとても重要だと思います。

【“裏サイト”への書き込み】などの様に使い方に

よっては恐ろしい凶器に変身し人を傷つけてしま

います。

と言う事で、何時でも何処でも手に入る情報は

便利ですが・・・。その裏には何があるのか??

と言う事も考えなくてはいけないのではないの

でしょうか?

情報を正しく受け入れ、正しく使いたいものです。

2010年02月06日

年間30万匹

さてタイトルの【年間30万匹】という数字

何の数字なのか?ピン!とくる方はいる

でしょうか?

犬や猫が飼育放棄などで、殺処分されて

いる数なのです。。。

こんなに多いの??と私は思ったのです

が、皆様はどう思いますか?

一度は『家族の一員』として迎え入れた

はずが、個人的な理由を含めて飼えなく

なり物同然に捨てる・・・。

ホント私たち人間っていい加減ですよね~!

そんな状況を変えようと言う事で【熊本市】

の取り組みが注目され、沖縄タイムス紙

が取り上げておりましたので、ご紹介しまし

ょう!
img-205153339.jpg

【熊本市】では10年前まで年間に【犬】だけ

でも、700匹を処分していたそうですが

ある取り組みを始めた事で2009年は【犬】

1匹と猫3匹と大きな実績をあげたそうです。

その取り組みとは?

どんな凄い取り組みをして、その様な成果

をあげたのだろうか?と思ったのですが、

実際にやっている事は本当に地道にコツ

コツと、命の大切さをPRするイベントを開い

たり・・・譲渡会(飼い主を見つける会)を開

いて学校で特別授業をおこなったり、ペット

を処分したいとやってきた飼い主に怒られ

ながらも、説得したりと言う事がこの結果に

繋がっているようです。
c_an_cat004.jpg
いや~頭が下がります。。。

これは生き物の命の問題ですが・・・。今の

【環境問題】にも通じるものがある様な気が

します。

あっちも、こっちも直して使って、本当に駄目

なったら最後には処分する。。。日本で生ま

れた言葉【もったいない】という心がとても大

切ではないでしょうかい?

【一寸の虫にも五分の魂】と言う事で全ての

生物や、物にも魂が宿っている事を意識して

全てのものを大切にしたいと思います。
c_an_dog009.jpg

2010年02月01日

草刈りメェ~人

皆さん!今週も張り切って頑張りましょう!!

今回のテーマは【草刈りメェ~人】と言う事で

何のことだろうと思いますよね~!

沖縄タイムスからのほのぼのとした話題をお

届けしましょう!

沖縄県那覇市の新都心には那覇市役所の

銘苅庁舎があります。

そのそばに洞窟と言うか何というか?フェンス

に囲まれたこの土地は一体何だろうと思って

いたのですが、国指定の史跡『銘苅墓跡群』

だったんですね。。。新聞を見て初めて謎が

解けたのですが・・・。

そこで、面白い事が行われているのです!

それがこの記事↓↓↓↓↓
img-130133054.jpg
この土地は市の都市開発公社からの買い取

りが決まっている土地だそうですが、市民か

らの提案で、ヤギに草を食べてもらって草刈

りの手助けになれば・・・!との提案からヤギ

が放し飼いされているのです。

このヤギは豊見城市の畜産農家から無償で

貸出をしていて、3頭以上に増えた場合は農

家に引き渡しをしているそうです。

ちなみに・・この一帯の草刈りを業者に委託

した場合年間の経費は何と!140万円かか

ると言う事で、【ヤギ】に注目が集まっている

のであります。

なるほど!これは確かに『メェ~案だ!』

沖縄では【ヤギ】を食する事もあるのですが

広い土地の草を食べて丸々と太った【ヤギ】

の運命はいかに!!!

と言う事で、お近くに行った時にはヤギの様

子を見て下さいね~!


2010年01月30日

流されやすい日本人

ん~??? 昨日はブログを書き込んで

ちゃ~んと公開させたはずなのに何処かに

消えてなくなっていました・・・。

スミマセン m(--;)m

と言う事で気持ちを切り替えて本日の話題

にいきましょう!

何やら意味ありげなタイトル【流されやすい

日本人】と言う事ですが、『赤信号 皆で 

渡れば 怖くない』と言う言葉が過去にあり

ましたが、その言葉に象徴されるのが【日本

人】ではないでしょうか?

つまり、情報や状況等周りの影響を受けやす

い国民性があるのです。

それを示すのにいい資料がありましたのでご

紹介しましょう!!
%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg
ところで、最近は物騒ですよね~!チャンネ

ルをひねれ事件や事故のニュースが多く、日

本も変わってしまったなぁ!なんて思う事は

ありませんか?ついこの前も英会話の教師

を殺害したうえ、整形手術を繰り返し逃亡を

続けたが逮捕された市橋容疑者の事件やあ

る女性の周りで起こった数人の不審死、等々

多くの凶悪事件が報道されています。

では質問ですが。殺人事件の数は過去に比

べてどのくらい増減していると思いますか?

この記事をご覧ください(沖縄タイムス)
%E6%AE%BA%E4%BA%BA.jpg
警察庁がまとめた2009年度の犯罪統計

によると、【殺人事件】(未遂・予備容疑も含む)

の認知件数は前年比で200件の1097件で

戦後最少となっているのです。

全刑法犯の数も7年連続で減少しています。

さてこの記事を見て何を思いますか?

私の周りに聞いても殆どの人は殺人は増え

ているんじゃないの?と答えます。

でも実際の数値は減っているのです。

一つの事件や事故等、を何処のテレビ局でも

同じような形で連日報道する事によって、私達

の頭の中に少しずつ刷り込まれている情報。

その情報を真に受けて、同じ判断をしてしまう

国民性・・・。まさに赤信号 皆で渡れば・・・。

と言うせかいではないでしょうか?

私たち日本人はもう少し見聞きした情報を自分

なりに考え、自分はこう思うという信念、自分の

意見をしっかりと相手に表現すると言う事が苦手

の様な気がします。

流されないように気をつけなければ・・・。と思う

今日この頃、皆さんはどうお考えでしょうか??


2010年01月28日

創造 四字熟語Ⅱ

さて昨日お伝えした四字熟語の続きをお届

けしたいと思います。

創造塾語で過去20年を振り返って見よう!

と言う事で、選ばれた面白い四文字熟語を

ご紹介しているのですが・・・。

まだご覧になっていない方は是非昨日の

ブログもチェックして下さいね~!

では・・・!
c_li_rea008.jpg
2000年は 圏外孤独(天涯孤独)と言う事

で今では当たり前のツールとなっている携帯

電話が急速に普及した年だそうです。

2000年と言う事で考えると、この約10年で

恐ろしいほど進化していますよね~!

2001年は 万国胸痛(万国共通)で米中枢

同時テロと報復に胸が痛んだ・・と言う事で、

この熟語が選ばれた様です。

2002年は 日本熱闘(日本列島)これは覚

えていますか?日韓共催でサッカーW杯が

行われた年であります。

2003年は 八方取税(発泡酒税)と言う事

で税収確保の為に発泡酒に対しても課税さ

れた事を表しているようです。

2004年 様様様様(ヨン様)ん??これは

微妙な四字熟語ですが、確かにヨン様の影

響をうけて韓流ブーム絶好調の年でした。

2005年は 無職無習(無色無臭)で働か

ない学校にも行かないニートに視線が集まっ

た年。
c_li_rea008.jpg
2006年は 住人怒色(十人十色)耐震強度

の偽装によって多くの住人が怒ってましたよね~!

今でもその余波で、建築関係の許可申請は

以前に比べると難しくなっているようでありま

す。

2007年は 医師薄寂(意志薄弱)医師不足で

患者がたらいまわしにされた事が社会問題に

なりました。

2008年は 苦労長寿(不老長寿)後期高齢者

医療制度不評と言う事で、長生きするのも大変

という思いがこもってますね~!

ラスト!2009年は 遠奔千走(東奔西走)と

言う事で景気対策の一環として、土日祝日の

高速道路料金が千円になりました。

と言う事で、創造四文字熟語で20年を昨日今

日で振り返ってみましたが如何でしょうか?

みんな良く考えてますね~!面白い!!

でもこうして振り返ると、えっ!そんなに前の

事だったっけ?と言うのが多かったですね~!

時代の流れゆくスピードはやはり早い様な

気がしています。

取り残されないようにしなければ・・・!では!
%E5%9B%9B%E5%AD%97%E7%86%9F%E8%AA%9E.jpg

2010年01月25日

ウォームビズ

先週、無事に東京での展示会を終えて故郷

(ふるさと)沖縄へ戻って参りました。

いや~やはり沖縄は温かい・・・・・・。

同じ日本国内で・・・。しかも飛行機で約2時

間半ほど飛んで移動するだけでこんなにも

違うのか!?と思いました。

と言う事で、また沖縄からブログをお届けしま

すので、宜しくお願い申し上げます。

さて、東京から沖縄へ向かう途中で見つけた

ものをご紹介したいと思います。

それは羽田空港の出発ロビーに貼られた1枚

のポスターです。

最近では地球温暖化防止を目的に夏場は出

来るだけ涼しい服装にして、クーラー等の空調

設備を使用抑制しようと言う事で【クールビズ】

という言葉が一般化してきましたが。。。
HI3B0579.JPG
そんな中でこんな言葉がポスターに!!

【クールビズ】とはまるで反対の言葉【ウォーム

ビズ】と言う言葉が・・・。へ~こんな言葉もあっ

たんだぁ。。。

なるほど・・・ですね・・!。確かに冬は冬で、暖

房に頼るわけで、出来るだけそのエネルギーを

抑える事で地球環境には良いはずですよね~!

寒いからと言って暖房をガンガンつけて利用す

るのではなくて、厚着をする事で暖房の消費を

抑える事は【クールビズ】の考え方同様、理に

かなっていると思いますが・・如何でしょうか?

と言う事でメジャーなクールビズだけではなく

【ウォームビズ】も宜しくお願い致します。
HI3B0578.JPG


2010年01月18日

セレンディピティ

皆さんは【セレンディビティー】〔serendipity〕という

言葉をご存知でしょうか?

何かを探しているときに、探しているものとは別の

価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉で

ある。

何かを発見したという【現象】ではなく、何かを発見

をする【能力】を指す。

簡単に言うと、ふとした偶然をきっかけにひらめき

を得て幸運を掴み取る能力のことだそうです。
04524x.jpg

世の中で役立っているものの中には偶然の発見

から生まれたものも数多く存在します。

ダイナマイトの発明・クリップの発明・X線の発見・

ラジウムの発見・ポリエチレンの発見などなど様々

ものがセレンディピティによって発見されたそうで

あります。

その中でペニシリンの発見はフレミング(人物)が

培養実験の際に誤って、雑菌であるアオカビを混入

させたことが、のちに世界中の人々を感染症から救

うことになる抗生物質発見のきっかけになった。

他にもジョルジュ・デ・メストラルによる、マジックテー

プの発明も自分や愛犬についた野生の草の実を

ヒントに偶然発見されたものなのですが・・・。
04454x.jpg
先ほど書いてあるように【セレンディビティー】〔seren

dipity〕とは、何かを探しているときに、探している物

とは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す

言葉と言う事で、たとえ私たちに野生の草の実がつ

いたとしても、あ~うっとし~!となるだけですよね~!

と言う意味ではやはり、【能力】なのだと思います。

そういう意味では、私たちの周りにも大発見に繋が

るものが沢山転がっているが、気づかないだけでは

ないでしょうか?

常に考え・・・。疑問を持ち・・・。色々な角度から物

を見る癖をつければ、一生の中で大発見をするかも

しれませんよ~!

と言う事で、【セレンディビティー】の話をいたしました。

さて、明日私は展示会出展の準備に向けて東京へ

旅立ちます。

明後日から行われる【インターネプコンジャパン】に

多くのお客様がお見えになる事を楽しみにしており

ますので、宜しくお願い致します。

ではまた明日!!!!

2010年01月09日

エコロジーとエコノミー

私たちの日常に溶け込みその言葉を聞かない日は

ないくらい浸透した【エコ】と言う言葉ですが・・・。

どんな意味であるのか?理解していますか???

そこで本日の話題は【エコ】についてですが、一般

的には自然環境を保護し人間生活の共存と言う意

味で使用される事が多く【エコロジー(ecolgy)】、

生態学(生物の生活や環境との相互作用等につい

て研究する学問の略語として使われ、広がった言

葉だそうです。
%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%8307.jpg
【エコロジー】の【エコ】は、もともとギリシャ語で家

や家庭、環境を意味する『オイコス』(Oikos)が語源

で、英語で経済を意味する【エコノミー(economy)】

も同じ語源だそうです。

【エコロジー】と【エコノミー】の出所が一緒だったの

ですね~!

と言う事で【エコ 】とは環境も経済も含めた我々を取

り巻く周りの環境を指していると言う事が言えるのだ

そうです。

考えてみると【環境】と【経済】は一見別物に思える

のですが、言葉の本来の意味と同様に密接な関係

がある事に気づきます。

経済成長すると言う事はそれだけ環境を犠牲にす

ると言う事にも繋がるし、逆に全く環境を犠牲にす

る事なく現在の世の中の様な便利さを得ることは

出来ないと思います。
%E5%BB%BA%E7%89%A904.jpg
こうした事は非常に(バランス)と言うのが大切にな

ってくると思いますが、人類の手によて経済寄りに

傾いたバランスの崩れが現在の環境問題を引き起

こしている事を考えれば、バランスを均等に保つ為

には【エコ】に力を入れなければいけない事は明確

ではないでしょうか?

もう一度【エコ】の意味を考えてみませんか???

【環境問題を知りつくす本を参考にしました】


2010年01月08日

世界の人口 パートⅡ

昨年の4月頃 【世界の人口】と言う話題を

お届けしましたが覚えていますでしょうか?

その段階では67億人という事をお知らせ

したのですが、09年版の世界人口白書に

よると現在の世界の人口はなんと68億2

940万人と発表されております。

08年からの増加は7970万人で、今後も

年間3千万人~8千万人のペースで増加

する事が予想されているそうです。
CCG008.bmp
今回の世界人口白書の発表の中で地球

温暖化防止で実効を上げるには、国際社

会が女性を重視した対策を講じるべきだ!

と温暖化について異例の発表をおこなった

そうです。

温暖化と女性?何の関係があるのか??

と思って記事を読んでいくと・・・。

温暖化で影響を受けやすいのは、異常気

象や海面上昇等で沿岸や低地で暮らす貧

困層でその中でも一般的に所得が低い上

家族の面倒をみる役割の為に移動しにくい

女性がもっとも温暖化の影響を受るとの事

です。    ん~なるほど。。。。

何れにしても68億人もの人が地球と言う

同じ家に住んでいるのであれば、本当は同

じ人間として、平等でなければならないと

思いますが、経済面はもちろんの事、衛生

面等さまざまな格差によって、平均寿命1つ

を見ても日本・モナコ・サンマリノの82歳を

トップにオーストラリア・アイスランド・イタリア

・・・・・と続き、ジンバブエでは36歳と大きな

差になっています。

ちなみに人口が多い国上位は以下の様になっ

ておりますよ~!

 1位 中国〔13億4580万人〕

 2位 インド〔11億8900万人〕

 3位 米国〔3億1470万人〕

 4位 インドネシア〔2億3000万人〕

 5位 ブラジル〔1億9370万人〕

 6位 パキスタン〔1億8080万人〕

 7位 バングラディシュ〔1億6220万人〕

 8位 ナイジェリア〔1億5470万人〕

 9位 ロシア〔1億4090万人〕

10位 日本〔1億2720万人〕

やはり中国がダントツで1位ですね。。。
%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%BA%E5%8F%A36.jpg
動物の世界では弱肉強食という世界は当た

り前と言えば当たり前ではありますが、同じ

動物でも人間には知恵があります。

その知恵を出し合って、お互いに助けあう様

な世界であって欲しいとは思いますが、難し

い現状があります。

でも、少なくても弱い立場の人たちがとんで

もなく沢山いる事や地球が人間だけのもの

でない事を忘れずにしたいものであります。。。

2010年01月07日

黄砂に吹かれて

さて順調に滑り出した2010年!ですが気を

引き締めて頑張りたいと思います。

今年はじめての新聞記事の話題をお伝えしま

しょう!!

沖縄タイムス記事に掲載されていた話題に

【嫌われ者の黄砂】に意外なプラス面が・・・。

と言うものがありました。

昨年末には日本国内で12月としては16年ぶり

となる黄砂が観測され、冬なのに・・・。

と言う事が新聞などで話題になっていました。

黄砂はタクラマカン砂漠・ゴビ砂漠・黄土高原

の乾燥した砂や砂塵が砂嵐などによって上空

に舞い上がり、それが運ばれてくるものなので

すが、視界が悪くなったり・・・建物などを汚し

たり・・時には健康被害を引き起こす場合もあり

その被害は毎年7000億円にもなると推測さ

れているようです。

その【嫌われ者の黄砂】に意外なプラス面が

あったのだ!!と言う記事がこれですよ~!
%E9%BB%84%E7%A0%82.jpg
広島大学の高橋嘉夫教授らの研究チームは

中国西部の砂漠で発生した黄砂が遠征風に

乗って運ばれる過程の中で、酸性雨の原因

となっている硫酸を中和していく仕組みを初

めて解明したそうなのです。

黄砂の成分〔炭酸カルシュウム〕と酸性雨に

含まれる硫酸が中和して出来る中性の硫酸

カルシュウム(せっこう)の割合が東に行けば

行くほど高くなる事を突き止めたそうなのです。

図を見て頂ければ分かりやすいと思うので

すが、簡単にいうと酸性雨を中和していると

言う事と、黄砂に含まれている鉄分が北太平

洋の植物プランクトンの栄養源にもなっている

可能性もあるとの事で、次第に色々な事が

明らかになってくるのではないかと思います。

いや~でも凄いですよね!なぜ黄砂を調べ

ようと思ったのか?そこのところに目をつける

不思議さと、結果として今まで厄介者の黄砂

が、この研究によって何らかの形で正反対の

ところで利用される可能性もあるわけで・・・。

本当にすごいと思います。

私たちの周りにも困ってる事、厄介な事等は

沢山あると思います。そうした部分を解消する

事が商売にもつながるわけで・・・。

色々なものに何故??どうして??と疑問を

投げかける事がとても大事ではないでしょうか?

もしかするとノーベル賞級の発見もあるかも

知れません。

そう思うと楽しくなりませんか???


2009年12月25日

運動不足

私たち株式会社トリムリサイクル事業部の業務も

残すところ明日のみの1日となりました。

と言う事で、本年度のブログも明日で最後となり

ます。

意外と多い愛読者様、1年間ブログを見て頂き感

謝で御座います。

今日は久々の新聞記事からの話題を取り上げて

みましたのでよろしくお願いします。

さあタイトルの通り【運動不足】と言う事で皆さん

は習慣的に運動をしていますか??

殆どの方が【運動不足】を感じていると言う内容

の記事が紹介されておりました。
%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%B8%8D%E8%B6%B3.jpg
内閣府の世論調査で明らかになったのですが、

73%の方が運動不足と答えているのでありま

す。
%E9%87%8E%E7%90%83%201.jpg
1年間に取り組んだ運動やスポーツは??の

問いには【ウォーキング】が48.2%でダントツ

の1位、体操が26.2%で2位で3位にボウリ

ングの15.7%が入っています。

驚くべきは1年間に運動やスポーツを全くして

いないと答えた人が22.2%もいるのであり

ます。

最近ではメタボリックシンドロームという言葉も

定着し、運動に対する意識も以前よりは高くな

っていると思うのですが・・・。
%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB.jpg
特に我らが沖縄県民は、通勤に車を使用する

ので慢性的な運動不足になっており、長寿県

の地位を脅かす原因にもなっております。

運動をしなければ・・・。そこで私がお勧めする

のは3位に入っている【ボウリング】ですよ~!

実は私【ボウリング】を最低でも週1回やってい

るのでありますが、あまり知られていないのが

【ボウリング】の運動量であります。
%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
他のスポーツや運動と比べても意外に消費カロ

リーは高くお勧めのスポーツですよ~!では【ボ

ウリング】3ゲーム30分でどれだけのカロリーを

消費するのか?

比べてみましょう!!

書いているように【ボウリング3ゲーム30分】やっ

た場合のカロリー消費量は約120㌔カロリー(ご

飯1杯分に匹敵)で比較すると次の様になります。

【徒歩80分】【バレーボウル60分】【ラジオ体操5

0分】【野球45分】【ゴルフ33分】【水泳25分】【ジ

ョギング20分】【テニス20分】【サッカー18分】【マ

ラソン7・5分】と言う事になるそうです。
%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.jpg
と言う事は30分程度の運動をするならば、ゴルフや

野球、バレーボウル等より効率的にカロリーを消費

出来ると言う事になるのであります。

以外ではありませんか?いつも周りには【玉ころがし

】とからかわれながら、ボウリングをやっているのです

が、どうです!この結果は!ボウリングもれっきとした

スポーツである事が分かるはずです!!!!!

まっ!兎にも角にも、適度な運動をする事は大切です

のでそのあたりを意識をしながら健康維持に努めたい

ですね!

2009年12月19日

今年の世相を表す漢字

いや~沖縄も寒いです!!とは言っても最高気温17℃

最低でも14℃と言う事ですので、沖縄県外の皆様から

するとうらやましいと思います。。。でも寒い。。。

この時期になりますと、毎年京都の清水寺で発表される

今年の世相を表す漢字と言うのが話題になります。

2009年の世相を表す漢字が財団法人日本漢字能力検

定教会の主催で発表されましたが、もうご存知でしょうか?

今回で15回目の発表と言う事ですが、過去最高だった

昨年を約5万通上回って応募総数16万1365通。。。

その中から選ばれたのは【新】と言う漢字で全体の中の

1万4093通(8・7%)を集めたそうであります。

【新】と言う理由については、【新政権】の誕生であったり

今年猛威をふるっている【新型インフルエンザ】それから

イチロー選手の様々な【新記録】と言う事でした。

ちなみに2位は【薬】1万184通、3位は【政】5356通

だそうですが、皆様にとってはどうだったのでしょうか?

毎年なるほどなぁ~!と思う漢字が選ばれていますね。

今までにどんな漢字が選ばれてきたのでしょうか?

昨年の漢字も中々思いだせない今日この頃少し振り返

ってみたいと思います。
113_01.JPG
2000年 【金】 シドニーオリンピック 女子柔道田村
選手・女子マラソン高橋選手が金メダル
2001年 【戦】 アメリカ同時多発テロ
2002年 【帰】 初の日朝首脳会談 
北朝鮮に拉致された日本人5人が帰国
2003年 【虎】 イラク戦争。阪神タイガース18年ぶり優勝
2004年 【災】 新潟県中越地震 台風23号で多大な被害
2005年 【愛】 愛・地球博開催 紀宮様ご結婚 
         卓球福原愛の中国での活躍
2006年 【命】 悠仁親王のご誕生 いじめによる自殺が多発
2007年 【偽】 食品・政界・スポーツ界で偽装問題が発覚
2008年 【変】 政界的な金融危機

こうして振り返ってみると、色々ありましたね~!

出来れば明るい世相を反映した漢字がつけられたほうが

良いですよね~!

さあ来年が楽しみです!

2009年12月16日

無財の七施(むざいのななせ)

ブログの前に昨日は【ホームページ】にトラブルが

発生しほぼ一日、トリムのページが見れない状況

になっていました事を深くお詫び申し上げます。

申し訳御座いませんでした。。。m(--)m

気持ちを切り替えて本日の話題に行きましょう!

さて今年も余すところ約2週間となりました。

皆さんにとって今年はどんな年だったのでしょうか?

仕事やプライベートでの目標は達成しましたか?

さて、インターネットを見ているとたまたま見た中に

【無財の七施】とあったので、何だろう?

と思い見てみるととてもいい事が書かれていたので

ご紹介しましょう!

皆さんも【お布施】はご存知ですよね~!

改めて調べてみると…。
%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

布施にも3種類(財施・法施・無畏施)あり・・・・・・・。

【財施】とは、金銭や衣服食料などの財を施すこと。

【法施】とは、法の教えを説くこと。

【無畏施】(むいせ)とは、災難などに遭っている者を

慰めてその恐怖心を除くこととありました。

それとは別に【無財の七施】(むざいのななせ)と言う

のがあるようなのですが・・・

簡単に言うとお金が無くても出来る七つの施しの事

だそうです。

では早速ご紹介しましょう!!!

①【眼施】(げんせ)
 やさしい温かいまなざしで周囲の人々の心を明るく
 するように努めること。

②【和顔悦色施】(わげんえっしょくせ)
  やさしいほほえみの顔で人に接すること。

③【言辞施】(ごんじせ)
  やさしい言葉をかけるように努めること。

④【身施】(しんせ)
  我が身の肉体を使って、人のため社会のために
  働くこと。見返りを求めず無償で奉仕すること。

⑤【心施】(しんせ)
  心から感謝の言葉を述べるようにすること。
 「ありがとう」「すみません」の気持ち。

⑥【床座施】(しょうざせ)
  場所や席をゆずり合う親切をいう。

⑦【房舎施(ぼうしゃせ)
  求める人、尋ねてくる人があれば一宿一飯の施し
  を与え、その労をねぎらう親切をいう。
%E6%84%9B%E3%81%AE%E7%9F%A2.jpg
どうです?
今の世の中にとても必要な事ではないでしょうか?

今年がどんな年であったか?と冒頭にお尋ねしました

がただ単に良かった悪かったとか…。結果が出たとか

出なかったとかと言う事だけではなく こうした相手に

対する思いやりを常に持つ事が出来れば、充実した1

年を送る事が出来るかも知れませんね~!

まだ遅くはありません。【無財の七施】をやって

みませんか?

2009年11月24日

清潔度ランキング

先日の沖縄タイムスで【清潔度】

についてランキングが公開されて

おりました。

清潔度とは言っても【汚職指数】

のランキングなのですが…。

さて日本はどの位の位置にいると

思いますか?
%E6%B8%85%E6%BD%94%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg

世界各国の汚職を監視している非

政府組織(NGO)トランスペア

レンシー・インターナショナルが

発表したもので、様々な国際機関

などが集めた各国のデータや分析

に基づき、政治家と公務員らの清

潔度を10点満点で評価したもの

なのですが…。

日本は7・7点で17位となって

います。

ちなみに1位は【スイス】でした。

今まで、このブログの中で我が国

【日本】の色々なランキングをご

紹介してきましたが覚えていらっ

しゃいますか?

【平和度ランキング】では7位、

その時の1位は ニュージーランド

【観光競争力ランキング】では25位、

その時の1位は スイス

【自給率ランキング】では123位

その時の1位は オーストラリア

【豊かさランキング】では10位

その時の1位は ノルウェー

【世界競争力ランキング】では8位

その時の1位は スイス

でした。

色々なランキングがありましたが世

界の中の日本という事に目を向ける

と様々な部分で、意外に評価が低い

のです。

あっそう!ではなくて、こうした事

に関心を持つ事が大切で、今の現状

を受け入れた時に解決の道が開けて

くると私は思います。

これは、自分自身にも置き換えられ

る事ではないでしょうか??
%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%AF%8C%E5%A3%AB.jpg

2009年11月13日

平和の琉歌

【非核三原則】と言うのは皆さんも良く

知っている事だと思います。

【核を作らず 持たず 持ち込ませず】

ですが、アメリカとソ連の冷戦終結以来

核開発を開発しようと言う風潮は下火に

なって、総数自体は減少している様です。

しかし、それに代わってパキスタンやイ

ンド・北朝鮮など、新たに核を保有する

国は後を経たない現状だそうです。

私たち日本はどうか?と言うと、世界で

唯一の被爆国(広島・長崎)と言う事で

悲しい過去がありながら、実は核燃料と

なる【プルトニウム】の保有は世界でも

ナンバー1になっているのです。

勿論、それは原子力発電の為のものでは

ありますが…。
%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%811.jpg
今世界にある核兵器は3万発以上あり、

全人類を数十回も全滅させる事が出来る

量だと言う事です。

人類の歴史上、全ての地域で戦争や紛争

がないという時代はありません。

そういう意味においては、いつ戦争が発

生し、核が使用されないという保証はど

こにもないのです。

今、新政権に変わり沖縄の基地問題が改

めて議論されていて、普天間基地の県外

移設や嘉手納基地への統合案など話題に

なっていますが、やはり基地がないのに

越したことはありません。

基地がある事によって、莫大な予算が沖

縄に入ってきており、その予算に依存し

ている部分を中々、ぬぐい切れていない

現状も確かな事…。

難しい問題だと思います。

しかしながら、沖縄に暮らしている者と

しては、基地の無い沖縄がいつの日か実

現する事を願っています。

今の平和は多くの人の犠牲の上に成り立

っている事を改めてかみしめたいと思い

ます。
%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%881.jpg


 


2009年11月11日

男性の喫煙率

館内禁煙・ホーム内の禁煙・路上禁煙

等々、喫煙者にとっては厳しい世の中

になっていますよね~!

年々、煙草の金額も上昇し、新政権の

方針では600円にと言う声も聞かれ

る昨今、皆さんはどうお過ごしでしょ

うか?

そんな状況を反映してか習慣的に喫煙

している男性の割合が2008年度で36.8%

と1986年以降の調査で最低になったと

沖縄タイムスに紹介されていました。
img-Y11115925.jpg
【百害あって一利なし】と言われてい

る【煙草】、近年は【煙草】の害や体

への影響がクローズアップされている

事や【タスポ】の導入が要因になって

いるのでは?と分析しているようです。

私も喫煙者、禁煙したくてもなかなか

出来ない現状があります。

でも、そろそろ真剣に考えなければと

思います。
%E5%96%AB%E7%85%99%EF%BC%91.jpg
一番の働き盛りに、健康を害す様な事

になれば、家族だけではなく、会社に

も迷惑をかけてしまいます。

やって駄目ならしょうがありませんが

やらない前に、諦めたらそこから物事

は進みません。

あと4ヶ月以内に禁煙に挑戦!!する

事を宣言しましょう!

この半端な4ヶ月というのは、誕生日

を迎えると40歳の大台に乗りますの

ここらあたりで、ふん切りをつける事

が出来ればと思っています。

皆さんも一緒に【禁煙】出来たらいい

なぁ~!思いながら、タバコをふかす

私であります。。。

どうなる事やら…。


2009年11月10日

世界競争力ランキング

今日は琉球新報記事からご紹介

しましょう!
%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B.jpg
新聞記事によると日本は世界競争力

ランキングで8位と前回の9位から

ランクUPしたとされていました。

この世界競争力ランキングって何?

と言う事なんですが、ダスボ会議で

知られるスイスの経済研究機構『世

界経済フォーラム』が、各国の経済

や社会的競争力などをランキングし

たもだそうです。

やはり、アメリカは世界的な金融危

機の大きなあおりを受けて5年ぶり

の首位からの転落という結果になっ

てしまいました。

ちなみに1位にはスイス 3位には

シンガポール 4位にはスウェーデ

ンが入っております。

この結果について皆さんはどの様な

印象をお持ちでしょうか?

私はこうしたブログを書き込みする

なかで、観光競争力のランキングや

豊かさのランキング等の記事を紹介

する度に、日本と言う国を世界的に

見た評価の低さに驚かされているの

です。
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%97%97.jpg
自国の今の状況を知ると言う事はと

ても大切な事だし、その結果を受け

て何が出来るかと言う事を考える事

を継続的にする事がこれからの日本

の将来を左右する事になると思うの

で、国民の立場から考えてみたいと

思っております。

この事も環境問題と一緒で、自分一

人の力で何も出来ない。と思ってし

まえば、そこで話は終わってしまい

ます。

一人でも出来る事から始めてみよう

ではありませんか?

2009年11月06日

阿嘉島への旅パートⅡ

昨日のブログでお伝えした様に

阿嘉島へ仕事で行って来た

のですが。

約40分位でしょうか?せっかく

なので、周辺を散歩してみました!

初めに発見したのはこの標識!!
%E5%BE%8C%E5%8E%9F%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0.jpg
天城展望台(あまぐすく)・中岳

展望台(なかだけ)と書いてある

下。一番下に後原展望台(くしばる

)展望台と書かれています。

だから何!?と言わないで下さい!

実はトリムの廃ガラスリサイクル

工場がある住所は沖縄県八重瀬町

後原477番地と言う事で同じ地

名があったのです!!ん~何か親

しみを感じます。
%E8%B7%AF%E5%9C%B0.jpg
さ・ら・にこんな路地を歩いてい

ると…。こんなマンホールの蓋を

発見しました↓↓↓↓↓↓↓↓↓
%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%B6%E3%81%9F.jpg
なかなかオシャレでかわいいデザ

インではないですかっ!!!!

何で【シカ】デザインなのか?と

思ったのですが…!!

蓋に刻まれたこの鹿の絵は慶良間

鹿という天然記念物の【シカ】だと

言う事です!

約350年ほど前に鹿児島から慶良

間諸島に移入されたと言う事で、こ

の場所に生息する様になって体のつ

くりや模様が変化し、学術上貴重な

動物として1972年に文化財保護

法によって国指定の天然記念物とな

ったそうです。

勉強になりました!
%E9%98%BF%E5%98%89%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1.jpg
更に歩いていると地元の阿嘉小中学

校を発見!沖縄本島内の小中学校と

比べて明らかに違う印象がこの開か

れた門。

大きな門扉はついていないのでした!

こうした環境で育つ子どもたちは

さぞかし伸び伸びとしている事に違

いないでしょう!!

いいなぁ~雰囲気が最高だぁ~。

聞いたところによると、この島には

派出所も無い!つまり警察もいない

そうですよ~!

確かにさっきすれ違った原付バイク

2台ともノーヘルでした(泣き)

まっこんな場所があってもいいかも

知れないですよね!

のどかな風景の中で、色鮮やかな

(ハイビスカス)も風に揺れていま

した。
%E9%AE%AE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93.jpg
最後に見つけたのはこの銅像↓↓↓↓↓
%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%83%8F.jpg
何でこんな所に【ハチ公】の銅像?

と思って良く見ると【シロの像】と

書いてあります?

益々わからなくなったのですが…。

もしかしてと思いインターネットで

調べてみると、なるほど!!そうか!

皆さんは覚えていますか?

【マリリンに会いたい】という映画

その主人公となったのは東京で拾わ

れた小犬のシロと子犬のマリリンで

した。シロとはこの阿嘉島の民宿で

飼われていた犬で、飼い主は沖縄で

民宿を開くために東京から来ていた

のですが、民宿を建設してる間に、

時々【シロ】が見当たらなくなる事

を不思議に思っていたところ、島の

漁師が【シロ】が海を泳いでいたと

言うのです。
ZH_05_22.jpg
ま・さ・か!!

3キロ離れた向こうの島。座間味ま

で渡る?????

と思ったが実際に頻繁に渡っていた

のです。目的は座間味島に住んでい

る【マリリン】という犬に会うため

に…!その純愛??が話題となり映

画にまでなった【シロ】のふるさと

が阿嘉島だったんですね~!

犬でも!って言ったら怒られますが

情熱は不可能を可能にすると言う事

の証明であります。

ちょっとした時間でしたが、その中

にも色々な発見があり、命の洗濯が

出来ました!

おっと仕事を忘れては…。

さぁ!沖縄本島に戻ったら気合いを

入れて頑張らなければ!!

また、行けることを夢見て・・・・。


2009年11月02日

オギャー!

さて、いよいよ今年もあと残す

ところ2ケ月をきりました。

今年を振り、来年いいスタート

をきる為には重要な時期ではない

でしょうか?
ZL_25_41.jpg
話は変わりますが、ちょっと前の

新聞記事に、沖縄県の2008年

人口動態統計が発表されていまし

た。

全国的に少子化が社会問題になっ

ている中で、沖縄県の出生率は34

年連続で1位となりました。

全国平均が(1・37人)という数

字の中、沖縄県は(1.78人)と

平均を大きく上回っています。

31分24秒に1人が産声を上げて

いる計算になるそうです。
c_hu_bab005.jpg
婚姻率も全国的で3番目に多く59

分に1組が婚姻している計算になる

と言うところまでは、良い事だと思

うのですが、離婚率は全国1位で2

時間27分26秒に1組が離婚して

いるそうです。

数字で見ると、とても分かり易いの

ですが、熱く燃え上がって結婚し子

供を沢山産んだのは、いいけど忍耐

出来ずに離婚と言う事は、子供にと

っては過酷な環境かもしれません。

未来を担う子供たちの数が多いとい

う事は良い事だと思いますが、その

育ちゆく環境の整備や補助が沖縄の

問題なのかも知れません。
c_hu_adu016.jpg
付き合っているときは両目を開いて

結婚したら片目を閉じなさい!!と

言う事を良く聞きます。

それがきちんと出来れば、離婚率は

減少するかもしれません。

私も3人の子供の親 離婚して困る

のは当人同士だけではありません。

子供たちの為にも離婚されない様に

気をつけたいものです。


2009年10月07日

豊かさ指数ランキング

皆さんの生活は【豊か】であると

感じていますか?

先日の沖縄タイムスにそんな内容

のランキングが掲載されていまし

たので、ご紹介しましょう!!
%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg

我が国日本は普通に考えれば豊か

な国と言うイメージだと思います

が…。国連開発計画(UNDP)が

発表した2009年版の【人間開

発】報告書によると、国民生活の

豊かさを指数で日本は、前回07

~08年に比べ2つ順位を落とし

世界10位になったそうです。
Austvagoy%EF%BC%88%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%EF%BC%89.jpg
【1位のノルウェーの景色】

この順位どの様につけているのか?

と言うと…。平均寿命や就学率・

1人あたりの国内総生産(GDP)

等から算出されているそうです。

日本のこの結果について、私は少

し意外でしたね~!と言うのも冒

頭に書いた様に、十分豊かだと思

ってるので……。と言う事は、日

本より上にランクされいる国(ス

イス・フランス・スウェーデン・

オランダ・アイルランド・カナダ

・アイスランド・オーストラリア

・ノルウェイ)はもっと豊かだと

言う事ですよね~!
%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%89%EF%BB%BF.jpg
【2位オーストラリアの景色】

あくまでも数値上の豊かさですが、

やはり興味がわいてきますね!

ちなみに、目覚ましい経済発展を

遂げている中国が11ランクダウ

ンの92位で、集計した182ヶ

国中で最下位はニジェールだと言

う事でした。

己を知ると言う事と同様に、自国

の事を知ると言うのは大切な事で

は無いでしょうか?

今の状況や立場を知る事から、今

後の課題や対策などが見えてくる

のではないかと思いますが、皆さ

んはどうお考えでしょうか??
%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%89%EF%BB%BF.jpg
【3位アイスランドの景色】

2009年10月06日

マニュアルを超えた感動

リピート率97%以上を誇る【ディズニー

ランド】に学べと言う事で様々なメディア

等で、その魅力について紹介されています。
00964.jpg

その魅力とは、一言で言うとマニュアルを

破っても良いというマニュアルがある事だ

と思います。

具体的にはどういう事なのか?

実際にあった【ディズニーランド】での出

来事をご紹介しましょう!!

ある日の事、若い夫婦が【ディズニーラン

ド】のレストランを訪れました。

この夫婦は、『お子様ランチを2つ』と注

文したのです。しかし、このレストランに

は、お子様ランチは9歳までいう決まりが

あったのです。

そこでキャスト(スタッフ)は丁重に頭を

下げて次の様に言いました。

『お客様大変申し訳ございませんが、お子

様ランチは大人の方がお召し上がりになる

には少なすぎるので、お子様限定のメニュ

ーとなっております』と…。

それを聞いた女性が、がっくりと肩を落と

してしまいます。
VSIF0210.gif

それを見たキャスト(スタッフ)は何か事

情があると察知し『お子様ランチはどなた

がお召し上がりになるのでしょうか?』と

尋ねたのです。

すると女性が口を開き『実は、私たち2人

には子供がいたのですが、1歳の誕生日を

前に亡くなったのです』『生前子供が元気

になったら3人で【ディズニーランド】に

行ってお子様ランチを食べようね!と約

束したんです』と…。今日はその子供の1

周忌と言う事で、その約束を果たすために

ディズニーランドへ来たとの事でした。

それを聞いたキャストは2人に深々と頭を

下げたあと『かしこまりました。お子様ラ

ンチをお2つですね!それでは、恐れ入り

ますが席を移動して頂けますか?』と言い

ファミリー席に移動して頂いたのです。

そこへ子供用のイスを準備して『お子様は

こちらへどうぞ!』とまるで子供がいるか

の様に案内しました。

しばらくすると3つのお子様ランチが運ば

れてきて、そのお子様ランチを子供用のイ

スの前に置き、『こちらはディズニーラン

ドからのサービスです。ご家族でごゆっく

りお楽しみ下さい』と言って立ち去った

そうです。
02734.jpg

数日後、『お子様ランチを食べながら涙が

止まりませんでした。まるで娘が生きてい

るかのように家族団らんを楽しみました』

と言う手紙が届いたそうです。

何をすればお客様も満足して頂けるのか?

と常に考えていないと、こうした臨機応変

な対応は中々出来ないものだと思います。

キャスト(スタッフ)がこうした事を普通

に何気なく出来る事がリピート率97%以

上の数値を出している【ディズニーランド】

の最大の魅力と言う事でしょう!

形はすぐマネできても、中身はそう簡単に

マネできるものではありません。

お客様目線にたった考え方を常に続ける事

がディーズニーランドに近づく方法だと思

います。

2009年10月02日

4種類のじんざい

最近購入した本の中に面白い

内容がありましたのでご紹介

しましょう!!

よく会社とって人材が大切で

あると言いますがこの人材に

は4種類あるというのです。

1つ目は【人罪】で、人に迷

惑をかける人。仕事はいい加

減でトラブルを起こし、職場

の雰囲気を壊してしまいます。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B923.jpg
2つ目は【人在】で、その場

所にただ居るだけの人の事を

指すそうです。

3つ目は良く言葉として使わ

れている【人材】で、仕事は

出来て知識や経験もあるけど

、辞めても直ぐに同じような

知識や経験を持った人で補え

る事の出来る人だそうです。

最後4番目のじんざいは…!!

【人財】でその会社の財産に

なる人の事。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B913.jpg
つまり無くてはならない存在

の人で、この人が辞めると組

織にとっては大きなマイナス

となるのです。

同じ【じんざい】でも、その

在り方によって大きな差にな

ると紹介されていました。

な・る・ほ・ど!

さて私は今どの【じんざい】

であるのでしょうか?

【人罪】や【人在】ではない

と思いますが・・・!?

【人材】から【人財】になら

なければいけませんね!

みなさんは会社にとって、ど

んな【じんざい】ですか??


2009年09月29日

【管  子】

今日は中国の古典【管子】にいい

言葉を見つけたので、ご紹介しま

しょう!!

『一年の計は穀を樹(う)うるに

 如くはなし、十年の計は木を樹

 うるに如くはなし、終身の計は

 人を樹うるに如くはなし』原文

さて、どういう事を言っている言

葉なのか?わかるでしょうか??
ZK_01_41.JPG

すぐに意味を書いてしまうと、面

白くないので、しばらく考える時

間をとってみましょう。。

この言葉は人生を楽しむ為に必要

な考え方を表しています。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

では答え合わせをしましょう!!

『一年先を楽しみたいなら花を育

 てなさい、10年先を楽しみた

 いなら樹木を育てなさい、その

 先を楽しみたいなら人を育てな

 さい』という意味だそうです。

逆に言えば楽しむ為にはそれなり

に努力をしなければ、ならないと

言う事を示しているのです。

普段 仕事をするうえで何を見つ

め、どこに目標を置いているのか?

と言う事はとても重要な事ではな

いでしょうか?
c_fl_tre009.jpg

1年先、10年先、30年先の人

生が楽しいものである為に今、何

の種をまけば良いのか?

そう考えると、ぼーっとしている

訳にはいけませんよね~!

さぁ色んな種をまいて、人生を楽

しんで行きましょう!!!

2009年09月26日

平和な世界??

いや~日本という国は本当に【平和】

ですよね~!

日本に限らず中東などの紛争地域を

除けばおおむね平和な世の中だと言

えるのではないか?と思っているの

は私だけではないと思います。

しかしながら昨年のアメリカのリー

マンショックに端を発した不況の事

を考えれば世界的経済については未

だに厳しい状況と言えるのではない

でしょうか?

出だしから【平和】【経済】につい

て書いていますが、この事をひっく

り返す様な事が琉球新報記事に紹介

されていたのです。
%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C2.jpg

この世界的な不況と言われる世の中

でアメリカの【兵器】輸出が前年比

で49%増の約378億ドル(日本

円で約3兆5千億円)と伸びを示し

世界全体の68%を占めたと報じら

れています。
%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88.jpg

2位のイタリアで約37億ドル3位

のロシアで約35億ドルという事な

ので、いかにアメリカが【兵器】で

利益を上げている事がわかるのです。

【兵器】が売れると言う事はどうい

う事なのか?考えれば怖い気がしま

す。

アメリカは【正義】という言葉を巧

みに利用し、これまで戦争を行って

きました。

自身が行っている戦争でなくても、

売った武器が殺人に使用されれば同

じ事だと思いませんか??

これからも本当の意味で平和を望む

なら、兵器さえも流通しない社会の

構築が必要かもしれません。

こうした事実があっても、皆さんは

【平和】だと思いますか???
%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%83.jpg

2009年09月24日

夫婦円満の秘訣

さて、ブログも連休中はお休みを

していましたので、久しぶりの記

事になりました!

連休はエンジョイ出来ましたか?

早速ですが、今日は琉球新報に掲

載されていた面白い話題がありま

したので、ご紹介しましょう!!

突然ですが…。。皆様の夫婦中は

どうでしょうか?

大きなお世話だ!!(怒り)と言

う声も聞こえてきそうですが、奥

さま、あるいは旦那さまと寝室は

一緒にしてますか???

いや~!別にしてるけど…。何か

問題でもある??と言う人は要注

かもしれないのです。
%E5%A4%AB%E5%A9%A6.jpg

記事によると、明治安田生活福祉

研究所(東京)の調査によると…

30~50代の夫婦を対象にアン

ケートを行ったところ、寝室が一

緒になっている夫婦は休日も一緒

にいる時間が長く、寝室と結婚生

活には密接な関係があると分析し

ているのです。

更に『自分たちは幸せ』と答えた

人のうち寝室が一緒という男性は

86.5%・女性は86.6%と

言う事で幸せ!!と思っている夫

婦は高い確率で寝室を一緒にして

いるという結果になりました。
c_hu_adu014.jpg

一方、殆ど一緒に過ごさない夫婦

の7割以上は別の寝室で寝ている

事も分かったそうです。

怖い事に、一緒に過ごす時間が短

いほど、【離婚】を考える割合も

多くなっているのだそうです。

夫婦仲が悪くなってから別に寝て

いるのか?一緒に寝ていないから

夫婦仲が悪くなっているのか?は

分からない部分はありますが…。

傾向としてあるわけなので参考に

してみては如何でしょうか?

ちなみにAll aboutのサイトに以下
の様な夫婦円満の秘訣ベスト10
が掲載されていますので、こちら
も参考にしてみてください!!
http://allabout.co.jp/relationship/kokusaikekkon/closeup/CU20061225A/index5.htm

なんでもランキング「夫婦円満の
秘訣」ベスト10

1位  会話
2位  思いやり
3位  感謝の気持ち
4位  おいしい食事
5位  干渉しすぎない
6位  相手を尊敬・尊重する
7位  セックス
8位  スキンシップ
9位  たまにけんかをする
10位  ペット
c_li_wed002.jpg

今日からあなたも夫婦円満!!!

と言いたいところですが、新婚当

初を思い出して、普段からの思い

やりが大切ですね~!


2009年09月18日

地デジ

前にも地上デジタル放送【地デジ】に

ついて、ブログで触れた事があります。

2011年にはアナログ放送を終了し

全てがデジタル放送に移行しますが、

もう知らないという方はいないですよ

ね~!!!
%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC.jpg

何故、デジタルへと移行するのでしょ

うか?と言う事は前回の記事でご紹介

した様に、従来のテレビ放送のつまり

アナログ放送では、通信や放送に利用

される一定の周波数の電波(=UHF)

をフルに使用してきました。地上デジ

タル放送では、このUHFのチャンネル

の一部をデジタル化して使用する事で

チャンネルに余裕がでるそうです。

この空いた部分(チャンネル)を携帯

電話などの通信や高度道路交通システ

ムなどに有効活用する事が地上放送の

デジタル化の大きな目的の一つになっ

ているそうです。

画像も奇麗になるそうですよ~!!

前に見たアンケート調査ではアナログ

放送の停波(停止)を延期すべきだと

答えた人は74%もいたそうです。

最近の琉球新報紙面にも沖縄の地デジ

実態調査が掲載されていました。
%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8.jpg

記事によると沖縄県での地デジ普及率

は37.1%で、47都道府県で最下

位だそうです。 やっぱり…。

地デジになったら便利になるとは言っ

ても否応なしに切り替える訳ですから

費用負担をして欲しいという声も多く

まだまだ問題は多いように思います。

更には、全ての人が切り替えた時に

そのリサイクルはどうするのか???
%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93.jpg

世界的にも環境問題がクローズアップ

されている中で、便利になるのは良い

けど…。その後のフォローも明確に

して欲しいものですね!

2009年09月12日

100歳

高齢化社会という言葉をよく耳に

しますが、全国に100歳以上の

高齢者がどれ位いるのかご存知で

しょうか?

タイムス記事をご紹介しましょう!
100%E6%AD%B3.jpg

私は正直びっくりしました!

100歳以上の高齢者の方が4万

人もいるとは・・・。

過去最高の数字だそうです。

記事によりますと、女性で39年

連続で増加。男性でも29年連続

の増加だということです。
%E4%BA%BA%E7%89%A936.jpg

現在の最高齢は沖縄県に住む女性

で114歳、男性は京都府に住む

112歳だとそうです。

私は来年40の大台に乗りますが

人生の半分は生きたのかと思う様

になりましたが、この100と言

う数字をみるとまだまだ長い人生

になるかも知れないなぁ~なんて

思ってしまいます。
%E4%BA%BA%E7%89%A935.jpg

長生きすれば良いというものでも

ないかも知れませんが・・・。

色々な時代の移り変わり体験し、

そして、現代の平和な日本を創造

して来た高齢者の皆様はまさに日

本の宝ものではないでしょうか?

高齢者の皆様が築いて来たものを

私たち世代の人間が必死になって

豊かで平和な日本を維持する様に

努力する事が今後の課題だと思い

ます。

逆に言えばお年寄りを大切に思い

慈しむ心があれば、豊かで平和な

日本を存続させる事が出来るので

はないでしょうか・・・・・。

2009年09月09日

アファメーション

皆さんは【アファメーション】という言葉を

ご存知でしょうか??

今日の日報で、うちの専務のコメントの

中に【アファメーション】について書かれ

ており、聞きなれない言葉でしたので

調べてみました。
%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

【アファメーション】とは?本来【宣言】や

【確信】という意味があるようです。

分かりやすく言うと【夢を叶える】為の

方法として、やりたい事などを実際に口

に出して言う事を指します。

【叶う】という字も【口】という字と【十】と

いう字に分かれていますが、これは口

の前で10本の指を合わせて、口に出し

10回唱えると【夢叶う】という意味もある

そうです。。。 なるほど・・・。

考えて見ると・・。この【アファメーション】

を知っている、いないに関わらず【成功

者】は必ず将来の夢や考えをしっかりと

持ち【言葉】にだして語っています。

その事は共通して言える事ではないで

しょうか?

言葉は潜在意識と大きい関わりを持ち

言葉に出す事で、潜在意識に刷り込ま

れ、人間の本来持っている【力】を発揮

する事が出来るそうです。

例えば【私は〇〇を絶対にやり遂げる】

とか【私は将来〇〇になる】と出来るだ

け具体的に考え【※肯定的な】言葉に

する事が大事だそうですよ~!
%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9.jpg

言葉が変われば心が変わる

心が変われば態度が変わる

態度が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる

と言う事で【言葉】を大事にしましょう!!

2009年09月07日

オニヒトデ

珊瑚の天敵として知られる【オニヒトデ】

【学名Acanthaster planci】(鬼海星、

鬼人手)とは、オニヒトデ科の動物です。

輻長約15cmで、多数の腕を持ち、全身

が棘に覆われた大型のヒトデことですが

大量発生によって珊瑚への被害を懸念

し、駆除などが行われています。

駆除も大変なんですが・・・。これを何か

に活用できないか?と言う事で【炭】に

したり【肥料】にしたりと色々やっている

様ですが、これっ!!といったものでは

ないようです。

そんな中、昨日の沖縄タイムス朝刊に

面白い記事が載っていたのでご紹介し

ましょう!!
%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

愛媛大学で、学生が釣ってきた【マダイ】

を幾つかの水槽に分けて育てていた時

寄生虫感染で、表皮が白くなる【白点病】

が流行したそうです。

それによって多くの【マダイ】は死に、何と

オニヒトデと一緒に入っていた【マダイ】

だけが生き残ったそうです。

その後の実験で、約三週間の飼育観察

をする中で、オニヒトデと一緒だと免疫を

担う白血球の動きが高まる事が判明。

【マダイ】が餌を食べる量が増え【マダイ】

だけで育てた水槽に比べ成長速度も2

倍になったそうです。
c_an_fis012.jpg

つまり、オニヒトデがいると【マダイ】が病

気になりにくく、成長も早まる効果がある

と愛媛大学南予水産センター三浦教授

らの研究でわかったそうです。

今まで(やっかいもの)と言う事で嫌われ

てきた【オニヒトデ】。今後は研究を重ね

その成分をうまく抽出し、魚の餌などに

混ぜ、養殖などに活かす方法を模索する

そうであります。

へ~!!【オニヒトデ】にそんな効果が

あるとは??と言う事にも関心はするの

ですが、この記事内容の凄いところは、

ある意味偶然出来た環境に疑問を持ち

何故??と言うところを突き詰めた結果

この様な事を発見できたところにありま

す。
c_an_fis022.jpg

日々色んなところにアンテナをはって何

故??どうして??と疑問を持つ事から

凄い発見が出来るのだと思います。

さて、日々疑問を持って仕事に取り組み

ましょう!!!

2009年09月02日

日米の商品格差

去った6月7日の琉球新報に沖縄大学の

上田教授のコメントが紹介されていたの

ですが、初めてアメリカのロスアンゼルス

を訪れた上田教授が商品格差に驚いた!

と言う内容の記事でした。
img-902123606.jpg

外国に行くなどして初めて分かる事も多い

とは思いますが例えば日本国産のビール

沖縄のコンビニで手に入れると1缶217円

の商品がいくらになると思いますか?

海を渡ってくるので、私は単純に高くなると

思っていたのですが答えは全くの逆で、1

缶50円で手に入るそうです。
ZJ_06_10.JPG

また、【高速道路】はアメリカでは【フリーウ

ェイ】といいますが・・・。カルフォルニア州の

大多数の【フリーウェイ】は無料であり、タダ

だという意味も含めて【フリーウェイ】という

のだそうです。

今年のゴールデンウィークに【ETC】(ノンス

トップ自動料金収受システム)を使用した場

合は高速料金が1000円になると言う事で

話題になりました。
%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF.jpg

沖縄でも【ETC】を普及させる為に、今まで

複数あったゲートを閉じ【ETC】を利用して

いない車は並ばせるといった半ば嫌がらせ

では??と思うような仕組みが出来ている

のですが・・・。この【ETC】の普及・促進に

どれだけの税金が投入されているか?分か

りますか?

実は6700億円もの税金が投入されたそう

です。

先ほどビールも税金(酒税)がどれだけ高い

か?と言う事を表すエピソードだと思います

が、我々日本人は納めた税金が何処に?

どれだけ?使用されているのか?と言う事

に関心が少ないという事ではないかと教授

がおっしゃっています。

今回、政権交代が実現した背景には【無駄

使い】が色々な部分から明らかになった事

で、そこに関心が生まれたのも大きな要因

の一つではないでしょうか?

何度もブログに書いていますが、一番恐ろ

しいのは【無関心】ですよね~!

何事にも【関心】を持つことから始めて行き

たいものです。。。


2009年09月01日

非核三原則

ZL_25_12.JPG
今日から9月!新しい月がスタート

しますね~!徐々に暑さも和らぎ

過ごしやすくなってくるでしょう!!

ところで、今日は何の日か???

分かる人はいらっしゃるでしょうか?

タイトルとは関係ありませんが・・・。

【関東大震災記念日】なのですが

1923年(大正12年)の9月1日と

言う事で今から86年も前の事です

ので分かる方も少ないかも知れませ

んね。

【関東大震災】と言う言葉はよく聞き

ますが、どの位の被害が出たのか?

お分かりでしょうか?
%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%9609.jpg

86年前の9月1日 午前11時58分、

関東大震災が発生しました。

マグニチュードは7.9で、家屋の全

半壊25万戸以上、焼失家屋44万

戸以上、津波による流失家屋868戸、

死傷者20万人以上、行方不明者4

万人以上という大きな被害を出した

のです。

ちょうど昼食準備の時間だった事も

悪要因となり地震の後に大火災が発

生し、被害がさらに大きくなったと言う

事です。
%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%9608.jpg

本日が亡くなられた方々の命日にあ

たるという事で心よりご冥福をお祈り

したいと思います。

自然は時に猛威をふるい人間の無

力さを実感させます。

ある意味【天災】は防ぎようがありま

せん。

では【人災】はどうでしょうか??

日本は世界で唯一の被爆国として

【非核三原則】(ひかくさんげんそく)

を掲げており【核兵器を作らず 持た

ず 持ち込ませず】とあります。

長崎と広島に投下された、たった2

個の原子爆弾で21万4千人の方が

お亡くなりになっているのですが、

これは地震のような【天災】とは異な

り、平和的解決をお互いに求めてい

れば防げたかも知れません。

今、地球上には3万発以上の核が

あると言われており、全人類を数十

回も全滅させる事が出来るほどの

威力があるそうです。

人間同士がいがみ合い争いを求め

た場合、【天災】より恐ろしい被害が

出るのです。
c_hu_fam017.jpg

今置かれている立場がいかに有難

い事か?もう一度考えてみる必要が

あるかも知れませんね。。

2009年08月21日

二つの矢

『初心の人 二つの矢を持つなかれ。

この一矢に定むべし』と言う教えを、

ご存じでしょか?
c_sp_ind016.jpg

かの有名な【徒然草】(つれづれぐさ)

【吉田兼好】(よしだけんこう)の師匠

の教えだそうです。

どういう意味だかわかるでしょうか?

話は変わりますが・・・・・・。

現在行われている世界陸上は熱い

戦いが展開していますが・・・。

スポーツの世界で例えば【棒高跳び】

や【三段跳び】・【ハンマー投げ】など

何度かのチャンスが与えられていて

その中で一番最高の数値がその日

の結果として順位が争われています。
c_sp_tra007.jpg

その事と【吉田兼好】の師匠の言葉。

『初心の人 二つの矢を持つなかれ。

この一矢に定むべし』と言うのは何の

関係があるのか???

この言葉の意味は矢を射る時に二本

の矢があったら、二回のチャンスが

あると思ってはいけないと言う意味だ

そうです。

仮に二本の矢があったとしても、この

一本で『決めてやる!』と言う気持ち

でなければ、失敗するという意味だと

いうのです。
c_sp_win004.jpg

仕事に置き換えて見ると確かに何と

しても、この仕事を取りたい!!って

思えば、そのほとんどは上手くいって

いると思います。

しかし、これは後でいいや!大丈夫

と油断をしていると失敗するケースが

多いように思いますが如何でしょうか?

これに近い意味を持つ言葉には『二

兎追うものは一兎を得ず』というのが

ありますね~!

一つ一つの仕事を真剣に取り組む姿

勢を大切にしなければなりませんね!
c_an_jyu020.jpg


2009年08月19日

インフォームド・コンセント

今日の話題は【インフォームド・コンセント】

についてお届けしようと思っていますが・・。

何の事やら分かります???

何かに使う特殊なコンセントの事?なんて

思う方もいらっしゃるかも知れませんね~!

実は【インフォームド・コンセント】とは、病気

の患者やその家族に対して診療の目的や

その内容について納得出来るように説明し

納得した上で治療を行う事を指すそうです。

簡単に言うと【説明と同意】と訳されている

様です。
%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E7%A6%8F%E7%A5%8901.jpg

最近では医学の進化に伴って難しい病気

も早期発見・早期治療で【大難】を【小難】

に・・・。【小難】を【無難】にする事が可能

な時代になって来ました。

しかしながら昔のお医者さんの様に【触診】

をしたり、コミュニケーションを多くとる医者

が少なくなって来ているような気がしますが

皆様はどう思いますか?

難しい専門用語で形式的に説明をしても

なかなか相手には伝わらないのではない

でしょうか?

これは医学的な話だけではなく、日々の仕

事においても同じ事が言えると思います。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B932.jpg

『これ位も分からないのか?』とか『前にも

教えたでしょ』などついつい言ってしまう事

があると思いますが・・・。はたして相手の

立場になって・・・。相手が理解できる様に

・・・。丁寧に・・・。説明出来ているのでしょ

うか?

【インフォームド・コンセント】を仕事に活か

す事が出来れば必ず結果はついてくると

思います。

上司が部下に対して目的を明確に示し同

意を得て動く事が出来れば、凄い力にな

るのではないでしょうか?

そうした意味でもやはり【コミュニケーショ

ン】は大切ですね~!


2009年08月18日

わらをも掴む

【溺れる者はわらをも掴む】と言う

ことわざがありますが。

昨日、車の中でたまたま聞いて

いたNHKのラジオでその使い方を

間違えている事が多いという話題

がありました。
ZJ_01_33.JPG

例えば昨日のブログで話題にした

選挙等で相手にお願いをする場合。。。

必死さを伝えたいあまりに【わらを

も掴む思い】でと言う言葉を入れて

相手にお願いした場合どうなるので

しょうか?

【わらをも掴む思い】でこの選挙に

望んでいます!どうぞ皆様の力を

お貸しください!

なんて演説をした場合・・・・・。一見

あぁ~必死なんだと思う部分もある

のですが、実は溺れている時は役

に立たない物つまり、この場合で言

うと【わら】でも掴んでしまうという例

えですので、頼みごとをする時に使

ってしまうと・・・・・。
ZJ_01_33.JPG

あなたの様に役に立たない者でも

私にとっては必要なので、手を貸し

て下さいと意味になってしまいます。

こういう事も含めて、何気に使って

いる言葉がもしかしたら、相手に対し

とても不愉快な思いをさせている可能

性も無いとは言えません。

改めて自分自身の言葉などを客観的

にチェックする必要があるなぁ~と思

わせる話題でした。。。
ZJ_01_33.JPG


2009年08月17日

もう一つの選挙戦

暑~い8月も半ばを超え後半戦ですね。

今月末には衆院選を控えている事は

皆様もご周知の通りだと思いますが。。

【政権交代】が叫ばれている選挙戦!

果たして国民の出す答えは????

と言う事で選挙の行方も気になります

が今回お届けするネタはタイトル【もう

一つの選挙戦】と言う事でのタイムス

記事をご紹介しましょう!

つい数日前の【沖縄タイムス】に次の

様な記事が掲載されていました。
img-817132513.jpg
選挙戦に向けたビジネスが本格化し

ているという内容の記事・・・。ん~と

どんな選挙関連のビジネスがあるの

か?とすぐに思い浮かびますか??

新聞に掲載されているように白手袋

・腕章・ハンドメガフォン・ワイヤレス

マイク・折りたたみ椅子・のぼりや

のぼり用のポール等々、見て見ると

なるほどと思われる方も多いのでは

ないでしょうか?
CGC047.JPG

記事によりますと開票作業で使う

投票用紙を数える機械【計数機】を

扱っている【ムサシ】(東京のメーカー)

は前回選挙の2倍以上にあたる約30

億円の売上を見込んでいるそうです。

ふ~んと思いたいところですが・・・。

よ~く考えるとそんな特殊な機械は

使用頻度が少ないのにも関わらず、

どうして?そんなに売れるのか?つま

り前回のものは使用できないのか?

と単純に思ってしまうのですが、皆さ

んはどう思っているのでしょうか?

ワイヤレスマイクなどもそうですよね!
CGC047.JPG

特殊な選挙グッズを取り扱っている

会社は当然『この時が勝負』とばかり

に営業をかけると思うのですが実際

に選挙にどれ位のお金が投じられて

いるのでしょうか?

そこに無駄遣いはないのでしょうか?

インターネットで色々と調べると選挙

も様々ですが私が見た中では500万

~3,000万(一人で)と言うのがあり

ました。
CGC047.JPG

実態はどうなのか?わかりませんが

何れにしても、無駄遣いはいけませ

んね!今回の選挙はまさにその事、

つまり【天下り】や【渡り】【特別会計】

【献金】【宙に浮いた年金】などなど

様々な【無駄遣い】に対する国民の

審判が下る選挙になるでしょう。。。

あなたの判断は???

選挙の行方を見守りたいと思います。


2009年08月13日

借金時計

人は大小に関わらず借金を抱えている

と思いますが・・・・。いかがでしょうか?

先日の沖縄タイムスに日本の借金と

言う記事が掲載されていたのですが。。

今日本が抱えている借金は一体いくら

だと思いますか?

↓↓↓さっそく記事をご覧頂きましょう!!
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91.jpg
記事によると財務省が発表した国債と

借入金、政府短期証券を合わせた国の

債務残高は2009年6月末時点で約

860兆2557億円になったそうです。

ん~あまりにも数字が大きすぎてピン!

ときませんよね~!

単純に【日本の人口】1億2761万人

で割ると一人あたりの借金額は674万

円になるそうです。
ECN012.jpg

それでもピン!と来ないなぁ~と言う人

に一目でわかるサイトがありますので

ご紹介しましょう。。
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
【日本の借金時計のサイト】

ご覧頂いた様に1秒単位で借金が増え

ているのが確認できると思います。

ちなみによ~く見ていると1秒で187円

の借金が増えているのです。。。。。

どうやって返していくのでしょうか???

でも逆に言えば【借金】出来る力がある

と言う事になると思います。

単純に個人でお金を借りる場合・・・・・。

一千万円借りたいと思っても、貸す側が

収入が少ない人に簡単に貸すはずがあ

りません。。。
ECN022.jpg

それなりの力(経済力)があって初めて

【借金】もする事が出来ます。

多くの【借金】を抱えた事を苦にして自

らの命を絶つ人も少なくないと思います

が・・・。ある意味で【借金】の大きさは

その人の持っている【器うつわ】と言う事

も言えるのではないでしょうか?

(※高利貸しは別にして・・・)

私もむかし・・若いうちにはいっぱい借金

も苦労もしなさいと言われていました・・。

人は日々何かしらの満足を得るために

頑張っていると思います。

かと言って【日本の借金】を正当化する

つもりはありません。

無駄遣いも多いので・・・・。やはり日本

の借金の多さは何とかしてもらわないと

いけないと思う今日この頃、皆さんは

どう思いますか???

2009年08月12日

三上(さんじょう)

タイトルの三上(さんじょう)と言う言葉を

目にした事はありますか?

これは中国の学者【欧陽 脩】(おうよう

しゅう)の言葉だそうであります。
c_an_big009.jpg

三つの上 一つ目は【馬上】(ばじょう)・

二つ目は【枕上】(ちんじょう)・三つ目は

【厠上】(しじょう)さて何を表しているの

か?わかりますぅ??

一つ目の【馬上】は馬のうえですよね!

二つ目の【枕上】は(まくら)の上の事

三つ目の【厠上】はトイレにまたがって

いる時の事を指します。
%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B301.jpg

何を意味しているのか?想像してみて

ください!・・・・・・・・。

益々意味が分からなくなってきたかも

知れませんので、ここで正解をお教え

しましょう!!

考え事をするのにうってつけの場所が

三つあると言う意味だそうです。

馬の上と言うのは現在でいえば車や

バス・電車・飛行機などなど、色々な

乗物に当てはまるかもしれませんね。
%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A901.jpg

あと・・・睡眠前やトイレなんかも確か

に静まり返って落ち着いた一人の空

間かもしれません。

この言葉の意味をどう取るかはそれ

ぞれの考え方だと思いますが、見方

を変えれば【いつでも】【どこでも】考え

る場所は存在するという事が言える

のではないでしょうか?
c_li_mor007.jpg

最近忙しくて考える余裕もない!!

と言っている人でも【三上】はあるは

ずですよね!

物事を深く考える事からが全ての

始まりだと思います。

【三上】を利用して考えてみましょう!


2009年08月07日

アインシュタイン

皆さんこんにちは! 今日もブログを書かせ

て頂きたいと思いますが・・。

【アインシュタイン】はご存知ですよね~!!

アメリカの物理学者で【相対性理論】と言う

のを発表した人物です。

【相対性理論】については難しいので省くと

しまして・・・。

【アインシュタイン】が残した名言をご紹介

しましょう!!
c_ic_ani011.jpg

【何かを学ぶためには自分で体験する以外

に方法がない】ん~!!いたって当然の様

な気がしますがやはり、そこに深い意味が

ありそうです。

日々家庭で・・。仕事場で・・。何回言っても

理解してくれない・・。などと言う場面に遭遇

すると思います。

それは先ほどの言葉のように自分自身で体

験していないから・・と言うのは大きな要素の

一つであると思います。

それから、自分の考えを他人に伝えようと

懸命になっても、その人の【考え方】【学ぶ姿

勢】【吸収スピード】には個人差と言うのか?

個性があるので、いくら分かりやすく説いても

なかなかにして距離感が縮まらないものでは

ないでしょうか?
c_ic_ani011.jpg

最近、私も相手に何かを伝える事の難しさを

感じています。

私達トリムの工場へも多くの方にお越し頂く

のですが・・・。年齢が低くなればなる程伝え

る事の難しさを感じるのです。

それは何故か?やはり、これまでに家庭や

学校で何処まで学習しているのか?と言う事

を含めて相手の事がわからないので、こういう

表現をすると理解できないかも知れない等と

考えるからだと思います。

そう考えると、まず初めに【言葉】でしっかりと

【コミュニケーション】をとりながら、その人が

歩んで来た道のりを確認し、その人の【考え

方】や【テンション】などを理解した上でその人

にあった話をする必要があるのではと思いま

す。
c_ic_ani011.jpg

【話す側】と【聞く側】の思いや考え方に差が

あればあるほど逆に理解できず、マイナスの

方向に事が進む可能性が高いと私は思いま

すが如何でしょうか?

体験したり、同じ目線で分かりやすく話をして

いる中で、身にしみて【なるほど】と感じた時に

人は言わずともプラスの行動をとるはずです。

そうした意味では【体験】するという事は自分

自身の事ですから・・・。【なるほど!】と言う事

に繋がりやすいのだと思います。

さあ色々と【体験】を重ねるぞっ~!!と・・・・。


2009年08月04日

コミュニケーション

私達トリムでは年間テーマとして

【コミュニケーション】を挙げています。

出来ているようで。。なかなか出来ない

【コミュニケーション】皆様の会社では

どの様な方法で【コミュニケーション】を

とっていますか?

【コミュニケ-ション】を取る事によって

何が生まれるのでしょうか?

今日はそれについて面白い話題をお伝

えしましょう!!
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B929.jpg

もちろん【コミュニケーション】をとるには

言葉が重要だと思いますが、人編に言

うと書いて【信】と言う言葉になります。

つまり話し合う事で信頼関係が生まれ

ると言う事を表しているという事なので

す。

更に【信】と言う言葉に【者】と言う言葉

を加えると【儲け】と言う言葉になります。

言葉を交わし信頼関係が出来た者が

集まる事によって【儲かる】と言う事に

なります。

一方で【損】と言う言葉を見て見ると、

手編に会社員の【員】と言う字を書きま

すが・・。
%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%8806.jpg

この字を分解してみると・・・・。

なんと【手】で【口】をふさぎ【貝】の様に

なる事を意味しているそうです。

へ~!! 会社にとっては【儲】かって

いるのと【損】しているのとでは大きな違

いですよね~!

この例を考えた時にいかに【コミュニケー

ション】が大事であるか?【言葉】を交わ

す事がいかに重要なのかが分かると思

います。

出来るだけ多く言葉を交わし信頼関係

を作り【儲かる】組織にしたいと思います!


2009年07月24日

幼児にサプリ

え~今は小さい子供にサプリメントを

与える親がいるのか?

と驚いてしまったのですが・・。皆さん

はどう思われますか?

琉球新報記事をご紹介しましょう!!
img-724144209.jpg
と言う事で親の15%が幼児に対して

サプリメントを与えているとの内容が

紹介されているのですが・・・。
%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E7%A6%8F%E7%A5%8911.jpg

私達の幼い頃からすると、とても考え

にくい事が世の中では進行している

様子が浮き彫りになっています。

利用されている方のうち68%の人が

ビタミンやミネラルのみを与えている

と答え。

32%の方はその他も利用していると

回答しています。
%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A903.jpg

本来はやはり自然の食品からバランス

よくビタミンやミネラルその他の栄養を

取るのが一番良いと思うのですが・・。

そもそも、忙しい現代社会。。共働きが

当たり前になり、その中でてっとり早く

栄養を取る為の手段としてサプリメント

等の補助食品が生まれたと思うのです

が果たして如何なものか?

聞くところによると・・・。農業でも本来

植物が持っている力はすごいものがあり

人間が過保護に農薬などの栄養を与え

る事によって植物もその能力を発揮する

事が出来ない状況になっているそうです。
%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A910.jpg

木村秋則さんの【奇跡のりんご】について

の色々な動画などを見れば一目瞭然で

一度参考にしてみると良いでしょう!!
http://www.cheziguchi.com/kimura.htm
【木村秋則さんの参考サイト】

これは人間にでも言える事ではないで

しょうか?

食品だけではなく色々な物に頼っている

と人間も本来持っている潜在能力を発揮

出来ないのではないでしょうか?

まずは自分の力で歩いてみましょう!!

2009年07月21日

カーライル

いきなり何のタイトル?【カーライル】って?

と思いますよね~!

最近のブログでは童話などから学ぶこと

など色々と先人が残した物語などもよく

取り上げていますが・・・。

やはり刺激を受けたり!なるほど!!

と言うのが多いものです。

今回は西洋の哲学者の言葉を取り上げて

みましたのでご参考に!

【トーマス・カーライル】1795~1881年

イギリスの評論家・思想家・歴史家。

色々と名言を残しているのでご紹介しま

しょう!
kei_05.jpg

失敗の最たるものは、

失敗した事を自覚しない事である。

kei_05.jpg

雄弁は銀なり。

沈黙は金なり。

kei_05.jpg

自分よりも優れた人を称賛できる心。

それが人間が持ちうる最も素晴らしい心
である。

kei_05.jpg

自分より身分の低い人に対する接し方に、

人の偉大さは現れる。

kei_05.jpg

明確な目的があれば、

どんなに険しい道でも進むことができる。

その一方で、目的がなければ、

平坦な道でさえ進むことはできない。

kei_05.jpg

一生の仕事を見出した人には、

ほかの幸福など必要ないのです。

kei_05.jpg

失敗の最たるものは、

失敗した事を自覚しない事である。

kei_05.jpg

目的を持たない人は、やがては零落する。

全然目的のないよりは、

邪悪な目的でもあるほうがましである。

kei_05.jpg

どんな確信も、

行動に変わらなければ、

価値は無い。

kei_05.jpg

一生の仕事を見出した人には、

ほかの幸福など必要ないのです。

kei_05.jpg

自分よりも優れた人を称賛できる心。

それが人間が持ちうる最も素晴らしい心
である。

kei_05.jpg

自分より身分の低い人に対する接し方に、

人の偉大さは現れる。

kei_05.jpg

【カーライル】の言葉からは目的の大切さ

や行動する事の重要性、相手に対する

思いやりの心がとても参考になります。

やはり後世まで残る言葉と言うものには

それなりの魅力があるから伝えられる

のでしょう!

その言葉の重みをかみしめる事も時には

必要な事ではないでしょうか?


2009年07月18日

女性の上司は魅力的?

あなたの上司は男性ですか?それとも女性の

上司でしょうか?
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B901.jpg

まぁ確率的にも男性上司が多いとは思います

が・・・。

最近では女性が頑張っている職場も増えて来

ていますね!

しかも女性上司は部下からの評価もいいという

のです。

琉球新報の記事をご紹介しましょう!
img-718115650.jpg

記事によると・・・。JTBモチベーションズ(人事

コンサルティング会社)の調査で20~60代の

男女計620人を対象にアンケートをとった結果。

今の上司の下にいるとやる気になるか?の質

問に対して女性上司のいる男女の38.4%が

『あてはまる』『ややあてはまる』と答え、男性

上司のいる男女の29.4%を上回ったそうです。

最も低かったのは男性上司を持つ女性で25.2

%だそうです。

更に上司に対する評価を14項目にわたって聞

いた調査では11項目で女性上司への評価が

男性上司への評価を上回ったそうです。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B902.jpg

厚生労働省の調査によると女性が管理職に就

く比率は6.9%と未だに低い状況だという事で

すが・・・。どうなるのでしょうか?

家庭でも職場でも女性の評価は高く、このまま

行くと男なんか必要ない!

なんて言われそうな気がします。

女性の上司と男性の上司は何が違うのか? 

性別が違う!なんて言わないで下さいよ~!

私が思うには気配り・目配りではないか?と思

うのです。

私の職場でも女性社員がいますが・・・。

やはり男性では気づきにくい部分に気が付き

へ~!と感心させられる部分が多々あるので

す!

でも男性が出来ないのか?というと、そうでは

ないと思います。

どれだけ周りに気を配る事が出来るか?気が

つけばその物事に対する改善が出来るはずで

す。

私も中間管理職・・・。気をつけなければなり

ません。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B928.jpg

2009年07月16日

軽く見ちゃダメ!熱中症!

ZL_26_13.JPG

アツ~い!と言う言葉からスタートする

事が多くなっている様な気がしますが・・。

皆様はお変わりありませんか?

全国的にもほとんどの地域で30℃を超

えています。ふ~!

さて本日のタイトルは【熱中症】ですが、

皆さんは【熱中症】についてどの程度ご

存じでしょうか?
ZJ_07_03.JPG

【熱中症】にもその程度によって、いくつ

かに分類される様ですので、ご紹介して

おきましょう。。。

【熱中症とは?】

暑熱環境(高温な環境)によって引き起

こされる様々な障害を総称して【熱中症】

というそうです。

大量の汗が出ている状況にも関わらず

水分補給をしないでいると、身体は脱水

状態となり、更に体内を循環する血液の

量が減る事で、熱の放射も少なくなると

言う事だそうです。
ZJ_07_11.JPG

【熱中症の種類と症状】《軽症度》

①熱痙攣(ねつけいれん)

★四肢(両手両足)や腹筋などに痛みを
 伴う痙攣がおこる。
 俗に言う【こむら返り】沖縄では【くんだー
 あがやー】と言う。

★大量の発汗があり、皮膚は青白くじっと
 り していて、体温は正常かやや高め。

★数秒程度の失神

【熱中症の種類と症状】】《中等度》

②熱疲労(ねつひろう)

★強く喉が渇く

★体に力が入らずにぐったりとする。

★めまい感・疲労感・虚脱感・頭痛・失神・
 吐き気・嘔吐などの症状が重なっておこ
 る。

③熱射病(ねっしゃびょう)《重傷度》

★意識障害(おかしな言動や行動)

★まっすぐに歩けない

★手足が動かない

★手足の震えや体のひきつけ

★過呼吸・ショック症状などが②の症状と
 重なり起こる。

★中枢神経系を含めた多臓器障害

★体内の血液が凝固し全身の臓器の障
 害を生じる多臓器不全
%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%8311.jpg

【熱中症の処置】

①熱痙攣(ねつけいれん)の場合

★薄めたスポーツドリンクなど電解質を加
 えた飲み物を補給する。

★痙攣が起きた部分の軽いストレッチと
 アイシング

②熱疲労(ねつひろう)の場合

★涼しい場所へ移動し、衣服を緩め足を
 高くしてねかせる。

★手足を末端部分から中心に向かって
 マッサージする。

③熱射病(ねっしゃびょう)の場合

★すぐに救急車を要請し応急手当を行う
 
★意識がある場合は水分補給を行い衣
 服を緩めて足を高くして寝かせる。

★水をかけたり、氷やアイスパックなどが
 あれば、頸部や脇の下、足の付け根な
 どの太い血管がある場所にあてて冷や
 す。
ZJ_05_05.JPG

【熱中症の予防】

★水分補給を十分にとる。作業中などは
 15分~20分おきに150㎜~300㎜
 の水分をとる。

★風通しの良い素材で、色は白ぽいもの
 が良いそうです。

★生活の環境を整える(規則正しい生活)。

と言う事で【熱中症】を正しく理解し予防

そして、もし発症した場合の処置を行わ

なければ、重症化する可能性があります。

現在では【ヒートアイランド】によって更に

暑くなっている事もあり、家の中でも油断

できません。

これから続く暑い夏 体調には十分に気

をつけて行きたいものです。


2009年07月15日

どっちが省エネ???

ZJ_07_07.jpg

本当に暑い日が続いていますが・・・。

皆さんは夏バテしてませんか??

暑い夏に欠かせないと言えば?で

真っ先に思いつくものは何でしょう!

色々とありますよね~!
ZJ_04_23.jpg

ビールもいいね~。それからかき氷・

風鈴も風情があって涼を呼ぶものと

していいし・・・。うちわ・扇風機など

イメージ出来るものはたくさんあると

思います。
ZJ_06_20.jpg

そんな中でエアコンは沖縄では必要

不可欠なものであります。

さて、そこで【冷房】と【除湿(ドライ)】

はどっちが省エネ?なのか?と言う

記事がタイムスに掲載されていたので

ご紹介しましょう!
%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D.jpg

冷房より除湿(ドライ)の方が温度が下

がるというのは誤解だそうで、電気代に

ついても、機種によっては正しくないと

いうのが紹介されていました。

え~!私なんかも家では電気代の事

を考えてもっぱら除湿(ドライ)を使って

いるのですが・・・。

もしかすると冷房が安いのかもしれま

せん。
ZJ_04_17.jpg

東京電力が主婦300人を対象に行っ

たアンケートでは6割以上の人が除湿

の方が冷房より湿気がとれると思うと

答えているのですが、実際には冷房の

方が除湿効果は高いそうですよ~!

知っているつもりで知っていない・・・。

だとか、意外と正しい使い方がわから

ないままに使用している機械などは

多いのかも知れません。

機械は正しい知識で正しく使う事でその

能力を最大に発揮すると思います。

今使っているもの 正しく使っています

か? 確かめてみましょう!!


2009年07月14日

日本人の評価

【日本人の評価】というタイトルですが

以前にブログで紹介した【観光競争力】

見ていない方は以下のブログを参考に
して下さいね! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.trims.co.jp/staff/2009/03/post_123.html

簡単に言うとスイスのシンクタンク世界

経済フォーラムが133カ国の地域に関

するアンケートを取り、旅行や観光を

ランク付けしたものですが・・・。その時

の評価で日本は先進国の中では低い

水準の25位更には【親しみやすさ】と

言う部分の評価は131位と最低水準

であると言うのをご紹介しました。

その時の新聞記事がこちら↓↓↓↓↓
%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B.jpg

ところが・・・。今回、沖縄タイムスに
こんな記事が紹介されていました。
img-714123030.jpg

世界最大級のインターネット旅行会社

エクスペディアが世界各国のホテル

経営者や従業員に行った調査で宿泊

客として最も評価が高いのは?という

問いに対して【日本人】が1位に輝いて

いるのです。
FRAG005.jpg

ちなみに2位がイギリス人・3位がカナ

ダ人・4位がドイツ・5位はスイス人と

続き27ヵ国中、評価が低かったのが

スペイン・ギリシャ・トルコ・フランス人

だそうです。

ん??どういう事なのか??

日本に来た外国人に対する評価は低く

外国に行った日本人の評価は高いと

いう面白い結果になっているのです。

外向きには【いい顔】をしているのでしょ

うか?

どこでも日本人は最高!!と言われる

様にしたいですね~!

と言う事で、前に書いた記事と比較する

と正反対の評価に面白いなぁと感じて

紹介させて頂きました!
FRAG005.jpg

また明日お会いしましょう!!!!!

2009年07月07日

因縁因果の法則

昔から伝わる童話や逸話など何気なく目にして

きたと思いますが・・。そうした【むかしばなし】に

は色々な戒めなど結構奥が深いものが多いもの

です。

そこで今日は【グリム童話】の【おじいさんと孫】

という童話をご紹介しましょう。

あるところに年老いたおじいさんがいました。

おじいさんは若いころから家族の為に働きすぎ

た事もあり 体はボロボロで、だいぶ前から仕事

も出来ない状態になっていました。
c_hu_gra008.jpg

まともに食事する事も出来ず、スープやパンなど

をこぼしテーブルを汚してしまうのです・・。

「また汚して!!片付けが大変なのよね!」

「一緒に食事をすると食欲までなくる!!」と

同居している息子夫婦はおじいさんを嫌い部屋

の隅っこで食事をさせる様になりました。
c_hu_fac006.jpg

食器も落として割ってしまっては困るという事と

食事をこぼすと面倒だという理由で安物の容器

に少しだけ盛り付けて与える生活が続きます・・・。

ある日の事・・・。そこの家庭には4歳の息子が

いるのですが・・・。一生懸命床の上で小さな板

切れを集めていました。

「おまえは何をしてるのかい?」と父親が尋ねる

と子供はこう答えました。

「この板で小さなオケ作っているんだ。ぼくが大人

になったら、お父さんとお母さんはこのオケで

ごはんを食べるんだよ」・・と。。。
c_hu_fac012.jpg

との答えに両親はショックを受け・・。再びおじい

さと一緒に食事をする様になったそうです。

この話では、自分がやった行いはいい事であれ

悪い事であれ 必ず自分に返って来ると言う

【因縁因果】の法則を教えています。

皆さんには身に覚えはありませんか?

先ほども書きましたが・・。【因縁因果】と言うのは

悪い行動(因縁)【原因】をつくれば・・悪い(因果)

【結果】が生まれるという事です。

逆にいい行動(因縁)【原因】をつくれば・・・。

いい(因果)【結果】に繋がるという事なのだそう

です。

今皆様の周りに起きている現象は良い結果

でしょうか??それとも悪い結果でしょうか?

それは過去にあなたがつくった(因縁)【原因】

ではないでしょうか?


2009年07月06日

男はつらいよ

男はつらいよと言うよりも【お父さん】

はつらいよと言う事で琉球新報記事

に紹介されていました。

img-706185206.jpg

記事によりますと景気悪化の影響で

お父さん達のふところが寂しくなって

いると言うのです。

企業の業績不振で所得環境が悪化

しても 【教育費】や【光熱費】を削る

動きはあまり目立たず・・・。

削るのであればお父さんの小遣い

と言う世の中の流れの様で・・・・・。

2008年の6月から11ヶ月連続で

お父さんの小遣いは前年比を下回

ると言う結果になんとも言えない冷

たい風が吹いています。
CGF026.JPG

皆様の中に心当たりがある方は

いらっしゃるのでしょうか???

汗水たらして家族の為に働いている

お父さんたちに・・・。

明るい未来は訪れるのでしょうか?

そうした背景があっての事か??

最近では大手スーパーの西友が

298円弁当を出したりコンビニチェーン

のローソンが105円の総菜を出したり

と周りもお父さん達をバックアップして

いる様であります。

しかし、298円の弁当で元気が出る

のでしょうか?

つらい現実ですね~!!

明るい未来が来る事を信じ・・お互いに

頑張ろうじゃぁ~ありませんか!!
CGF025.JPG


2009年07月03日

世界の言葉

世界には一体どれ位の言葉の種類が

あるのか?

なんて考えた事はありますぅ?

世界で話されている言葉は約6,000

種類もあるそうですよ~! ちょっと

びっくり!
usa%5B1%5D.jpg

アメリカ人なら英語 日本人なら日本語

それから沖縄であれば【ウチナーぐち】

(沖縄の言葉)と言う風に普段当たり前

に思う事なのですが・・・。

実は毎年 10の言語が消滅している

そうです。

言葉が消滅!?と思うのですが、実際

沖縄でも沖縄の方言などは段々と使わ

れなくなって来ておりこの状態が続くと

やはり消滅するのだと思います。

世界でもそう言う事が起きているのです。
cameroon.jpg

例えばカメルーンの【ルオ語】やオレゴン

の【クラマス語】などは、現在たった1人

しか話せる人がいないそうです。

その一人がいなくなった瞬間にこの世から

それらの言葉が消えてしまうのです。

言葉が消えて無くなる理由として、世界の

多くで英語が使われている事から英語を

話すことが出来ればどこに行ってもコミュニ

ケーションがとれ商売にも繋がります。

地域の言葉を学ぶより英語を学んだ方が

優位だと言う事です。

更にはオーストラリアの【アボジリジニ語】

の様に400種類も会った言葉が政府が

【公用語】を押し付けた事によって現在では

25種類まで減った言葉もあるそうです。
australia%5B1%5D.jpg

言葉についてもそうですが、最近ではその

地域に行かないと買えないとか、食べれ

ないとか、見れないとか、言う事も多くなっ

て来ています。

どこに行っても 誰でも 何でも 手に入る

便利さの裏では色々なものを失っている

かも知れないのです。

特徴がなくなるという事は当然、魅力も無

いという事になります。

今一度 自分たちの会社・地域などの

【特徴】について考えてみるべきではない

でしょうか?

せっかく人とは違う・・。他とは違う特徴は

活かすべきではないでしょうか?
%E5%9C%B0%E5%9B%B301.jpg


2009年06月27日

食品添加物の恐怖

さて皆様!日々健康にお過ごしでしょか?

健康第一とよく言いますが・・・。

私たちの周りには食品添加物が溢れて

います。

今年の1月頃には 【食品添加物】と言う事

でブログで紹介していますが、今日はその

パートⅡをお送りしましょう!!

前にご覧になっていない方は↓↓↓↓↓を参考

にして下さい。
http://www.trims.co.jp/staff/2009/01/post_80.html

その時にもご紹介したのですが、先進国に

住んでいる国民は1年間に約7キロの食品

添加物を口にしていると言われているそう

です。
%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A912.jpg

毎日コーヒーに入れている【ミルク】が水と

サラダ油と添加物だけで出来ているって

知ってました??

野菜も取らなければ・・・と言う事で意識して

買っているサラダパックの野菜が殺菌剤で

何度も洗浄されている事も・・。

添加剤などにはどの様な種類があるので

しょうか?

①食品の製造や加工の為に必要な添加材。

凝固材・かんすい・膨張剤・乳化剤など・・。

②食品の風味や食感、見た目を良くする為

の添加材。

着色料・発色剤・漂白剤・香料・甘味料・

調味料・増粘剤・安定剤など・・・。

③食品の保存性を良くして、食中毒を防ぐ

添加材。

保存料・防かび剤・酸化防止剤・殺菌料

など・・・。

④食品の栄養成分を補充する添加材。

強化剤【ビタミン類・ミネラル・アミノ酸】など

スーパーやコンビニで販売しているもの全て

と言っていいほど多くの添加材に頼っている

のです。
c_fo_des005.jpg

これが健康に良いものであれば良いけど・・。

結構 やばいものもあるようですよ~!

例えば【合成着色料】は菓子や清涼飲料

紅ショウガなどに使われている【赤色2号】

には突然変異や染色体異常がある事が

確認されており、ラットの新生児では体重

の原初や死産がみられ、アメリカでは使用

禁止になっているそうです。

その他にも【甘味料】として使用されている

【サッカリン】は染色体異常や突然変異の

疑いがありmラットの実験では子宮がんが

見られたそうです。

【ステビア】も100年以上も前から甘味料と

して使用されていますが、不妊や妊娠異常を

引き起こす可能性があると指摘されている

ようです。

【香料 】に至っては90品目以上が存在し

これらを何品組み合わせても【香料】と表示

すればOKと言う事で何が添加されている

か?すら分からないと言うのが現状のよう

です。
%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A901.jpg

毎日口から入れるもの もう少しそれに使用

されている物について関心を持たなければ

ならないのではないでしょうか?

聞いた話で解剖医が言うには昔の【死体】に

比べて最近の【死体】は腐りにくくなっている

そうです。

これもコンビニのおにぎりなどに含まれている

保存料や酸化防止剤などの影響なので

しょうか???


2009年06月17日

リフレーミング

さて皆様!今日はどうお過ごしでしょう

か?

生きている限り日々色々な出来事に出

会いその度に色々と考えさせられたり・・・。

ハッピーになったり・・・・・。憂鬱になっ

たりと気分は変化していると思います。

でも出来る事ならいつでもハッピーに

過ごすのが一番ですよね!!!

と言う事で【リフレーミング】についてご

紹介しましょう!

【リフレーミング】って聞いた事ありますぅ?

ウェキペディア百科事典によりますと次の

様に紹介されていました。

CGB023.JPG
リフレーミング【reframing】とは、ある枠組

み【フレーム】で捉えられている物事の枠

組みをはずして、違う枠組みで見る事を

指す。

ん~難しい表現になっていますが・・。

簡単に言うと同じ物事でも、人によって

見方や感じ方が異なり、ある角度で見

たら長所になりまた短所にもなる。と言

う事なのです。。

分かりやすく、いくつかの例をご紹介し

ましょう!
CGB022.JPG

【悩みが多い人】=向上心がある人です。

やりたい事がたくさんあります。

悩みをクリアすることでどんどん成長する

事が出来る人だそうです!

【飽きっぽい人】=好奇心が旺盛な人

【意見が言えない人】=争いを好まない人

【怒りっぽい人】=素直に自分を表現する人

【変わっている人】=個性的な味のある人

【よく考えない人】=行動的な人

【だらしがない人】=こだわらない人

【断れない人】=相手の立場を考える人

等々 見方を変えれば全く正反対の方に

考える事が出来るのです!

自分が相手を見る時 この人のこういう

所が嫌だ!とか どうにかならないか?

と言う事が否応にしてあると思いますが

【他人と過去は変えられない】けど

【自分と未来は変えられる】と言う言葉が

あるとおり、自分から見た相手の印象を

【リフレーミング】すれば良いのです。

うまく【リフレーミング】をする事は双方に

とって良い結果をもたらすと思います。

そうすれば、イライラする事無く日々

ハッピーで過ごす事が出来るのではない

でしょうか?
CGB005.JPG

つまり【リフレーミング】した考え方で相手

に接する事は【プラス思考】で物事を考え

【プラスの言葉】が多く出るようになり相手

を元気にします。

その一方で【マイナス思考】で物事を考え

れば【マイナスの言葉】が多くなり相手の

元気を奪ってしまいます。
CGB001.JPG

どちらが良いのかは一目瞭然ですよね!

【プラス思考】で【プラスの言葉】が飛び交

う職場・家庭は必然的にうまくいくと思い

ます。

さぁ悩んでばかりいないで!【リフレーミング】

してみませんか?

どういう風に考えればいいのか?

下のページに表が掲載されていました

ので参考にしてみて下さい。↓↓↓
http://homepage2.nifty.com/gty/ref.dictionary.htm

こちらの辞典も参考になりますよ!↓↓↓

http://blog.nlptrainer.jp/2006/09/27-030410.html


2009年06月11日

半農半X

さて皆様 私は今三重県桑名市の

ホテルに居ます。

目的は明日から三重県四日市市で

開催される展示会【元気がミエる産

業展09】に出展している為です。

今日 お届けする話題は全くそれと

は関係ありませんが一応報告です!

早速ですが【半農半X】という言葉を

ご存知でしょうか?

一見 文字化けしている様に見える

この言葉ですが、文字化けではあり

ません。
%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A.jpg

【半農半X】(はんのうはんエックス)

とは?

約10年前に京都府の塩見さんが

新しい生き方として名づけた言葉

だそうであります。

半農とは言っても半分の時間を農業

をするという事ではなく、生活の一部

に農業を取り入れる生き方を示して

いる様です。

琉球新報記事をご覧ください。
img-610090155.jpg
最近では【2DKG】Gとはガーデン

と言う事で駐車場つきではなく畑付

きアパートに人気があり、通常より2

割ほど高い賃貸料に関わらず、問い

合わせが多いと記事では紹介して

います。

農業に限った事ではありませんが人

間は自然に触れ合いたいと言う願望

はどこかに持っています。

特に最近の世の中では自然と触れ合

う機会が限られている事もあり、その

願望は大きく膨らんでいると思います。

私も仕事柄、土と触れ合う機会があり

ますが、やはりその時の瞬間は幸福

感を感じます。
%E3%81%AA%E3%81%99.jpg

少し年を重ねたせいもあるかも・・・。

でもでも自然っていいですよね~!

その良さをどういう風に多くの方に伝え

る事が出来るか?と言う事が大げさな

話ではなく日本が抱えている

自給率の問題に関係してくると思い

ます。

植物に限らず生き物は手間をかければ

かけるほど結果となって現れます。

だから農業をやった方がいい!!と

言う事ではなく【半農半X】の様に少し

でも自然に触れ合う世界を意識して作る

ことも大事ではないでしょうか?

【半農半X】をしてみませんか?
%E9%87%8E%E8%8F%9C%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

2009年06月08日

平和度ランキング

梅雨入りした沖縄・・・。雨は降らず暑い日が

続いております。

でも最近は夜になるとヒンヤリ!!

今までとは何かが違います。。。。。

さて先日の沖縄タイムスに面白い記事が載

っていたのでご紹介したいと思います。

我が国【日本】は平和な国と言われていま

すが・・・。

どの位平和な国なのでしょうか!!

イギリスの調査期間などが平和な国をランク

付けした今年の【世界平和度指数】というもの

が発表されました!
img-608172916.jpg

この調査によると日本は昨年より2ポイント

ダウンし7位という結果ですが、主要先進国

(G8)の中ではカナダをかわしトップを守った

そうであります。

アジア地域においてもトップと言う事で一応

は平和な国と言う評価は間違いなさそうです。

この調査は144カ国を対象にして行われ

国内勢力間や外国との紛争、犯罪やテロの

危険性、政治の安定化などを数値化し、更に

は軍事費や兵員数、武器の輸出入も対象に

調査しているという事で参考になる順位では

ないでしょうか?
FRAG003.jpg

ちなみに【1位ニュージーランド】【2位デンマーク】

【3位ノルウェー】と続き、恐ろしい国【北朝鮮】が

131位最下位は144位イラクという結果になって

います。

【のど元過ぎれば熱さ忘れる 】という諺があります

が、この平和が多くの犠牲者の上に成り立って

いる事を忘れてはいけません。

もうすぐ沖縄では【慰霊の日】を迎えますが改めて

平和であることのありがたさに感謝をしなければ

いけませんね!

【ありがたさ】とは漢字で書くとその意味が明確に

なります。

【有難さ】とはある事が難しいこと つまり当り前

ではないという事です。

この平和を当たり前と思っていませんか?

感謝 感謝 感謝をしましょう!!
012_01.JPG

2009年06月04日

我が国の行く末

最近は草食系男子という言葉をよく聞く様に

なりました。

簡単に言うと恋愛などに積極的では無い男子

の事で究極の話をすれば、女性とひと晩一緒

に過ごしても何も起こらないそうです。

逆に普通の男だと何か起きる??と言う訳で

もないとは思いますが世の中が変です!!
%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA.jpg

今日 職場のメンバーと話をしていると・・・。

私は知らなかったのですが・・。

最近【ブラジャーが流行っている!!】

らしい!!しかも【男性】に・・・・・。

衝撃的な話題に ま・さ・かっ!!と思った

のですが・・・・・。

インターネットなどを調べてみると確かな様

です。

でも さすがにメンズブラ!って言うだけに

女性用のブラジャーとは違い かっこ良く

スポーティーな物では?と思ったのですか・・・。

かすかな希望は打ち砕かれました。(泣き)

見た目、殆ど女性用の物と変わらないのです。
%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA.jpg

何の為に???どうして??どうしたの??

と思うのは私だけではないはずです!!

メンズブラとは?どんなものか?

インターネットの辞典 メンズブラについて↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%96%E3%83%A9
【ウィキペディアフリー百科事典】

更に怖いもの見たさで下記のページを参考に
してみて下さい。
http://item.rakuten.co.jp/wishroom/mensbra/
これが現実です!結構売れてるらしい!

ある東京の通販会社では月になんと1千着

前後の注文が舞い込んでいるとか・・・。

では核心に迫りますが・・。何を目的にして

いるのか?

色々なページを参考にすると次の様に書かれ

ていました。

★胸に締め付け間があることで抱きしめられて
 いるような【安心感】がある。

★嫌な人と話していても、ベールが一枚ある
 ように感じる。

★背筋がピン!!と伸びる。

★気持ちが引き締まる

★女性の気持ちがわかる

★優しくなれる

などなどの効果があるとか・・・。
%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA.jpg

社長!!一度試しに如何ですか!!

や・さ・し・く なれるそうですよ!

【社長と専務の会話】

〇〇専務!今日はどんなブラしているんだね?

僕は最近イタリアで買ったんだけど・・・・。

なかなかいいぞっ! 

なんて会話を想像すると怖い・・・。

日本男児たるものブラジャーに頼ることなく生き

て行きましょう!!


2009年05月23日

日本の少子化問題

今日は少子化問題についてブログ

します。

もう過ぎ去ってしまいましたが子供の日

にちなんで行われた総務省の人口推計

で28年連続で減少している事が分かった

そうです。

琉球新報記事をご紹介しましょう。。。
%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91.jpg
統計によると1982年頃から28年

連続で減少し1714万人と過去最少

を更新。総人口に占める子供の割合

も13.4%と35年連続で低下、世界

でも最低水準となっているそうです。

こうした問題も含め日本の自給率問題

等々この先どうなる事やら・・・日本

真剣に考えなければいけないのでは?

ないでしょうか?

ちなみに我が県 沖縄は36年連続で

人口に対しての割合は17.9%でトップ

次に滋賀県の15.1%・愛知の14.7%

と続き 逆に割合が最も低かったのは

秋田の11.5% 次に東京の11.8%

となっているそうです。

ただ東京の場合全国で唯一前年よりも

割合が増えたという事でした。

子供が多い家庭はそれなりに賑やかで

幼い頃から競争やルールを学びます。

また親は子供を育てる中で色々な事を

学んでいきます。

世界一危機管理が出来ていないと言わ

れている日本。このままで良いのか!
zebra-s%5B1%5D.png
最近では男子が草食系と呼ばれる様に

なっており、益々心配であります。

男子たる者肉食でなければなりません。
lion-s%5B1%5D.gif
妻子持ちは駄目ですよ~!!もちろん!


2009年05月21日

裁判員制度

今日から裁判員制度がスタートされる事は

ニュースや新聞などでご存知の事だと

思います。

賛否両論色々とありますが・・。皆さんは

どうお考えでしょうか???

反対意見として多いのが法律をよく知らない

事や人を裁くことへの抵抗が挙げられて

いるようですね。

でも色々な事件や事故に関するニュース

を実際に見た時 こういう奴は死刑にすべき

だ!!とか・・・。これでは刑が軽すぎる!!

逆に刑重すぎるとか!!普段から何気に

自身で善悪の判断をしていると思います。

それを考えれば人を裁くとかなんとかでは

なく・・・。自分はどう思うのか?自分であれば

という観点で挑めば良いのでは・・・・?と

思いますが如何でしょうか?
%E5%A4%A9%E7%A7%A4.jpg

その前に裁判員制度がどんなものかが

分からないという不安もあると思いますので

調べてみました!!参考にしてみて下さい。

【これまでの裁判制度】

裁判官3人で行っていました。

【これからの裁判員制度】

裁判官3人とこれに裁判員6人が加わります。

【裁判員制度とは?】

裁判員制度とは、国民の皆さんに裁判員と

して刑事裁判に参加してもらい、被告人が

有罪かどうか、有罪の場合どのような刑に

するかを裁判官と一緒に決めてもらう制度

だそうです。

【裁判員制度のメリット】

国民のみなさんが刑事裁判に参加する事

により、裁判が身近で分かりやすいものと

なる事。 私自身の意見とすれば身近で

裁判を体験する事で犯罪の抑制にも繋がる

のではないかと思います。

【裁判員制度が行われている国】

国民が裁判に参加する制度は、アメリカ・

イギリス・フランス・ドイツ・イタリア等でも

行われています。

【裁判員制度であつかう代表的な犯罪】
★人を殺した場合《殺人》

★強盗が人にけがをさせたり、人を死亡
 させてしまった場合《強盗致死傷》

★人にけがをさせ、死亡させてしまった
 場合《傷害致死》

★泥酔した状態で、自動車を運転して人
 をひき、死亡させてしまった場合
 《危険運転致死》

★人の住む家に放火した場合《現住
 建造物等放火》

★身の代金を取る目的で、人を誘拐した
 場合《身の代金目的誘拐》

★子供に食事を与えず、放置したため
 死亡してしまった場合《保護責任者遺棄
 致死》
%E8%A3%81%E5%88%A4.jpg

【裁判員制度の仕組み1】

裁判員に選ばれたら、裁判官と一緒に刑事

事件の法廷(公判の事)に立ち会い、判決

まで関わる事になります。

公判では、証拠書類を取り調べるほか、証人

や被告人に対する質問が行われます。

裁判員から、証人等に質問する事も可能だ

そうです。

【裁判員制度のしくみ2】

証拠を全て調べた段階で今度は、事実確認

を行い、被告人が有罪?無罪?どっちなのか?

有罪であればどんな刑にするべきか?を

裁判官と一緒に議論し(評議)、決定する(評決)

ことになります。

【裁判員制度のしくみ3】

評議を尽くしても、意見の全員一致が得られ

ない場合、評決は多数決により行われます。

但し、裁判員だけによる意見では被告人に

不利な判断(被告人が有罪か無罪かの評決

の場面では有罪の判断)をすることは出来ず

裁判官1人以上が多数意見に賛成している

ことが必要になります。

有罪か?無罪か?の場面で有罪の場合の

刑に関する裁判員の意見は、裁判官と同じ

重みを持つそうです。

【裁判員制度のしくみ4】

判決宣告・裁判員の任務終了!評決内容

が決まると、法廷で裁判長が判決を宣告

することになります。

裁判員としての役割は、判決の宣告によって

終了を迎えます。

先にも書きましたが色々と賛否両論あると

思いますが、スタートした以上自分自身が

どういう風に関わるべきか? 裁判について

少しは興味を持ち色々な知識をもった上で

のぞまなければ・・・。恐ろしい事になって

しまいます。

【罪を憎んで 人を憎まず】という言葉もある

とおり 裁判員制度の導入によって死刑

判決が減るのか?それとも・・・。

世界的に死刑廃止の論調が高まる中

どうなっていくのか?行く末を見守りたいと

思います。

最高裁判所のページを参考にしております。
【最高裁判所のページは以下のアドレスです】
http://www.saibanin.courts.go.jp/

2009年05月16日

沖縄の赤土流出問題

さぁまずは沖縄タイムスに掲載されていた

この記事をご覧ください!!
%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AE%E7%94%A3%E5%8D%B5.jpg
本日のタイトルを見た後にこの記事を見ると

先入観で【赤土の流出問題】と思うでしょう!

一見似ているこの光景・・・。実はサンゴの

卵なのだそうです。。。

日本一早いサンゴの産卵が石垣市の海岸で

確認され サンゴの卵や幼生の集団【スリック】

が波打ち際をピンク色に染めているという記事

が紹介されていました。

最近のデータでは満月の夜の2日前に一斉に

産卵するという傾向があり、予想は7日頃と

していたそうですが、水温が例年に比べ低い

事などから小規模な産卵を繰り返していた

そうです、

でも何となく 神秘的ですよね!!

自然を破壊するとこうした事も見れなくなって

しまいます。

一人一人の力でこの大自然の神秘を後の

世代にも残して行ければと思います。


2009年05月14日

メタボなあなたに朗報!?

最近は誰でもわかる言葉で【メタボ】というのが

ありますが皆さんは大丈夫でしょうか?
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E7%94%B7%EF%BC%91.gif
【メタボとは】肥満症・高血圧・高脂血症・糖尿病

などの生活習慣病は、一つ一つ別の病気ではなく、

肥満ー特に内臓に脂肪が蓄積した肥満(内臓脂肪型

肥満といいます)ーが要因である事がわかって

きました。

このように内臓にたまった脂肪によって、色々な病気

が引き起こされやすくなった状態を事を【メタボリック

シンドローム】と言い治療の対象になってきております。

特に我が沖縄県はアメリカの統治下にあった事

によって欧米型の食事が定着した事により【メタボ】の

人が多いと言われています。

そんな昨今ではありますが琉球新報にこんな面白い

記事が掲載されていました。
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C.jpg

タイトルも【体重が減ったら要注意!!】ん~何これっ!

と思って見ていると・・・。

成人後に体重が増えた人よりも、体重が減った人の

方が死亡率が高いという研究結果を厚生労働省研究班

が発表したという記事!! なんとも衝撃的な内容です!

記事によると10都道府県の40~69歳の男女約9万人

を対象に3グループに分類し約13年間追跡調査を行った

結果 男性では体重が減った人は変わらなかった人に

比べ1・4倍と総死亡率が高く、逆に体重が増えた人の

死亡率は低かったそうであります。

女性でも同傾向の結果がみられたという事。。。

研究結果を総合すると普通は成人後は太るのが当たり

前で体重が減るという事は何らかの健康障害が背景に

潜んでいる可能性を指摘していました。
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E7%94%B7%EF%BC%92.gif
メタボで良かった!!!って思っていませんか?

でも やはり【メタボ】になるという事はカロリー摂取量と

消費量のバランスが悪いからメタボになる訳でバランス

の良い食事や運動を心がけたいものですね~!

たぶん痩せた人の死亡率が高いと言うのは運動などで

痩せたという事ではないと思います。

油断は禁物ですよ!!でもちょっと安心? 複雑な

心理状況であります。

運動するのがおっくうだが健康面が気になるという方

トリムには良い商品がありますよ~!その名も【うるか】

何回かブログ内でご紹介しておりますのでご参照

下さいませ!!!

2009年05月12日

日本の自給率パートⅡ

だいぶ前に我が国日本の自給率について

書き込みをしました。

豊かな国と言われている日本ですが

それは輸入に大きく頼っているからこそ豊に

なっているだけで、簡単に言うと自分の力で

は食べる事すら難しいという事をご存じですか?
%E6%97%97.jpg
おさらいの為にその数字をご紹介すると・・・・・。

食糧自給率は主要先進国の中では断トツの

最下位40%との事(農林水産省2002)

一位のオーストラリアは230%となっているのが

現実であります。

更に以外な事に人間の主食となっている穀物、

日本で言えばお米ですが。。。

主食の穀物の自給率で日本はなんと123位で

28%(農林水産省2002)と言う事になって

いるのです。

そこで日本政府は何とかして自給率を上げる

様色々考えている様ですが現実は???

逆方向に進んでいるのです!!!

そんな記事が沖縄タイムスに紹介されて

いました。
%E6%94%BE%E6%A3%84%E8%BE%B2%E5%9C%B0.jpg
全国で初めて行われた耕作が放棄された

農地に関する実態調査で驚きの結果に

なっているのです。

この調査によると28万4千ヘクタールが

現状では利用できない耕作放棄地で

そのうちの13万5千ヘクタールの農地に

至っては森林化・原野化し 農地への復元

すら困難という結果になっています。

13万5千ヘクタールという面積はあの

日本最大の湖 琵琶湖の約2倍に相当

するそうであります。

さぁ皆さん!どう思いますか??
%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BC.jpg
今の時点で・・・。若しくはこの数年の間に

諸外国からそっぽをむかれた時に日本は

食べていけなくなるのです。

経済の力にものを言わせ周りの力に頼って

来た日本は自力では立つことすら出来なく

なっています。

それでも日本は豊かな国で将来心配ないと

思っていませんか?

考えるとゾッ!っとします。

まずは足元を見つめ 少なくとも穀物の

自給率を回復しなければなりません。

まだまだ問題山積といった所だとは思います

しかし、直にでも手を打たなければ私たちの

未来は大変な事態に陥ると思います。

それこそ【ゆでガエル】になっちゃいますよ~!

今が良ければいいさぁ~!なんて言わずに

自分の足で立って歩いて行けるよう準備を

しましょう!!

2009年05月07日

朝食抜きの園児

さて皆様 お久ぶりでございます!!

ゴールドな休日をどうお過ごししましたか?

さぁ休んだ分を取り返さなければ!

という事でブログも再開したいと

思いますので是非お付き合いくださいね~!

早速ですが。。今日はどんな話題にしようか?

と思ったのですがこんな話題。

琉球新報の記事からご紹介しましょう!
%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg
沖縄県沖縄市内の全公立保育所に通う園児

の保護者を対象に実施した調査で朝食抜きの

園児が約2割もいる事が分かったそうなのです。

582人の保護者を対象にしていますので2割と

いうと約116名の園児が朝食を食べていないと

いう事になります。
%E6%9C%9D%E9%A3%9F.jpg
ん~時代が変わったのかなぁ~!

県内ではもともと小中高生に関して朝食欠食の

問題が指摘されていたが。。まっまさか・・・・。

就学前の園児でこういう状況とはビックリです。

しかも 夜10時以降に就寝する園児も3割と

言う事で恐ろしい結果になっているのです。

今、全国的に学力の低下が問題になって

いますが・・・・・。関係ない様に見えて意外と

こうした事も要因の一つではないか?

夜遅くまで起きている→朝早く起きられない→

起きてすぐに食欲がわかない→食べない→

元気がなくなる→集中力が出ないという図式

が出来上がっている様な気がします。
%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg
食べざかりの子供たちが1食抜くという行為は

発育にも大きく影響すると専門家は指摘して

おります。

私も4年程前は朝食を取る習慣がありません

でしたが色々と朝食抜きのデメリットを考え

最近はきちんと朝食を食べています。

何れにしても大人のそれとは訳が違います。

朝食は一日のスタートで大変重要な役割を

果たすことは医学的にも証明されています。

朝食だより・お勧め文献集というホームページ

のサイトで以下の様に朝食の大切さを説明

していますのでご参考にして下さい!!

①脳を活発に働かせるため
脳はエネルギーは消費が大きく、夜寝ている
間にもエネルギーを消費する。
朝食を食べないと脳にエネルギー(ブドウ糖)が
いきわたらず。脳が活発に働くことが出来ない。

②睡眠によって下がっている体温を上げるため
夜、寝ている間に下がっている体温をあげる為に
朝食が大切である。朝食を食べることによって
体温も上がり脳や体を活発にすることが出来る。

③朝の排便の習慣をつけるために
体調や生活リズムを整えるために、朝の排便の
習慣をつけることが望ましい。そのためにはある
程度の食事のかさと繊維質(野菜)と水分によって
腸に刺激を与えることが大切である。
一日3食のリズムをつけよう!

④大切な栄養源
一回量にたくさん食べられない。保育園の子供達
の成長に必要な栄養素が2回の食事とおやつでは
不足してしまう為。

では朝食を取らないとどうなってしまうのか?
◎疲れやすくなる
◎肥満になりやすい
◎遊びや勉強に熱中できない
◎コレストロール値があがる
◎お腹がすいてイライラする
◎落ち着きがなくケガをしやすくなる

そうでございます!!
%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9C%9D%E9%A3%9F.jpg
これは大人にも当てはまる事なので要注意です。

中にはダイエットの為に朝食を抜くという人も

いるそうですが。。。逆効果だそうですよ!!

朝食もきちんと取って 素晴らしい一日を

おくりましょう!!

2009年05月04日

緑の日

ゴールデンウィークも後半戦に入ってきました。

皆さんはどうお過ごしなのでしょうか?

そもそもゴールデンウィークは国民の祝日が

合体して連休になっているのですが・・・。
AQ001.JPG
昭和の日に始り 憲法記念日 みどりの日

こどもの日とそれぞれが意味を持っています。

普段の休日ではできない事をこの大型連休を

利用する事だけに集中し本来の意味を理解

している人は少ないかもしれませんね~。

今日は【緑の日】について考えてみましょう!

国民の休日に関する法律第178号と言うのが

ありまして次のようになっています。

【第1条】自由と平和を求めてやまない日本

国民は美しい風習を育てつつ、よりよき社会

より豊かな生活を築きあげるために、ここに

国民こぞって祝い感謝し又は記念する日を

定め、これを【国民の祝日】と名づける。

【第2条】 国民の祝日を次のように定める。

と言う中にそれぞれの祝日の意味がありました。
PHM08_0313.JPG
【昭和の日】
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を
顧み、国の将来に思いをいたす。

【憲法記念日】
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

【みどりの日】
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな
心をはぐくむ。

【こどもの日】
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかると
ともに、母に感謝する。

さて本日は【みどりの日】 本来の意味をみると

自然の恩恵に感謝し豊かな心を育む日という

意味になっています。

このブログの中で再三にわたりお伝えしてきた

【環境問題】に相通じる考え方ではないかと

思います。

一人ひとりが自然に触れ そこに感謝が出来る

心が育まれれば【環境問題】の解決に一歩

近づくことが出来るのではないでしょうか?
FN040.JPG
ただ休むのではなく それぞれの祝日の意味に

従って休みをとるのも良いかもしれませんね!

では後半の休みをお楽しみ下さい!!


2009年05月01日

ペットボトルのキャップ

以前に【ペットボトル 】というタイトルで

コザ高校1年生の話題をご紹介しました。

その時の話題が見たいという方はここから

どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.trims.co.jp/staff/2009/03/post_107.html

ペットボトルの【ふた】を集めてどうするのか?

ペットボトルの【ふた】を資源として利用し

その見返りとして10円(約400個)の代金を

頂き発展途上国に住む子供たちのポリオワクチン

に変えるという事が可能だそうです。

【10円】そこらで何が出来るのか?

と日本人の感覚では思うかもしれません。

しかしポリオワクチンは1人分で約20円

という事ですので(800個)の【ふた】で

一人の人間が救えるのです。。。
%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3.jpg
そもそも【ポリオ】という病気を知らなければ

何のことやら意味が分からないと思います。

【ポリオ】とは?以前の日本では小児麻痺

として恐れられていた病気で手や足の麻痺

があらわれる感染症の事でポリオウィルスが

人の口に入り腸の中で増えることで感染します。

ポリオウィルスに感染しても大部分の人には

症状は現れないそうですが、麻痺症状が現

れた多くの場合、その麻痺は一生残るそうです。

日本でも昭和35年には5,600人以上の患者が

報告されましたが、予防接種の導入により制圧に

成功したそうです。

最近の新聞にもこの話題に関する記事が紹介

されていました。
%E7%A5%9E%E6%A3%AE%E5%B0%8F.jpg
【浦添市にある神森小学校の話題】

ポリオワクチン約176本分にあたるペットボトルの

キャップを14万個を集めて感謝状を頂いたそうです。

【ポリオ】は予防接種によって防げる病気

なのですが・・・・。それすら手に入れる事が困難な

人達が多くいる事を知らなければいけません。

こうした活動をたまに目にしますが・・・。

皆さんはどう思いますか?

【だから何!自分には関係ねぇ】と言う人もいれば

感動して【自分に出来る事はないか?】と考える

人もいるでしょう!前者はどうする事も

出来ませんが・・・・・・。

後者の方へ 色々な物を見たり聞いたりする中で

感動し、【何か自分でも出来ないか?】と考える

事が出来るあなたは【良識的】な考えが出来る人

だと思います。 しかし いつも考えだけで終わって

いませんか?

【感動】とは!感じて動くことです!!

考える事は誰にも出来ます。そこから一歩が

踏み出せるか?どうかが肝心な事だと思います。

実は前回ブログの中でペットボトルのふた集め活動

うちの会社でも出来ないか?

検討してみたいと思うと書き込みましたが・・。

実際どうなっていると思います~? 

ハイ!!! 実際にやっていますよ~!
%E3%81%B5%E3%81%9F.jpg
たぶんトリムの様々な部署の中でもリサイクル

事業本部だけだとおもいますが、これから少しずつ

会社全体に波及させたいと思っています。
【他の事業部ですでにやっていたらすみません】

本当に僅かな事かもしれませんが実際に【やる】

のと【やらない 】のでは意味が違います。

自分に出来る事は何か?と色々な部分に目を

向けそれを出来るだけ行動して行く事で自分の

【存在感】を実感できるのではないでしょうか?

誰にも必要とされない人間にはならない様に

気をつけましょう!!
%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3.jpg

2009年04月25日

世界の奴隷

人類みな平等が当たり前の世の中

そんな時代に世界には2,700万人の

奴隷がいる事をご存知でしょうか?

今から100年以上前(1862年)に

黒人奴隷にたいして解放宣言を出した

第16代アメリカ合衆国大統領は?
%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C1.jpg

誰だか知っていますよね?

そうです!かの有名な【リンカーン】

大統領です。

月日は流れた現在の奴隷は実は

昔よりも多いというのですから驚きです!

農業や工場で働かされたり、危険な

仕事や売春、ポルノ産業に従事させられて

いるのです。

その中で1番多いのは借金奴隷。。。

世界で2,000万人が借金を背負わされて

やむなく働いているそうです。

かつてはアメリカ南部の農場でアフリカから

連れてこられた黒人が奴隷として働かされて

いて今のお金に換算すると4万ドル(464万円)

で取引され 病気になれば治療するなど

ある意味大切に扱われていたそうです。
%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C1.jpg

今では平均価格90ドル(1万円)で

扱われているそうです。

本当に日本にいるとこうした現実の世界が

ある事を知らずに生活しているので

自分の置かれている立場や環境に

感謝を忘れている様な気がしてなりません。

日本の常識は【世界では非常識】という

事を意識し 少しでも他の国はどうなって

いるのか? どういう現状なのか?

という部分にも興味を持つ必要が

あるのではないのでしょうか?
%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C1.jpg

2009年04月15日

太陽光発電

太陽光発電といえば 今や

知らない人はほとんどいないでしょう!

%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg
もちろん 太陽の光エネルギーを利用して

発電するシステムなのですが・・・。

現在の状況としては2006年に1374

メガ・ワットと原子力発電所1・4基分まで

増え、補助金の申請状況などから、累計

で約40万世帯位だそうです。

我が国日本は1990年~2004年頃

までは世界1位の普及率を誇って

いましたが、現在ではドイツに抜かれて

しまいました。

そんな状況の中で沖縄県での増加倍率は

全国平均を上回り全国1位になっていると

いう事が新聞に紹介されていました。

それがこのデータです。
%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB.jpg
〔海邦総研経営企画部・国吉真吾〕データ参照

全国平均では1.83倍に対し沖縄県は

5.04と高い伸びを示しているそうです。

ところが普及率ではまだまだ低い現状

があると記事で紹介しています。

補助金制度はあるものの 一般的な

家庭で3.5キロワットの発電システムを

設置するには240万程かかり補助金が

35万円で205万円の設置費用を回収

するには20年くらいかかるそうです。

エコで環境にやさしいシステムだけに

お財布にも優しければいいのですが・・・。

時間の経過と共に技術は向上しており

今後の低コスト化に期待したいと思い

ます。

%E5%B1%8B%E6%A0%B9.jpg
エコと生活が共存した時代。。。

今求められているのではないでしょうか?


2009年04月13日

ミツバチ不足

ブン♪ブン♪ブン♪蜂が飛ぶ~!♪♪♪

と言えばお馴染みの【ミツバチ】。
%E9%A4%8A%E8%9C%82.jpg

先日の沖縄タイムス記事にその

【ミツバチ】に関する事が紹介されて

いました。。。
%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%81.jpg

ミツバチって輸入される事がある

って事 知っていました???

私の勉強不足でスミマセン m(--)m

そこら中で飛び回っているので 輸入

の対象になっている事は知りません

でした。

現在21都県で不足になっていて

それが原因でミツバチの盗難事件

まで起きているというのですから

驚きです!!
%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%81.jpg

では【ミツバチ】が不足すると何が

困るのでしょうか??

【サクランボ】や【イチゴ】【メロン】や

【スイカ】それから【ナシ】【リンゴ】など

の受粉に影響があるそうなのです。

【イチゴ】の場合は他の種類の蜂でも

代用が可能な他 【メロン】や【スイカ 】

【リンゴ】などは人工的に花粉をつける

方法もあるそうで、こうした工夫を

しながら不足の状況を改善する方針

だそうです。
%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%81.jpg

今までオーストラリアから女王蜂を

輸入し増殖させてきたがハチ特有の

病気でオーストラリアからの輸入が

2007年10月でストップしさらに

昨年の夏ごろ 働きバチが大量死

が発生したことが大きな原因と

言う事です。

輸入大国ニッポン ミツバチまで

輸入しているとは驚きでした!!


2009年04月04日

世界の人口

今日は世界の人口の話題!

世界人口は現在67億人。

先日の琉球新報にこんな記事!!
%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3.jpg

国連経済社会局によるとアジア

アフリカの発展途上国の人口増

などで2012年の早い時期には

70億人を超え2050年には90億人

を超えると予想しているそうです。

当初の予想から下方修正した

様ですが、今年の7月には68億人に

達しその後も年間3千万人~8千万人

のペースで増加するとしています。
%E4%B8%96%E7%95%8C%EF%BC%92.jpg

著しく人口の増加が予想されている

国はインド・パキスタン・ナイジェリアなど

を挙げている一方で先進国では減少傾向

が続き、特にロシア・日本で・イタリア

などでは10%以上の減少するとして

います。

日本国内でも格差社会という事で議論

されていますが、67億人が住む地球には

恐ろしい程の格差があります。

平均寿命ひとつを見ても日本・モナコ・

サンマリノの82歳をトップにオーストラリア

・アイスランド・イタリア・・・・・と続き

192位のジンバブエでは36歳と大きな差

になっています。
%E4%B8%96%E7%95%8C.jpg

なぜこの様な差になっているのでしょうか?

大きな要因はやはり貧困によって

病院が不足していたり 衛生面が

影響していて 救える命が沢山あるのです。

世界には世界の人口分が食べていける

食糧は十分にあると言われています。

食べ残して余ったものは 衛生的に考えても

他の国に譲ることはできません。

しかし、気をつければ余らない様に無駄を

省くことは出来ると思います。

【もったいない・・・】という言葉は日本の

文化ではないですか?

あまりにも豊かになってしまって 忘れて

いませんか?

もう一度 自分自身に置き換えて考えて

見たいと思います。

最後に・・。面白いサイトを見つけました!

勉強になりますので一度は見てみてくださいね!

http://www.arkot.com/jinkou/index.htm#suii
%E4%B8%96%E7%95%8C.jpg

2009年03月30日

食育

【食育】ってなんでしょう?

色々と調べてみても【食育】に

関する考え方は色々あるようです。
MCj04380710000%5B1%5D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

それだけ奥が深いのだと思います。

食育基本法の中では【食育】を次の

ように定義しているようです。

生きるうえでの基本であって、知育・

徳育及び体育の基礎となるべきもの

様々な経験を通じて「食」に関する知識と

「食」を選択する力を習得し、健全な食

生活を実践することができる人間を

育てること ・・・・・。

ん~難しい・・・!!

奥は深いと思いますが簡単に言うと

【食】という人間が避けては通れない

テーマの中で正しい知識を身に着け

【食】について本来の意味やありがたさ

を見つめる教育ではないかと私は

思います。

【食】は人を良くすると書きますが

美味しいものをお腹いっぱい食べて

機嫌が悪くなる人はいないのでは。

琉球新報の記事にこんなのが紹介

されていました。
%E7%B5%A6%E9%A3%9F.jpg

沖縄県の北部に位置する名護市

その名護市立東江小学校(あがりえ)

の記事。

一年を続けて給食はすべて食べる

【給食ペロリ】運動を学校全体で続け

1年生~6年生までの全クラスで

100日以上の完食を達成したと

いうもの・・・。
%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.jpg

すごい!!と思いたいところですが

違う見方をすれば【あたりまえ】で

なければいけません。

この取り組みをスタートしたのは

【世界の食糧事情】の資料やビデオに

よって世界には食べたくても食べる事が

困難な地域や家庭があることを知った

事がきっかけで まさに【食】について

のありがたさを知ったこと【食育】に

よっての効果でした。

そういうビデオなど資料を参考にする

事も重要だと思いますが・・・。

かつての沖縄も戦争に敗れ食うもの

食わず過ごしてきた時代があったの

だから・・・。わずか60年余りの

時間の中で【食】に対する考え方や

扱いが変わっている事に不安を覚えて

なりません。

今の時代で考えれば東江小学校の

【給食ペロリ】はすごいのでしょうが

この事実を凄いと言わざる得ないこの

日本の現状を見直さなければ【しっぺ返し】

がくると思います。

最近聞いた話ですが
MPj04252250000%5B1%5D.jpg

普通の乳牛は白黒模様をイメージするのは

当然ですが、ある施設で小学生が見学した

時の話で茶色い牛を見て

【これがコーヒー牛乳の牛か】と真剣に話して

いたそうです。
%E5%88%87%E3%82%8A%E8%BA%AB.jpg

また、スーパーには料理しやすいように

並んでいる魚の切り身をみて【これが魚】

で切り身が泳いでいると思っていたとか

信じられないような事があるのです・・・。

もう一度【食育】について真剣に考え

なければ!と思うのは私だけなのでしょうか??


2009年03月25日

煙草の被害

さて最近の世の中は愛煙家に

とってとても窮屈になっております。
%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93.jpg

それはやはり煙草の害は

【百害あって一利】なしと言われるほど・・・・。

それにプラスしてマナーの

悪さが色々な規制に拍車をかけています。

いったい世界にはどれくらいの喫煙者

がいると思います??

約11億人の喫煙者がいて毎年

約500万人の人が喫煙が原因で

命を落としているそうです。
%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AD.jpg

でも意外や意外 喫煙者のうち約82%の

人は発展途上国の人だそうです。

何故か・・・。それは簡単

先進国では煙草の害について詳しく情報が

公開されていて路上喫煙防止条例や色々な

規制が進んできているのに対し

発展途上国では逆に情報が少ないために

たばこ会社はそこにターゲットを絞って

いるのです。

色々な事が言われている【たばこ】ですが

少なくとも喫煙している以上は自分自身で

責任を持ち 最低限他の人の迷惑に

ならない様にしなければなりません。
kinenn.jpg

そろそろ止めようかな~ た・ば・こ・・・。


2009年03月21日

平和な国 日本!

ふだん生活をしていて何となく

不平不満を漏らしてはいませんか?
MPj04305680000%5B1%5D.jpg
話は変わって 只今ベースボール

クラッシックの真っただ中・・・。

宿敵韓国をやぶり第2次予選

1位通過の日本 優勝に向けて

がんばってほしいものです。

野球を観戦し勝った負けたで

一喜一憂したり 先に書いた

様に不平不満が言えるのも

平和な日本だからこそ

それを皆様はどう捉えている

のでしょうか?

驚くことなかれ 世界人口の

3人に1人は戦時下に暮らして

いるという事実をご存知でしょうか?
%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F.jpg

紛争などが起こっている地域に

住む人の数およそ23憶3000万人

2005年のデータではなんと

27ヶ国で32の武力紛争が

起きているそうです。
%E5%85%B5%E9%9A%8A.jpg

紛争が治まっている地域でも

過去戦時中にまかれた枯れ葉剤

の影響で作物が全く育たない地域や

化学工場や製油所の破壊によって

町に降り注いだ黒い雨により

発がん性の高い物質がまき散らされ

たりと恐ろしい影響が出ている

そうです。
%E6%88%A6%E8%BB%8A.jpg

平和だからこそ 言える不平不満

もう少し現実を見つめなおす

必要を感じています。

有難い時代に生まれ

有難い地域に生まれ

有難い家庭に生まれ

有難い仕事について

有難い仲間に囲まれ

何事もない生活をしている

皆様はそれに満足できていますか?

感謝は出来ていますか?


2009年03月19日

観光競争力

観光競争力って聞いた事

はあります?

スイスのシンクタンク

世界経済フォーラムが

133カ国地域の旅行や

観光をランク付けしたもの。

簡単に言うと旅行や観光

についてアンケートを取り

魅力がある順番に並べた

ものであります。

上位はほとんどヨーロッパ勢

が占め1位スイス
%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg

2位はオーストリア
%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2.jpg

3位ドイツ・・・と続きます。
%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84.jpg
(ドイツだけサッカーボール?なんでやねん!)

我が国 日本は先進国の

中ではかなり低い25位。
%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%B8.jpg

という結果で以外と言うか・・。

とても残念に思います。

なんでだろう??

日本は交通インフラや

世界遺産の数などで

比較的上位に入り特に

【衛生面】や【清潔な飲料水

が入手しやすいさ】という点

では世界一の結果だそうです。
%E9%A3%B2%E6%96%99%E6%B0%B4.jpg

一方では外国人訪問者に

対する人々の態度や出張時

の観光旅行推奨度などを

分析した【親しみやすさ】で

131位とかなり厳しい評価

であると報じられています。

逆に考えるとオープンな外国人

に比べ日本人は外国人に

対して苦手意識が強く

出来るだけ話しかけて

くれるなって感じでさけて

いますよね~!どちらかと

言うと・・・・。

悪気はないのだけれど

そうした態度が相手に

伝わっているのでしょう。

何れにしても日本には

素晴らしい自然や文化

歴史などが多くあります。
%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93.jpg

そうした部分がうまく伝わって

ないのはもったいない

話ですよね~!!

日本の良さを・・・・・。

それぞれの地域の良さを・・。

わかってもらえるよう

頑張ろうではありませんか!!

琉球新報に紹介されていた
―観光競争力ランキング―
%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B.jpg

2009年03月18日

発想の転換

沖縄でもそうですが

度々タクシーの運転手のマナーの

悪さが取り上げられます。
%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%9C%8B%E6%9D%BF.jpg
どうしたら社員が乗務員という仕事

に誇りを持ち、前向きな気持ちで

取り組めるのか。。。。。。

そんな問題に真剣に取り組み成果

をあげたタクシー会社の話題がトリム

の社内で紹介されていて面白いので

ブログで紹介したいと思います。

それは長崎県諫早市にある【湯江タクシー】

のお話・・・・。

核家族化が進み、小さな子供を持つ

母親の多くが子育てに苦労していて

地域に密着して仕事をしている

タクシードライバーが手助けできる事

は少なくないはずということに着目し、

急用や病気で送り迎えができない親に

代わって、タクシーが保育園や塾へ

子供を安全に送迎する。

乳幼児を病院に連れていく母親の為に

乗車の際にタクシー乗務員がベビーカー

や荷物の積み下ろしまで手伝う。

通称「子育てタクシー」と言うのがある

そうです。
%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%9C%8B%E6%9D%BF.jpg
長崎県諫早市にある【湯江タクシー】が

この取り組みを始めた当初は、

【子供1人でタクシーに乗せるのは

何となく不安」とサービスの利用を

ためらう母親もいたという】しかし、

乗務員たちの奮闘の結果、子育て

タクシーは次第に地域に定着。

今では、地元の子育て家庭に

とって貴重な交通手段になりつつ

あるとのことです。

利用者の感謝の声で【数週間前の

雨のひどかった日、ご自分が濡れ

ながら、娘に傘を差してくださって

いる乗務員さんの姿を見て、涙が

出る思いでした。嫌なことの多い

世の中ですが、こんなに優しく、

一生懸命にしてくださる方たちが

いることを多くの人に知って欲しい

と思います。】 といった多くの感謝の

声が寄せられているそうです。
%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%97%E3%83%BC.jpg
人は普通ではない部分に感動を

覚えます。

私たちトリムは素晴らしい商品や

素材をたくさん持っています。

後はお客様の為に何が出来るのか?

お客様に喜んで頂くことを突き詰めて

考えた時にもっともっと素晴らしい

会社になる!!!!!と改めて考え

させられる【子育てタクシー】の話題

でした。

さぁ 明日からもっと頑張るぞ!!


2009年03月11日

地産地消

さて皆様 公立小学校に

おける学校給食に使われる

地場産(地元産)の食材の

割合がどんなものか?

知っているでしょうか?

そんな内容が新聞記事で

紹介されていました。
%E5%9C%B0%E5%A0%B4%E7%94%A3.jpg

その全国平均は23.3%で

一番地場産の割合が高いのが

佐賀県の44.2%で次いで

大分の42.8%、岡山の40.9%

北海道と続き 一番最低の数値は

大阪の2.1%でこの他にも東京

3.3%、神奈川13.4%と低迷

していると報じられています。

前に日本の自給率という事で

ブログで紹介した事がありますが

日本の食糧自給率は主要先進国

の中では断トツの最下位40%との事
(農林水産省2002)

主食となっている穀物(日本の場合はお米)
%E7%B1%B3.jpg
ですらなんと28%の123位で
(農林水産省2002)

その数値をみると納得できない

数値ではないのですが いかがなものか?

そもそも【地産地消】は何が良いのか

考えてみると・・・・・。
%E9%87%8E%E8%8F%9C%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

今の世の中 どこにいても色々な地域の

特産物が手に入り どんな季節でも

夏野菜・冬野菜など季節の野菜が

食べられる世の中になってきていますが

実は夏野菜には体温の上昇を抑える効果や

冬野菜には体を温める効果があり

その食材が本来収穫できる季節に

食べる方がその効果を十二分に

発揮するのです。

沖縄の【ゴーヤー】を例にとっても

今やどこでも販売しほぼ一年中手に入る

野菜の一つになってきましたが

沖縄の夏 沖縄の強い太陽を浴びて

育つからこそ良いのであって

どこでもかしこでも 季節に関係なく

栽培されるのは本来はおかしい事。
%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88.jpg

これも今までその季節にしか収穫

出来なかった食材を年中収穫出来

れば儲かるとか・・・・。

地元でしか販売されていなかったが

他地域に出せばシェアが拡大し

儲かる等 収益重視の考え方から

生まれた人間活動(経済活動)では?
%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A.jpg

先日トリムの所在地 沖縄県の

八重瀬町で行われた【健康楽園

やえせ町】構想提案シンポジウム

の内容をブログで紹介させて頂きましたが
http://www.trims.co.jp/staff/2009/03/post_109.html

【健康楽園八重瀬シンポジウムの内容】

まさにこの地産地消の考え方が

本来の形ではないのでしょうか?
%E3%81%AA%E3%81%99.jpg
その季節でしか食べることの

出来ない食べ物やその地域に

行かなければ手に入らないもの

目先の利益を追及するやり方

ではなくそうした考え方を徹底的に

掘り下げてやる事で本当の意味で

その地域が潤うのだと思います。

季節折々の旬の食材? 地元の特産物?
%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3.jpg
どこへ行ったのやら・・・・・。

日本は北から南に長く これだけ

四季をはっきりと感じる事の出来る

国は他にはありません。
%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3.jpg
どこでも どの季節でも 簡単に手に入る

という事は【その物の個性が失われている】

という事です。

便利と引き換えに失うもの

とても大きいように思いますが

いかがでしょうか?

地元で作れる季節の食材に

もっと目を向けなければと

改めて感じました。
%E9%87%8E%E8%8F%9C%EF%BC%91.jpg


2009年03月03日

ペットボトル

さて今日のブログは

先日のタイムス朝刊に

掲載されていた記事を

ご紹介いたします。

それはコザ高校の

1年4組の生徒がペット

ボトルのキャップを昨年夏

から集めイオンに寄贈した

という記事。
%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB.jpg
重量で言うと約70kg

個数で約3万個を集めた

そうです。

ん??? 何でペットボトルの

ふたを集めて寄贈したの??

って思った人も多いと思いますが。

このペットボトルを資源として利用し

その見返りで約400個で10円の

代金を頂き それが更に発展

途上国に住む子供たちのポリオ

ワクチンに変えるという活動の

一環なのです・・・・・。

ポリオワクチンは1人分で

約20円との事ですので

38名の子供たちを救える

計算になります。

今の世の中 人が人を

殺め 世間を騒がせて

いるのですが こういう活動を

している高校生の姿を見ると

本当に心から救われる気が

します。

今回のペットボトルのふたの

活動 うちの会社でも出来ないか?

検討してみたいと思います。

感動とは 感じて動く事だそうです。

動かなければ感動したとは

言えないのかも知れません・・・。


2009年02月06日

デジタル デバイド

さて皆様はデジタルデバイド

と言う言葉をご存知でしょうか?

先日ブログの中でご紹介した

タイガーウッズの収入とタイガーと

契約しているナイキの工場で

働いている労働者との貧富の差

その差の様に情報を持っている

人とそうでない人の差を

デジタル デバイドと言うそうです。
%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93.jpg
これは具体的に言うと

現在は携帯電話は当たり前

インターネットで情報を取るのも

簡単な世の中になっていますが

インターネットは世界で普及

しているとはいえ世界の人口の

約10%だそうで その10%に

あたる人の約90%は先進国

に住んでいるそうなのです。

それどころか世界に住んでいる

方の約70%は普通の電話すら

使ったことがないそうですよ~!
%E9%9B%BB%E8%A9%B1.jpg
信じられないですよね!!!

でもその情報格差(デジタル デバイド)

の何がいけないのか?

と考えると微妙な問題です。

しかし、今同じ地球上で

世界で 何が起こっているのか?

周りにはどんな人が住んでいて

どういう習慣どういう暮らしを

しているのか?

どういう言葉で話しどういう仕事を

しているのか?等など

知らないまま人生を終えるのは

どうなのでしょうか?
%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA.jpg
かといってインターネットや

テレビ・ラジオによって

発信されている情報が

全て正しいという訳でもなく

間違った情報に左右された

ままの人生もどうなのでしょうか?

【知らぬが仏】ともいいますが・・・。

でも先進国日本に住んでいて

仕事をしている以上は

やはり情報がなくては

成り立たない世の中

正しい情報をいかに素早く

手に入れる事が出来るかが

必要な世の中になっています。

昨日のブログでご紹介した

車の事故もそうですが

インターネットも使い方

【“裏サイト”への書き込み】

などの様に使い方によっては

恐ろしい凶器に変身し

人を傷つけてしまいます。

情報も人間がつくり

人間が操っている事を

忘れてはいけません。

何事も正しい心をもって

やらなければならないと

思う今日この頃ですが

皆さんはどうお考え

でしょうか???


2009年02月05日

車は凶器

車による死亡事故は

エイズに次ぐ死因の

第2位だそうですが

知ってました?
%E8%BB%8A.gif

世界で最初に起きた死亡事故は

1896年にロンドンで起きた

そうです。

その後車の普及とともに

事故は増え続け これまでに

約2,500万人の方が事故で

命を落としたそうです。

世界の車のうち 60%は

先進国を走っていてる事から

先進国での事故が多いと

思いきや 実は車による事故の

70%は発展途上国で起きている

そうなのです。

その原因としては車検制度が

発達していない事や道路事情

免許を持たないドライバーが多い

等など色々な原因はあるようですが

それにしても意外です。

現在の日本では飲酒運転の

罰則強化などにより

死亡事故は減ってきている

様ですが・・・。

時代の流れの中で 今は

事故を起こすとかなんとか

も問題ですが“エコドライブ”

という事で環境にやさしい

運転の仕方等も色々言われて

いますので、そういう事も

意識しなければならないのでは

ないでしょうか!

基本的に“エコドライブ”的な

運転の仕方をすれば

当然事故の防止にも

繋がってくるし 経済的にも

環境的にも良いと思うので

実行したいものです。。。

本当に物は使いようで

凶器になったり 武器になったり

とても便利に働いたり

使う人間の心次第

楽しく車にも乗りたいですよね!!
%E8%BB%8A.gif

2009年01月29日

タイガー・ウッズ

タイガーウッズの名前は

誰でも知っていると思いますが

2006年までの10年間で

67勝を挙げていて

世界で一番収入が多い

アスリートだそうですが

知ってました?

推定で8637万ドルで

日本円にして約100億円

と言うから驚きです!!

タイガーはナイキと契約してる

事でも知られていますが

ナイキの帽子をかぶる事で

1日あたり5,500ドル

日本円で638万円を稼いでる

そうです。

だから何? 凄いね~!!と

言う声が聞こえてきそうですが

そのナイキの工場がタイにあり

そこで働く工場労働者の賃金は

1日あたり4ドル日本円で(464円)で

タイガーがナイキから1日で

受け取る金額を労働者が稼ごうと

思ったら38年間毎日 働かなければ

ならないそうです。

いい悪いは別にして

凄い格差だと感じますが

皆様はいかがお考えでしょうか?

もちろんタイガーウッズは

素晴らしいゴルフプレイヤーだし

そこに至るまでの努力は

半端じゃないと思いますが・・・。

なんだか複雑な気持ちです。

少し変わった内容の書き込みですが

時々ブログを書き込むときに

世界の見る目が変わる50の

真実という本を参考にしているの

ですが、その中に書かれていました。

その本の中で結構知らなかった

世界の事情などが分かりやすく

掲載されているので皆さんにも

お勧めですよ!!

みんなで世界を考えましょう!


2009年01月23日

食品添加物

今、私たちの周りには

食品添加物があふれています。

先進国に住んでいる国民は

1年間に約7キロの食品添加物

を食べているそうです。

例えばコンビニやスーパーで

販売しているハムサンド。

この中には13種類もの

食品添加物が含まれている

そうですよ!知ってました?

香料なんかも添加物の

ひとつですが

香料が何でどうつくるのかは

企業秘密だそうで

企業は原料を公開しなくて

良い事になっているのだそうです。

よりいい香りに いい味に 

長持ちするようにという観点から

技術が発達した結果

色々な食品添加物が

出来てきたと思うのですが

やはり怖いような気がします。

やはり色や見た目が悪くても

自然のものが一番

なのかも知れません。


2009年01月17日

戦争の爪痕

終戦から60年以上経過した今でも

この沖縄はアメリカの基地が面積の

約20%を占めていて

現在でも騒音被害や米兵による犯罪

に悩まされています。

戦争は終って長い歳月が経過しようと

していますが、まだまだ問題が山積

している現状があります。

そんな中で先日悲惨な事故が

起きてしまいました。

その事故は沖縄の南部にあたる

糸満市で発生しました・・・。

その時の状況が掲載された

沖縄タイムスの記事を紹介します。
img-117105205.jpg
土木作業中に不発弾に触れた事から

大爆発が起こり重機を運転していた

男性が大けがを負ったとの記事でした。

その衝撃は200メートルも石を吹き飛ばし

近くの老人ホームの窓ガラスを割るほどの

もので、大きな衝撃の中で重機を運転して

いた男性が大けがをしたのは不幸中の

幸いだったのかもしれません。

私たち世代は戦争を全く知りませんが

こうした事が身近で起こると怖いと感じます。

私が小学校の頃には不発弾撤去のために

その周辺500メートルの住民は避難してと

言う事がよくありました。

現在でもたまにそうした避難命令が

出ることがあります。

戦争時には約20万人もの犠牲者を出

した沖縄戦、当時アメリカ軍側だけで

2,716,691発。

そのほかにも砲弾が60,018発と

手榴弾392,304発、ロケット砲弾20,359発、

機関銃弾約3,000万発弱が

発射されたそうで現在でも多くの不発弾

が沖縄の地面に埋まっているのです。

本当の意味での平和を取り戻すのは

もっと先の事になるのかも知れません。


2009年01月15日

死刑執行

とても怖いタイトル

ですよね~!!

現在では世界の半分以上

の国が死刑制度を廃止

しているそうです。

そんな世界情勢の中で

どうしても死刑制度を

やめない国として

中国・イラン・アメリカ

などの国がありますが

2002年に行われた

死刑のうちで約81%が

この3つの国で占められて

いるそうです。

この年の中国では

わかっているだけで

1年間に1,060人

イランで113人

アメリカで71人が

処刑されたそうです。

恐ろしい事に

中国ではガソリンを

盗んだ軽犯罪でも死刑に

なるそうなのです。

我が国日本でも死刑制度が

ありますがどうとらえるべき

なのでしょうか?

殺人などの凶悪犯罪の場合

被害者の遺族感情などを

考えると・・・・・。

賛否両論あると思いますが

この機会に考えてみては

いかがでしょうか?

2008年12月24日

サンタクロース

今日はクリスマスイブ

ひとり者にはつら~い一日?
%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg
私は結婚してから

さみしいクリスマスとは無縁に

なったのですが

この時期 なんたって財布の中身が

さ・み・し・い

それは皆さん一緒ではないでしょうか?

さて 子供の頃は

当たり前のように
%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF.jpg
クリスマスにはサンタクロースが

プレゼントを運んでくれると信じ

夜が明けるのを楽しみに

していたと思います。
%E3%81%8F%E3%81%A4.jpg
子供たちが目を覚まし

置かれている

プレゼントを見た瞬間の

瞳は何とも表現できないくらい

に輝き見ているほうも

うれしくなってしまいます。

そんな子供たちの笑顔を

見たいが為に頑張らなければ。

サンタクロースの由来とは?

ある日ニコラスは、貧しいが為に三人の

娘を嫁がせることの出来ない家の存在を

知りました。そしてニコラスは真夜中に

その家を訪れ、屋根の上にある煙突から

金貨を投げ入ました。このとき暖炉には

靴下が下げられていたため、金貨は靴下

の中に入っていたという。

この金貨のおかげで一家が幸せになった
という逸話が残されているのだそうです。

ええ話や~!

お父サンタはがんばります。

2008年12月16日

地雷

地雷と言えば映画の中の世界

そんな風に思えるのですが

今でも多くの被害が出ているそうです。

カンボジアでは国民の236人に一人は

地雷の被害により手足がない状態で

とても深刻です。

でも、もっと不幸なのは地雷により

亡くなる人はその倍にもなります。

%E5%9C%B0%E9%9B%B7.bmp

皆さん!地雷ってどれくらいの

値段だと思います?

信じられないのですが1個400円だそうです。

今でも土の中に1億個以上が埋まっているとの事で

それを撤去する為の費用は

なんと50倍の費用だそうです。(1個2万円)

日本という国に生まれ 何不自由なく暮らし

それでも、これは嫌 あれは嫌 何でこうなんだろう?

なんて言っているのはどうなんでしょうか?

今ある環境に本当に感謝しなければなりません。

そんな平和な日本に住んでいる私たちが

もっともっと出来ることはないのでしょうか?

環境問題を考えるときにどうしてもぶつかる問題

それは豊かであるからこそ

気がつかないことが とても多いような気がします。

皆さんはどうお考えでしょうか?


2008年12月11日

肥満

今、世界では3億人以上の人が肥満

だそうです。

その肥満の人の3分の1にあたる1億人

の人は発展途上国の人たちだそうです。

貧しくて肥満?なんで???

%E8%82%89.jpg

それは、我々先進国の人間による影響で

糖分が多い加工食品や脂肪分が多い肉

などが、現地でとれる魚などより安く手に

入る為なのです。

自分たちはおいしい部分を頂き

それ以外のところはペットフードや肥料に

使い、更には発展途上国の人たちに

売り付けているそうです。

昨日のブログに書き込んだ地球温暖化

の問題も含めて

人間は利益を追求するあまりに

多くの問題をつくっているのです。

現在地球上で生産されている

食糧を均等に分ければ

地球上のすべての人が

食べていけるそうですよ!

%E9%AD%9A.jpg

そう考えると、普段頂いている食事は

無駄にしてはいけませんよね!

豊かな国に生まれて来たことを

感謝してますか?

私もふと気付くとその感謝が

足りないような気がします。

もったいない!!という気持ちを

大切にしなければと、改めて感じました。


2008年12月03日

日本人女性の平均寿命

さて、突然ですが

世界で一番寿命が長いのは

どこの国で男性なのか女性なのか?

皆さんはわかります?

世界一はやはり日本人女性で85.5歳だそうです。

毎年3ヶ月ほど寿命が延びているそうですよ!!

このままの調子で行くと60年後には100歳になるそうです。

一方アフリカでは、寿命が短くなっており

ボツワナでは34歳だそうです。

その事実をどう受け止めれば良いのでしょうか?

でも現在の飽食日本のままでいれば

そのうちしっぺ返しがくるのは間違いないのではないでしょうか?

輸入依存度が高く自給率が低い 更には平気でものを捨てる

贅沢な日本はどうなるのでしょうか?


2008年11月20日

ボジョレーヌーヴォ

今日は11月の20日(木曜日)11月の第3木曜日という事で

朝からどこもかしこもボジョレーボジョレー

日本人に限った事ではないと思うのですが【限定】みたいな雰囲気に弱いんですよね~!

今日はこのボジョレーヌーヴォの話題には触れるまいと

思ったのですが、こんなに騒いでいるわりに、あまりボジョレーについて知らないですよね!
%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg
(※ボジョレーの画像ではありません)

そこで、少し調べてみました。

まずボジョレーヌーヴォと呼ぶにはいろいろな条件をクリヤしないといけないそうです。

産地はフランスの都市リオンから約1時間ほどの郊外にあるワイン作りの盛んな場所

(ボジョレー地方)で作られたワインでなくてはいけないという事。

その中でも、「ボジョレー」「ボジョレー・ヴィラージュ」という銘柄の新酒だけが、

【ボジョレー・ヌーボ】と呼ばれるワインになるのだそうです。

また仕込みから僅か2ヶ月足らずで発売されるもので、ガメイ種(ブドウの品種)を使用する事が

法律で決まっているそうです。

一番なじみなのが、解禁日が11月の第3木曜日という決まりで

この日より前にお店に入荷しても販売をしてはいけないそうです。(飲むこともNG)

日付変更線の関係で日本が一番先に解禁になるのがやはり、好奇心をくすぐるのでしょうか?

さて、今日のあなたはやっぱりボジョレー??

私はやっぱり おじー自慢のオリオンビールにしよーっと!!

2008年10月20日

日本の自給率

豊かな国と言われている日本ですが、日本の自給率というものを知るとこの先どうなるのか?不安になります。

食糧自給率は主要先進国の中では断トツの最下位40%との事(農林水産省2002)一位のオーストラリアは230%となっているようです。

人間の主食となっている穀物は?どうなのでしょうか?日本でいえばなんとなくお米はたくさんあるように思いがちですが、日本はなんと123位で28%(農林水産省2002)ということです。

この現実には驚きを隠せません。世界に見放されると日本は食っていけないということになります。怖いですね~!!でも自分の食べるものは自分で確保するというのが本来人間の生き方です。

将来の為にみんなで考えなければならない時が来ているようです。そんな農業にもスーパーソルは大いに活用できますので、一度試してはいかがでしょうか?