2013年03月29日

スーパーソル雨水貯留システムINバヌアツ パートⅡ

お蔭様で無事にバヌアツから帰国することが出来ました。

ネットの環境は良かったものの移動なども多くブログが書き込め

ない状況もあり、途切れ途切れの報告になってしまい、ブログを

毎日ご覧頂いている皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

沖縄へ戻ってきた事もあり遅れているバヌアツでの情報をUP

して行きたいと思います。

さて施工開始から2日目の状況なのですが・・・。

1日目はトタンを張り付けるところまでをお伝えしました。

%E9%80%8F%E6%B0%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E6%95%B7%E8%A8%AD.jpg

2日目 最初に施工したのは遮水シートの設置です。

スーパーソル雨水貯留システムでは欠かせない資材の一つで、

水を溜める為には水が漏れない仕組みを作らなければなりませんね。

その役目を果たすのがこのシートと言うわけです。

なかなか上手くいきました。

現地ではあまり見慣れないバックホウを使った作業に近くの子供た

達の目も釘づけ状態でした。

IMG_20130325_143910.jpg

後はこのシートの中にスーパーソルを敷き詰めてポンプを設置する

だけです。

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E6%8A%95%E5%85%A5.jpg

スーパーソルが投入されてゆき完成が近づいてきました。

次回はスーパーソル雨水貯留システムINバヌアツ最終日の模様

をお届けしたいと思います。

2013年03月26日

スーパーソル雨水貯留システムINバヌアツ

今回のバヌアツは海外1号となるスーパーソル雨水貯留システム

を設置する為です。

これまでいっさい仕事の事がかかれたブログではなく、会社から

すると玉那覇のやつは何をやっているんだ!(怒)と思っている

ことでしょう。

これまで通関の手続きなど前準備を行って来ました。

ようやく現場に荷物が届き作業開始!

なのですが、この国は中々ハプニングだらけ・・・。

事が進みません。

今日はスーパーソル貯留槽の下層部に砂を投入して現場にある

ごつごつとした石から透水シートを護る準備をしました。

%E7%A0%82%E3%81%AE%E6%8A%95%E5%85%A5.jpg

そしてこんどは壁面を同じように側面部分のごつごつとした石

からシートを保護する為にトタンを施工しました。

%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91.jpg

現地人と一緒に汗をながしたのですが、驚いたのはみんな一生

懸命であると事とバックホーのオペレーターがかなり上手い!!

失礼かもしれませんが、バヌアツのオペレーターがこんなにう

まいとは・・・。

お蔭様でこの日の分の作業はものすごくペースで進むことが出

来ました。


現在1日遅れのブログですので、実際にはもっと進んでいます

のでご安心を!!

2013年03月25日

外国人

日本を飛び出してから6日目を迎えました。周りは外人だらけ

さすがの私も少しは耳が慣れてきている様です。

ちょっとした会話など 何となく通じています。

そうなってくるともっと会話が出来れば・・・。と思うのです

が、覚えようという事と必要という事はやはり違いますね。

せっかくの機会なので出来るだけ色んな言葉を試しに使ってみ

たいと思っています。

IMG_20130321_172604.jpg

この写真はバヌアツ1の繁華街!沖縄で言うと国際通りです。

国で1番の繁華街がこんなに寂しいところとは・・・。

あと、来て分かったのは意外に物価が高い!海に囲まれた国

だという点とオーストラリア人にはポピュラーなリゾート地

という事で外国人向けの店が多く価格設定が高いようです。

でも少し外れた田舎に行くとやっぱり、格差というか・・・。

IMG_20130323_124223.jpg

これが厨房の様子で下の写真が受付カウンターです。

IMG_20130323_124151.jpg

し、しまった! 

肝心な料理とドリンクの写真を撮り忘れてしまいましたが

この時のメニューはチキンカレーで飲み物は雨水にジュース

の元を溶かした物だそうです。

価格は300VT(バツ) 日本円とほぼ同じ計算つまり

300円で食事をすることが出来ました。

私は意外に田舎の料理でも問題ありませんでしたが雨水は少し

どきどきしながら飲みました。

今回の目的はお仕事です。

まだお仕事の様子をレポートしておりませんが、色々面倒くさ

い段取りなどちゃんと手続きなど本格的な作業をスタートする

為の準備は着実に進んでおります。

IMG_20130323_124955.jpg

この写真は日本から一か月以上も前に送ったスーパーソルなど

の荷物が入ったコンテナです。

これをこの場所に持ってくる許可をもらうだけで数日間も振り

回されました。

ところ変われば・・・。 色々と予期せぬ事が起こります。

それも楽しむぐらいの努力が必要ですね。


2013年03月23日

タンキュー トゥマス

バヌアツ到着から3日目の朝を迎えました。

本当に暑い国で現在28℃なんですが湿度が80%を超えて

いて凄く暑く感じます。

IMG_20130321_172728.jpg

これはバヌアツの市場の様子です。

色とりどりの野菜や果物がところ狭しと陳列されています。

IMG_20130321_173039.jpg

一見すると珍しい物も多いのですが、日本で見るものもあっ

て親近感がありますね。

所かわって・・・。

IMG_20130321_141207.jpg

上の写真と下の写真は何の写真だと思いますか?

IMG_20130321_172651.jpg

上の写真は日本で言うところの首相官邸

下の写真は〇〇省とかが入っている合同庁舎だそうです。

特に首相官邸なんか こんなにラフに行けるという所が

面白いですよね!

やっぱり 世界は面白い! 

と言うより日本人があまり世界を知らないのかも知りま

せん。

ちなみにタイトルの【タンキュー トゥマス】はビスラ

マ語でありがとうと言う意味です。

英語のサンキュートゥーマッチがなまったものだそうで

す。

では【タンキュー トゥマス】!!


2013年03月22日

アロ!

アロ!とはビスラマ語(バヌアツ共和国の言葉)でこんにちは!

という意味です。

私は現在バヌアツ共和国へ来ています。

沖縄を出発したのは18日月曜日の18時 そしてバヌアツに

ついたのは昨日21日木曜日の朝9時・・・。

沖縄→名古屋→香港→ニュージーランド→バヌアツという事で

長~い旅をしてきました。

IMG_20130319_141035.jpg
【香港空港の写真】

途中多くのトラブルに見舞われたもののまさか60時間以上も

かかるとはバヌアツって本当に遠い国です。

気温は30℃以上と蒸し暑い印象です。 

現地の人々はとてもフレンドリーで見知らぬ私たちにも笑顔で

手を振ってくれます。

これから1週間近く滞在する事になるのですが、日本とは違う

面白いものなどをレポートできればと思っていますので、お楽

しみに!!

IMG_20130320_114945.jpg
【ニュージーランド上空の写真】


2013年03月16日

バヌアツ共和国

来週からバヌアツ共和国に向けて出張致します。

ん??バヌアツ?? あまり耳にしない国名にどこにあるの?

と良く聞かれます。

でも皆が知らないという事は私も知らない訳で・・・。

簡単に言うとオーストラリアの右側と答えています。

%E3%83%90%E3%83%8C%E3%82%A2%E3%83%84%E5%9C%B0%E5%9B%B3.jpg

ね!オーストラリアの右側でしょ!

月曜日から12日間の日程で行きますので、バヌアツについて

だいぶ詳しくなる事と思います。

出来るだけバヌアツからのレポートというかブログを書き込み

たいと思いますので、お楽しみに!!

2013年03月15日

ホワイトデー

いつもお世話になっている私の周りにいる女性の皆様

どうぞお食べ!! 気持ちだけでもお返し致します。

IMG_20130314_152056.jpg

2013年03月14日

ベトナムの皆様がいらっしゃいました!

トリムには毎年海外からもお客様がいらっしゃいますが今週

火曜日にはJICAの関係でベトナムの皆様が工場見学にい

らっしゃいました!

%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%EF%BC%91.JPG

工場についてそうそうベトナムの方から『はいさい!』と言

われベトナム語で答えなければと思いつつも勉強不足で、ど

うしたら良いのか?

戸惑ってしまいました。

%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%EF%BC%92.jpeg

これまでかなりの数の工場見学をこなしてきておりますが、

まだまだお客様に喜んでいただくことを追及しているか?

どうか?という点で足りない部分を露呈してしまいました。

%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%EF%BC%93.JPG

私はこんなんですけど私たちトリムの廃ガラス再資源化

プラントシステム及びそのプラントで製造されたスーパー

ソルという素材は来て頂いたお客様を笑顔に変えてくれ

ます。

そのお蔭でだいぶ助かっています。

今回もベトナムの中部に位置する環境関連の役所トップの

方がトリムがベトナムに進出して欲しいと何度も要請を受

けました。

いつかそんな日がくればいいのですが・・・。

取りあえずは私どものパートナーとなるべく企業を探して

おりますので、ベトナムの地でこの事業をやりたい!

という企業がありましたらご連絡を頂きたいと思います。

この事を日本語で書いている時点で、どうかとは思いま

すが・・・。  期待したいと思います。


2013年03月13日

スーパーソルサンガード

スーパーソルの商品の魅力の一つは様々な商品とのコラボが出来る!

という事もあると思います。

そこで今回ご紹介するのはスーパーソルを骨材として使用した断熱

ブロック!!その名もスーパーソルサンガードをご紹介したいと思

います。

このスーパーソルの生みの親である株式会社トリムは沖縄にありま

す。

皆様は沖縄にお越しになった事はありますか?

よくご存じだどは思いますが亜熱帯の気候という事で夏の日差しは

半端ではございません。

そんな沖縄だからこそ夏の暑さ対策は重要視されています。

この沖縄の建物は昔ながらの赤瓦の三角屋根もあるものの、圧倒的

に多いのがRC住宅で屋根も平らになっています。

その為に熱がコンクリートに蓄熱され夏の夜などはクーラーなしで

は生活が出来ないほどの暑さに見舞われます。

実は最近 断熱と言うより遮熱が効果的だと言われており、コンク

リートに直接熱を伝えなければすごく良い事が分かって来ているの

です。

そこで造られたのが日射遮蔽ブロックその名もスーパーソルサンガ

ードという商品です。

まずはこの写真をご覧頂きたいと思います。

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%91.jpg

写真を見て分かる様にたくさんのブロックらしきものが並べられて

いると思いますが、そのブロックには足がついていて、その下を空

気が流れる仕組みになっているのです。

もうすでに実証実験ではスーパーソルサンガードがあるとなしでは

屋根裏の温度で最大12℃!!室内でも4℃~6℃も違う事が分か

ってります。

サンガードの隙間に手を入れてみると本当にひんやりしてますよ!

色々な断熱塗料やコーティング材なども販売されておりますが、実

際のところ沖縄の強い紫外線の中ではあまり持たないのが現実だと

思います。

このサンガードの効果を高めるために植物(芝)を植えたものなん

かは植物の持っている蒸散作用なども期待できると思います。

沖縄では実証済みの日射遮蔽ブロックサンガード!!

皆様の地域にはいかがでしょうか?

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%92.jpg

詳しくは製造元である伊是名ブロック工業ホームページをご覧くだ

さい。

http://www.izena-bc.co.jp/

2013年03月12日

水回りの嵩上げ

これまで人工軽石スーパーソルの用途という事で、様々な分野で

活躍するスーパーソルの様子をお伝えしてきました。

今回、初めて【建築・建材展2013年】に出展をさせて頂いた

訳ですが、名前の通り建築・建材展と言うくらいですので、いく

ら土木の用途や造園・緑化関連の用途をご紹介しても『私たちに

は関係ない!』と言われてしまったらいけませんので、ここから

少しは建築に関連する内容をご紹介出来ればと思います。

屋上緑化に関しては多少関連する部分もあったとは思いますが・・・。

建物を作る場合に特に商業施設では水回り・・というか厨房施設

は配管が地面を縦横無尽に走っています。

その上に厨房機器を設置する訳ですが、重たい厨房機器をたくさん

設置した時にその重量で、配管に荷重負担をかける事になってし

まいます。

これまで重量をかけてはいけない場所には【シンダーコンクリート】

(軽量のコンクリート)や【スタイロフォーム】(発泡スチロール)

が使用されてきました。

もちろん これらの材料も素晴らしいとは思いますが、【スーパー

ソル】も同様の使い方ができます。

それではこの写真をご覧いただきましょう。

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E5%B1%95%E3%80%80%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%B5%A9%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%91.jpg

これはとある居酒屋さんのオープンの為に厨房の場所を施工した

現場の写真でございます。

【スーパーソル】が配管周りに敷詰められているのがわかります。

施工は本当に簡単!!【スーパーソル】を敷き詰め・・・。

その上にワイヤメッシュを設置したあとにモルタルを施工するだけ

です。

この写真がそのモルタルを施工している様子です。

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E3%80%80%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%B5%A9%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%92.jpg

ここでもスーパーソルの軽さを利用した工事が行われているのです。

既存の工法と比べてもだいぶ安くなると思います。

一度試してみてはいかがでしょうか?

詳しくは以前にご紹介した【株式会社トリム スタッフブログ】を

ご覧ください。

http://www.trims.co.jp/staff/2011/08/post_729.html

この使い方は良いと思います。価格自体も既存の工法よりお安く出

来るはずですよ!

一度ためして見てはいかがでしょうか?

2013年03月11日

忘れてはいけない!

テレビや新聞・ラジオなどのメディアでしきりに報道されて

おりますが、3・11東日本大震災から丸2年ですね。

被災地ではまだまだ復興には程遠い状況だとお聞きしており

ますが、あれだけの災害ですから当然と言えば当然でしょう。。。

自分に何が出来るのか? と良く聞きますが、考えて見ると

自分が大変な状況では周りを助ける事は出来ないと思います。

そして、今身近にいる人を幸せに出来ていないならば遠くに

いる人をどうして幸せに出来るのでしょうか?

だから思うんです。

まずは自分の今置かれている立場に感謝!!

自分の目の前にある仕事を一生懸命がんばる事!!

身近にいる人を大切にする事、幸せにする事!!

それが巡り巡って被災地の為になるのではないのか?

あれから2年・・・。

まだまだ深い悲しみは消えないと思いますが、私も努力して

私も含めて身近にいる人の幸せを追求したいと思います。

被災地の一日も早い復興を心から祈念するとともに、お亡く

なりになられた多くの皆様のご冥福をお祈り申し上げます。

%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A.jpg

太陽に向かって咲くひまわりの様に明るい未来を目指しま

しょう!!

2013年03月09日

建築・建材展へのご来場ありがとうございました!

3月5日(火)~3月8日(金)の4日間で開催された建築・建材展

も無事に日程を消化することが出来ました。

多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。

IMG_20130305_091059.jpg

次も同じビッグサイトで5月に開催予定の環境展・地球温暖化防止展

2013に出展を予定しております。

2ヶ月後になりますが、またその時にお会いできればと思います。

環境展・地球温暖化防止展でお会いしましょう!!
%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88.JPG
ビックサイトよさようなら!

また5月に行くから待っててね!

2013年03月07日

いよいよ本日最終日 建築建材展

早いもので建築建材展も最終日となりました。

これまで多くの皆様に弊社ブースまで足を運んで頂き誠に

ありがとうございました。

IMG_20130307_162854.jpg

直接お話をさせて頂ける機会は本日1日となりますのでまだ

建築建材展に行ってない!

とか話を聞いてみたい!と言う方がいらっしゃいましたら

是非とも弊社ブースまで足を運んで頂ければと思います。

これまでのご来場に対してお礼を申し上げるとともに5月

に開催を予定しております環境展へも足を運んで頂けます

ようお願いを致します。

本当にありがとうございました。

建築・建材展 2日目を終了しました!

建築・建材展も無事2日目が終了致しました!

昨日のブログではお客様が少ないと正直にお伝えした為に

とても寂しいブログとなりましたが、昨日に比べるとお客様も

増えてきました。

IMG_20130306_160625.jpg

私どものブースに足を運んで頂き誠にありがとうございます。

今回は建築建材展という事もあって周りが豪華なブースや凝っ

た造りのブースが多い中では私どものブースは地味な感じが

すると思います。

でもご紹介している素材はピカイチ!!ですよ!!!

2日目までで取材も3件ほどありました。

IMG_20130306_134557.jpg

取材したくなる素材がここにあります! 

どうか残り2日間の間にお越し頂きますよう宜しくお願い

致します。

2013年03月06日

建築・建材展 初日が終了

建築・建材展も初日を無事に終えました。

残念ながらいつもの様に多くのお客様に足を運んで頂きありがとう

ございました!

という写真を撮る事ができませんでした。

IMG_20130305_150917.jpg

いつも2コマ使って展示をするのですが、改めて2コマを使用する

意味を感じております。

狭いブースに担当者がいるだけで入りにくいですよね~!

今日は遠くから見つめていますので、どうか私どものブースに来て

ください。

なんか悲しいブログになってしまいましたが、今日もビックサイト

が私を呼んでいるので行ってきたいと思います。

IMG_20130305_091059.jpg

2013年03月04日

いよいよ建築建材展がスタートします!!

着々と準備を進めて来ました建築・建材展2013がいよいよ

スタート致します。

IMG_20130304_113923.jpg

その為に私は東京へとやって来ました!!

沖縄からなのでやっぱり寒いと印象ですが、そんな事は言って

られません。

いよいよ本番ですので頑張らなければ・・・・・。

という事で準備開始!!

IMG_20130304_142507.jpg

展示会に関するブログを書き込む時にいつも言っているのは

華やかな展示会の裏側では地道な作業がともなっているとい

う事です。

そこの部分も見て頂けると嬉しいなぁ~!

IMG_20130304_173842.jpg

作業から約3時間後にはこんな感じで仕上がりました。

IMG_20130304_173821.jpg

さて準備は整いました!!

明日以降 多くの皆様のご来場をお待ちしております。。

今回は国土交通省のフロンティア事業に採択された全国の連

携体とともに出展しております。

3T連携体のブースで今回メインでご紹介したいのはスーパ

ーソル雨水貯留システムです。

IMG_20130304_173857.jpg

ご興味のおありになるかたはどうか弊社ブースまでお立ち寄

り下さいませ。

では明日以降のご来場を心よりお待ちしております。

2013年03月03日

建築・建材展 投稿ブログ 水回りの嵩上げ

来週に迫っている建築・建材展ですが、今日はその中に投稿して

いるブログをご紹介しましょう!!

これまで人工軽石スーパーソルの用途という事で、様々な分野で

活躍するスーパーソルの様子をお伝えしてきました。

今回、初めて【建築・建材展2013年】に出展するわけですが

名前の通り建築・建材展と言うくらいですので、いくら土木の用

途や造園・緑化関連の用途をご紹介しても『私たちには関係ない!』

と言われそうなので、ここから少しは関連する内容をご紹介出来

ればと思います。

屋上緑化に関しては多少関連する部分もあったとは思いますが・・・。

建物を作る場合に特に商業施設では水回り・・というか厨房施設

は配管が地面を縦横無尽に走っています。

その上に厨房機器を設置する訳ですが、重たい厨房機器をたくさん

設置した時にその重量で、配管に荷重負担をかける事になってし

まいます。

これまで重量をかけてはいけない場所には【シンダーコンクリート】

(軽量のコンクリート)や【スタイロフォーム】(発泡スチロール)

が使用されてきました。

もちろん これらの材料も素晴らしいとは思いますが、【スーパー

ソル】も同様の使い方ができます。

それではこの写真をご覧いただきましょう!!

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E3%80%80%E5%B5%A9%E4%B8%8A%E3%81%92%E8%B3%87%E6%9D%90%EF%BC%91.jpg

これはとある居酒屋さんのオープンの為に厨房の場所を施工した現場

の写真でございます。

【スーパーソル】が配管周りに敷詰められているのがわかります。

施工は本当に簡単!! 【スーパーソル】を敷き詰め・・・。

その上にワイヤメッシュを設置したあとにモルタルを施工するだけ

です。

そのモルタルを施工しているのがこちらの写真です。

%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%BB%E5%BB%BA%E6%9D%90%E3%80%80%E5%B5%A9%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%92.jpg


ここでもスーパーソルの軽さを利用した工事が行われているのです。

既存の工法と比べてもだいぶ安くなると思います。

一度試してみてはいかがでしょうか?

詳しくは以前にご紹介した【株式会社トリム】スタッフブログをご

覧下さい!

http://www.trims.co.jp/staff/2011/08/post_729.html