2011年02月28日

免許更新

皆さんは免許の更新はお済みですか?

最近は無事故無違反の優良ドライバ

ーの更新期間が5年と言う事で、う

っかり!と言う事も多いと思います。

3~5年の更新期間って、ホント忘

れた頃にやってくるものです。

実はこの日曜日に免許更新の為に沖

縄県警察免許センターに行って来ま

した。
%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg
実は沖縄の運転免許センターは今年

の1月に移転して、今年から新たな

建物で業務を開始しております。

前の運転免許センターは、駐車場を

捜すのもひと手間で、かなり不便な

場所でした。

それが一新されて、以前とは比較に

ならない位奇麗になっていました。
%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%EF%BC%91.jpg
これが【沖縄県警察運転免許センター】

入口の様子。
%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B02.jpg
中に入るとこんな感じで、私も朝1

で行ったので、受付も閑散としてい

て手続きする事10分で、全てが整

って後は講習待ち!と言う感じでし

たよ~!
%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B03.jpg
外に出られるベランダからは、運転

免許のコースも一望出来る造りにな

っていました。
%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%20%E4%B8%8A%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%91.jpg
その日は日曜日と言う事もあって、

コースを走る教習車は一台も通って

はいませんでしたが、二十数年前の

事を思いすなぁ~!
%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%20%E4%B8%8A%E3%81%8B%E3%82%892.jpg
ああ~あれもやったなぁ~!

これもやったなぁ~何て…。
%E5%9D%82%E9%81%93%E7%99%BA%E9%80%B2.jpg
坂道発進に恐怖を感じていたあの頃

%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF.jpg
L字クランクに本当に通れるの?と

思っていたあの頃が懐かしい…。
%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD.jpg
でもこのいくつかの写真…。 少し

おかしいと思いません?

完全にコースの中から撮影している

事や天候の違いに気付いた方は凄い!!

そうなんです。実はこの【沖縄県警

察運転免許センター】の植栽工事で

沢山のスーパーソルを土の改良材(

無機質土壌改良材)として使用して

頂いたのです。
%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%96%BD%E5%B7%A5.jpg
この様にスーパーソルを入れて改良

した後に芝生などの植栽を行ってい

ます。
%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%8A%9D%E7%94%9F.jpg
この様に芝生を植えたのが、去年の

8月頃でしたかね~。

あれから約半年…私が免許の更新に

行ったこの日も、ちゃんと芝生は元

気でした。。。

と言う訳で、個人の免許更新の話と

思いきや、スーパーソルの使用事例

の紹介でありました。

ではまた!!!!!

2011年02月25日

東京スカイツリー

今、私は出張で東京へ来ております。。

そ・こ・で、今回のブログは今東京

で話題になっている【東京スカイツ

リー】について書き込みをしたいと

思います。

そもそも【東京スカイツリー】が何

の為に建築されているのでしょうか?

それは関東地方の地上デジタル放送

が2003年12月より開始されて

いるのですが、都心部に立ち並ぶ2

00m級の超高層ビルが電波の受信

に影響していて、その影響を受けに

くい600m級の電波塔が必要だと

言う事だそうです。

実際に新タワーに変わると、地上

デジタル放送の送信高は現在の約2

倍!!と言う事で、電波の送信を

し易くする為なんですね~!

ところで、その高さは634mの予

定なのですが、中途半端な数字だと

思いませんか?

ちなみに【東京タワー】は332M。
toukyoutawa.jpg
元々世界一の自立型電波塔を目指し

ていて、当初は610.58mの予

定だったそうです。ところが中国の

【広州テレビ観光塔】が610mと

なった為に、その高さを越えようと

検討し、どうせだったら覚えやすい

数字!!と言う事で【ムサシ】の語

呂合わせ634だそうだ!それに

プラスして、その昔関東周辺が武蔵

の国と言われていた事にもちなんで

634mになったそうです。

ただ高さだけにこだわっているので

はなく、デザイン性も重視していて

空に向かって伸びる大きな木をイメ

ージしているとの事。ふむふむ!!

だから【スカイツリー】なんですね!

シルエットは、伝統的日本建築など

にみられる【そり】や【むくり】

(簡単に言うと凹凸の事。)を意識

し、大きな木の下に、人々が集い、

心を寄せ合う様子を表しているそう

であります。

ん~!なるほど…。

色んなこだわりがあるんですね~!

【東京スカイツリー】について、も

っと色々知りたい!と言う方は、公

式ホームページもある様ですので、

一度は覗いて見て下さいね!
http://www.tokyo-skytree.jp/
【東京スカイツリー公式ホームページ】

今回、東京出張の際に大切なお取引

様にお世話になったのですが、わざ

わざ【東京スカイツリー】が近くに

見える道路を通って頂きました。

感謝です。ありがとう御座いました。
%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg
それがその時の写真です!!!!!

写真でお伝えするのは本当に申し訳

ない気がしますが…。
%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg
車の中からの写真なので、こんな感

じになりましたが、やはり迫力はあ

りました。

平成23年2月26日現在594M

でムサシ(634M)までにはあと

40Mですね!

完成が楽しみですなぁ~!

2011年02月24日

沖縄の屋上緑化

さて、昨日のブログで書き込みした

様に上位表示を狙って!【沖縄の屋

上緑化】と言うタイトル!!って言

ったら少し露骨な感じがしますが、

1週間後にこのブログ記事が何位に

表示されるのか?楽しみにしてて下

さいね!

今日は今までスーパーソルを使用し

て施工した屋上緑化でも最大級で、

しかもシンプルで解り易い、南部医

療センター(病院)の屋上緑化をご

紹介したいと思います。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E6%90%AC%E5%85%A5%EF%BC%91.jpg
大きな病院ですので、資材を上に上

げる為に大型クレーンが使用されま

した。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E6%90%AC%E5%85%A52.jpg
大きなクレーンに吊り上げられなが

らスーパーソルがスラブの上に敷き

詰められていきます。

これは植物が育つ上で必要な排水性

を良くする為の【排水層】をスーパ

ーソルで作っているのです。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E6%95%B7%E5%9D%87%E3%81%97.jpg
この様に全体に敷き詰めていきます。

これは植物の為だけではなく、【ス

ーパーソル】の一つの特徴である軽

量は建物への負担も軽くするのです。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%80%80%E9%80%8F%E6%B0%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E6%95%B7%E8%A8%AD%EF%BC%93.jpg
スーパーソルの上には【土】が入り

込まない様に【透水シート】を敷詰

めます。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%80%80%E5%AE%A2%E5%9C%9F%E6%90%AC%E5%85%A5%EF%BC%92.jpg
後はこの様に土を投入して、植物を

植えたり芝を植えたり、菜園を作っ

たりと屋上緑化を楽しみます。
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%80%80%E8%8A%9D%E5%BC%B5%E7%8A%B6%E6%B3%81.jpg

%E6%A4%8D%E7%89%A9%E6%A4%8D%E4%BB%98%E3%81%91.jpg
この南部医療センターの現場では、こ

の様に芝生や低木の植栽が行われまし

た。

どうです? 簡単な施工だと思いませんか?
%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%80%80%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg
実はこの現場ではこの様な緑化が十数

か所で施されました。

あれから約5年、今でもこの植物達は

元気に育っていますよ~!

今度、現在の状況もブログでお伝え出

来ればと思いますので、またお楽しみ

に…!


2011年02月22日

ブログの勧め

いきなりですが…。。

皆様は検索エンジンって知ってい

ますか? インターネットで何か

を検索する時に上の方に表示され

ていると、そのページを開く確率

は上に行けばいくほど高くなりま

す。ましてや表示されているペー

ジより後の2ページ目や3ページ

目と後になると殆ど見ないと思い

ます。

上位に表示させる為に、実はこの

ブログは重要で、毎日毎日更新す

る事で、情報量が多くなり強いホ

ームページになり、上位表示され

やすくなるのです。

と言う事でタイトルも需要!!!

本当はもっと洒落の聞いたタイト

ルを付けた方が良いと思うのです

が、どういう言葉(キーワード)

でひっかけるかがポイントなので

す。 

だから手を抜いた様なタイトルの

時は実は上位表示を狙っているの

です。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B906.jpg
けっ!けして手を抜いている訳で

はありません。。

実はここ1カ月の間に沖縄の【軽

量盛土】というキーワードで3件

沖縄の【屋上緑化】とキーワード

で1件ほど、ブログで書き込みを

したのですが、抜群の効果!

【沖縄の軽量盛土】と検索すると

ヤフーとグーグルで供に4,540件中

の3位と4位、それから11位に

このブログが表示されていました。

また【沖縄の屋上緑化】と検索す

ると、僅か1週間前に書いたブロ

グがヤフーで47,000件中の5位!!

グーグルで何と161,000件中4位!

にランクインしております。

上位表示によって見られる確率が

上がると当然、商品の受注に繋が

る確率も高くなります。

やったね! でも面白いもので誰

がこの順位を決めているのか?と

言うと【検索エンジンロボット】

が決めているそうで、数習間ごと

に自動的に変わってくるのです。

だから適当にやっているようで、

結構ブログって重要なんです。
%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BBOA01.jpg
お陰さまで、3年ほど前には1日

平均で100件ほどのアクセスが

あったトリムのページは、現在は

平均で300~400件ほどのア

クセスになりました。

ありがとうございます。

実は商売にはあまり関係ない事で

すが、今までの最高は『世界の人

口』というタイトルで、ブログを

書きこんだ時に30,000,000件中の

1位になった事があります。

こうして、皆様に見て頂いてはじ

めて、書いている意味を実感する

事の出来るブログですが、何事も

【継続は力なり!】と言う事で、

頑張って書き続けたいと思います

ので、これからも宜しくお願い致

します。

さぁ!みんなもブログを始めよう!


2011年02月21日

最近の家庭ではペットを飼っている

家庭もかなり多いと思います。

そのペットの中でも【犬】や【猫】

と言うのは代表格でしょう!!!!

では、その飼われている【犬】や

【猫】はどの位の数いるのか?ご存

じでしょうか?

ペットフード協会の数字によると2

009年の統計で、その数約2,234万

匹だそうです。
c_an_cat005.jpg
【猫】だけでも約1,000万匹で、結構

な数になっています。

少子化が進んでいる日本で、15歳未

満の子供の数が総人口比で13.3%の

1694万人ですので、【犬】や【猫】

の数が子供の数を大きくうわまって

いる悲しい現実。真剣に少子化を考

える必要がありますなぁ~!

2月22日はニャン・ニャン・ニャ

ンの語呂合わせで、【猫】の日だそ

うです。

と言う事でこじつけなのですが、皆

様は【猫】に関することわざを幾つ

ご存じですか?

【猫またぎ】猫がまたいで通るほど
 まずい魚や食べ物のこと。

【借りてきた猫】いつもは元気なく
 せに、よそに行くとおとなしくな
 ってしまう人のこと。

【猫の手も借りたい】なまけ者の猫
 の助けも借りたくなるほど忙しい
 こと。

【猫かぶり】本当の正体を隠して、
 おとなしく親切そうな様子をする
 こと。

【猫ババ】人の物を飼ってに捕って
 使い込みしらんふりをすること。

【猫に小判】大事なものを見せたり
 やったりしても相手にその価値が
 まったくわからないこと。

【猫おろし】食べ物を残すこと。

【猫を殺せば7代たたる】
 魔性と恐れられる猫に怨まれると
 七代祟るといわれた。

【猫にまたたび】 大好物のたとえ。

【猫にかつおぶし】好物をそばにお
 いては油断がならないということ
 のたとえ。

【猫も杓子も】どれもこれも。誰も
 かれも。

【猫撫で声】人の機嫌をとろうとし
 て出す、やさしく媚びた声。

【猫可愛がり】むやみやたらにかわ
 いがること。

【猫の子一匹いない】 全く人影の
 ないこと。

【猫の子をもらうよう】縁組みなど
 がひどく無造作におこなわれる事。

【猫の魚辞退】「結構です」と言い
 ながらつい手がでてしまうこと。

【猫の目】物事が非常に変わりや
 すいこと。

【猫額】土地や場所が非常に狭い
 ことのたとえ。

【猫に念仏、馬に銭】少しもありが
 たがらず、何も感じないことの例え。
c_an_cat011.jpg
他にも色々ある様ですが、皆様はどの

位解ったでしょうか?

あまり良い例えでは使われていない

【猫】ですが、古くは古代エジプト

9,500年前からペットとして飼われて

いた形跡が残っているそうでありま

す。

なんだかんだ言っても、愛されて来

たんですね~!

こう言う機会に少しは猫に関心を持

つ事も良いかもしれません。

相手はこちらに関心を持ってはくれ

ないと思いますが…。


【猫雑学編】というサイトから一部
抜粋しております。

2011年02月19日

空気の状態

皆様は空気の事をどれ位知って

いますか?

二酸化炭素・オゾン層の破壊、

地球温暖化と言う事で、地球の

大気に関する話題を耳にする事

が多いものの、意外に知らない

のが空気の事、今日はそんな話

題をお伝えしたいと思います。

地球上の空気には窒素78%,酸素

21%、アルゴン1%(白熱球や蛍

光灯に使用されている封入ガス)

二酸化炭素0.036%で、ご存じの

様に二酸化炭素は増加中。。

空気中にある21%酸素は人間が

吸引して吐くと16%になるそう

で、私も初めて知ったのですが、

土の中の微生物による分解と呼

吸でも、二酸化炭素が空気中に

出ているそうです。
c_si_urb006.jpg
更に微生物は油を二酸化炭素と

水に分解したり、今問題になっ

ているダイオキシンやPCBのよ

うな毒物を分解するものもいる

そうです。
 
熱帯林は年に1haで30トンの

二酸化炭素を吸収して固定し、

温帯林は11トン、寒帯林は5

トンの二酸化炭素を固定してい

る。

植物の光合成では1kgのCO2吸

収で、750gの酸素を作り、250g

の炭素を固定、水と合わせて、

600gのセルロース(植物細胞の

細胞壁・植物繊維の主成分とな

る多糖類の事)を産みだす。

人間が社会活動する上において

造りだした二酸化炭素は、大地

の浄化作用によって、悪化を抑

制しているのですが、その自然

さえも破壊している為に現在の

バランスになってしまっていま

す。
c_si_riv009.jpg

人間も酸素が無くなれば活きて

はいけません。

その酸素を造りだす元になって

いる植物や大地、海の事をもっ

と大切にする必要がありますね。 

2011年02月17日

泣いたっていいさぁ!

皆さんは最近泣いていますか??

男性は色んな事に共感して泣くの

と、恋人と別れた時に泣く事が多

く、女性は無力感を感じた時や解

決が困難な状況に直面した時、昔

を思い出す時に泣く事が多いそう

です。
%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%B6%99.jpg
ドイツ眼科学会の発表によると女

性は1年間に平均で30~64回泣く

そうです。

それに対して男性は1年間に泣く

回数は平均で6~17回と言う事で

、女性は男性の4倍~5倍泣いて

いるそうです。

えっ!!そんなに泣くのかなぁと

思い、側にいた女性スタッフに聞

いて見ると、それ位は泣いている

はずとの事で、どうやら事実の様

です。

また、典型的に泣きやむまでの時

間は男性が2~4分間、女性が約6分

間と、女性の方が泣き始めると長

いという傾向があるそうで、そこ

から本格的に【すすり泣き】や【

むせび泣き】に発展する割合は男

性が6%、女性が65%で女性が一旦

泣き始めると、とことん泣く傾向

があるとの事です。
%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%B6%99.jpg
まぁよくこんな事調べましたよね~!

13歳までの子供では泣き方に男女

差がなかった事から、色々な事に

反応して泣くと言う事は学習され

るものだと言う事を示していると

研究者は結論づけている様です。

涙は女の武器!!とは言いますが

実際に普段から結構泣いているん

ですね~!(練習?)

涙の数だけ大きくなれる!と言い

ますが、だから女性は強いのかも

知れません。


【Gigazineのホームページから引用】
しました。


2011年02月15日

沖縄の屋上緑化

最近はスーパーソルの施工事例と

言う事で、土木の【軽量盛土】の

現場を幾つかご紹介しました。

今日は私が一番お勧めしている

スーパーソルの用途、【屋上緑化】

についてご紹介したいと思います。

スーパーソルを使用する用途の中

で、何故【屋上緑化】がお勧めな

のか? それは、元々スーパーソ

ルは植栽工事で木を植える土の改

良材として使用されています。

土の中にスーパーソルを入れると

通気排水性が良くなる為で、これ

までに沖縄だけで約1000件近

工事で使用されて来ました。

と言う事は植物の生育には抜群だ

と言う事が言えます。

更に【屋上緑化】と言う事は建物

への荷重負担を軽減する必要があ

る為、出来るだけ土を軽くしたり

土自体の容量を減らす必要がある

のです。
%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E3%80%80%E7%B7%91%EF%BC%91.jpg
【これは大地の子保育園の現場】
そんな時にスーパーソルの最大の

特徴である軽量性(土の比重の約

6分の1~8分の1)が力を発揮

します。

土を入れる前に敷き詰める事で、

土全体の容量を減らし、排水性

を良くし、土にも混ぜる事(約

15%)で、土を軽くすると供に

通気性を良くする事が出来ます。

と言う事で、一番スーパーソルの

良い点を活かした用途ではないか

と思っています。

そんなスーパーソルの【屋上緑化】

現場の写真を見てみましょう!
%E5%A4%A7%E5%9C%B0%EF%BC%92.jpg
こんな風に建物屋上に敷き詰めて

使用します。
%E5%A4%A7%E5%9C%B0%EF%BC%93.jpg
そしてこれは名護市にある【やま

びこ保育園の現場】です。
%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%93%EF%BC%91.jpg
屋上に土を運び上げて、そこに芝

生を敷き詰めたり、最近では教材

園と言う事で、子供たちに野菜な

どを育てる楽しみを体験してもら

う為の屋上緑化もあります。
%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%93%EF%BC%92.jpg

この様に土に混ざって使用されて

いる事もお分かり頂けると思いま

す。
%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%93%EF%BC%93.jpg
こうして屋上緑化で大活躍のスー

パーソル!!まだまだ多くの設計

業者の皆様に知られていない存在

です。
%E5%8D%97%E5%8E%9F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%EF%BC%91.jpg
これは【沖縄市にある南原幼稚園

の現場】の様子です。
%E5%8D%97%E5%8E%9F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%EF%BC%92.jpg
ただ単に使えますよ!と言う事だ

けではなく、スーパーソルを使用

すると言う事は、廃ガラスのリサ

イクルに繋がっています。
%E5%8D%97%E5%8E%9F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%EF%BC%93.jpg
建物にも植物にもよく、そして何

よりも地球にやさしいスーパーソル!
%E5%8D%97%E5%8E%9F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%EF%BC%94.jpg
どうか設計にも組み込んで頂けれ

ばと思います。

ゆたしく!!!(お願いします!)

モテる男

昨日はバレンタインデーと言う事で

モテない男のひがみ?を愚痴って、

しまいました。。。

じゃぁモテる男になるには??どう

すればいいのか?そんな興味深い内

容を発見したので、お伝えしましょ

う!!

最近では【草食系男子】と言う事で

言われていますが、本来男性の象徴

として女性には無い【力強さ】と言

う点が動物の世界でも、優劣を決め

る判断材料となっています。
c_sp_fig008.jpg
つまり、自分の子孫を残す為に戦い

に勝ったオスだけが、子孫を残す事

が出来るのが、動物の世界…。

人間でも進化心理学的に見ても、強

い男(強そうに見える男)がやはり

有利な様であります。

実際に野生の鳥でも怪我をしたオス

にメスは近寄ってこないそうです。

米マサチューセッツ州ホーリークロ

ス・カレッジの心理学者、ジェーム

ズ・シェパード氏が、未婚の男女11

0名を集めて、恋人との理想の身長

差をヒアリングした調査結果による

と女性の95%が自分より背の高い男

性を好み、また、男性の80%が自分

より背の低い女性を好むという顕著

な傾向が表れたそうです。

身長の高さ=強さと言う事でもあり

ませんが、強さを表す一つのバロメ

ーターとして、体が大きいというの

はあると思います。
c_sp_fig004.jpg
そこで、最近寒い毎日が続き…どち

らかと伸びるでは無く縮こまってい

る事が多いと思いますが、『胸を張

る』と言う事が重要なポイントだそ

うですよ~!

【胸を張る】=どうどうとしている。

自信に溢れ、強そうに見える。

という事だけではなく、実は背筋を

伸ばす事で、印象的に3cmも高く見

えるそうです。

やってみる価値がありそうですなぁ~!

これだけの違いでモテ度が変わるな

ら寒さなんて関係ない!!

モテる男を目指し頑張ろうではあり

ませんか?

とは言ってもやはり中身も大事。

中身にも磨きをかけなければ……。

【R25のホームページ参照】

2011年02月14日

チョコレート

【バレンタインデー!】楽しみ!!

と言っていた昔が懐かしい…。

最近では家族から、職場の女子社員

からが定番になって来ました。

とは言っても嬉しいものは嬉しい!

でも寂しい…。もてる男は結婚して

いようと関係なくもらっている事で

しょう!モテない男のひがみです。

さて気を取り直して、日本独特の文

化になっている【バレンタインデー】

の起源をご存知でしょうか?
ZL_24_16.jpg
田園と牧人の神ルペルクス(ファウヌ

スの別名)をたたえる古代ローマのル

ペルカリアの祭(2月15日)が起源と

言われており、この祭りが、兵士の

自由結婚禁止政策という政策に反対

したバレンタイン司教が、ローマ皇

帝の迫害によって西暦269年に殉

教した日を記念した祭日(2月14日)

が結びついて出来たそうです。

その後に、聖バレンティヌスは恋人

たちの守護者とされ、この日は恋人

たちの愛の誓いの日となったのです。

恋人達の為に命をささげたバレンタ

イン司教の命日とは…。悲しい歴史

があったんですね!

日本ではチョコレートを女性から男

性へと贈る習慣になっていますが、

そのチョコレートはラテン・アメリ

カの熱帯雨林で偶然に発見されたカ

カオの木。人々はこのカカオの木か

ら取り出した豆をすりつぶし、飲み

物にしたのがチョコレートの起源だ

そうです。

最初は飲み物だったのです。。。
c_fo_swe002.jpg
更にチョコレートの原料となるカカ

オ豆は、その昔神からの贈り物とし

てとても大切に扱われていた歴史や

【貨幣】つまりお金として用いられ

ていた歴史もあるそうです。

そんな歴史等はそっちに置いて、い

つしかお菓子メーカーが一生懸命に

しかけたイベントに上手く乗っかっ

て、日本独自の日になっている様で

す。

まっこの日をきっかけに【好きな人

に告白】という具合に、今まで言え

なかった愛の言葉を勇気を出して告

白する人にとってはチャンスなんで

良しとしましょう!!

でもやはり、歴史を知ると少しその

重みも変わってくるのではないでし

ょうか???


2011年02月12日

沖縄市老人クラブ

2月10日(木曜日)沖縄市老人クラブ

連合会から33名の皆様がトリムの工場

を訪れました。
%E6%B2%96%E8%80%81%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%96.jpg
実は沖縄市老人クラブ連合会の皆様は、

常連さんで、昨年の今頃初めてトリムの

工場見学に頂いてから今回で4回目!?

と言う事で、毎回沖縄市の色々な老人ク

ラブの皆様をお連れして頂いています。
%E6%B2%96%E8%80%81%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%91.jpg
今回も元気な皆さまでした。。。

しっかりと工場についての事やスーパー

ソルについての事等、興味深く聞いて頂

き楽しい雰囲気の工場見学になりました。
%E6%B2%96%E8%80%81%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%92.jpg
午前中はごみ処理施設に行って来たそう

で、通常はガラスも色選別をしてからリ

サイクルされる事を学んだと思います。

トリムの工場では、ガラスを色選別する

事無くリサイクルできるのが、大きな特

徴の一つになって、色に関係なく処理し

たガラスが軽石みたいになる!と言う事

にとても感心して頂きました。
%E6%B2%96%E8%80%81%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%94.jpg
【捨てれば ごみ活かせば資源】と言う

事で、ごみとして排出される廃ガラスを

どう活かす事が出来るのか?

それを追求した結果、スーパーソルが誕

生しました。。。
%E6%B2%96%E8%80%81%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%95.jpg
この素晴らしい沖縄発の新技術が全国に

向けて!世界に向けて飛び立つ為には、

日頃からの環境に対しての意識が重要で

す。

どうぞ色々な物を購入する際には、環境

にやさしい商品なのか?と言う事も考え

ながら手にとって頂ければ幸いです。

そういう一人一人の意識が沖縄を守る大

きな原動力になると思いますので、宜し

くお願いします!! 

沢山の商品もお買い上げ頂き誠にありが

とう御座います。

また皆様にお会い出来る事を楽しみにお

待ちしております。

2011年02月10日

怖い先生

最近の学校では教師が本当に肩身の

狭い思いをしていますよね~!

モンスターペアレンツの存在によっ

て、教師が少しでも子供に手を出そ

うものなら【体罰】だ!DVだ!等

と言って問題になります。

これには賛否両論あるとは思います

が、果たしどうなのか?

時たまそんな事を考えてしまいます。

私が小さい頃は当たり前の様に怖い

先生が必ずいて、棒でたたかれたり

、バチッ!とびんたをされたりと言

うのはありました。
c_sc_sch005.jpg
NHKの文化研究所のデータによる

と学校の先生になぐられたことのあ

る中学生(小学生の時期の経験を含

む)は1982年の31%から2002年の7%

へと急減しているそうで、高校生も

やはり同期間に、41%から10%へと

急減しているそうです。

最近思うのは、陰湿ないじめ等によ

って命を落としたり、殴りすぎて人

を殺してしまったり、ある意味では

ゲーム等で、バーチャル体験で物事

を捉えているからではないでしょう

か?

【怖い先生】によって殴られる事で

殴られると痛い!と知れば、手加減

も出来るはずです。

喧嘩も昔は大いに殴り合ったもので

だからこそ痛みを知る事が出来まし

た。
c_sc_tea001.jpg
殴る事がいいとは言いませんが、体

で覚える事も時には必要だと私は思

っています。

よく乳幼児に、アイロンは危ない!

と教える為に、少しだけ熱いアイロ

ンを触らせる事で、びっくりさせ二

度とアイロンに近づかなくなる…と

言う事もやりますが、体で覚えた事

はしっかりと頭に残ります。

今となっては【怖い教師】と言うの

は死語の世界かも知れませんね!

昔、私を殴った先生の事を思い出す

事があります。

それは恨みではなく、愛情を注いで

くれたと言う事で…。

この事について、皆様はどうお考え

でしょうか?


2011年02月09日

無機質土壌改良材

タイトルを見て何の事だか解らない

方も多い事でしょう!

【無機質土壌改良材】(むきしつ

どじょうかいりょうざい)と言うの

は、簡単に言うと土の改良材の事で

土の中の空気層を増やし、通気排水

性を良くするための材料です。

無機に対して有機と言うのは養分を

含む(栄養を含む)もので、一般的

には肥料の事で、植物を育てる上で

必要なものだと言う事は、皆さんも

ご存じだと思います。

しかし、意外に知られていないのは

それと同じぐらい、植物にとっては

無機の材料も大切なのです。

それにあたるのが、我らが【スーパ

ーソル】養分は無いものの、これを

土の中に入れることによって、植物

の生育を大いに助けます。

最近、【軽量盛土】の現場を2つ程

ご紹介しましたが、今回は植栽工事

で使用されている【スーパーソル】

の事例について、ご紹介したいと思

います。
%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E7%94%A8%EF%BC%88%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%89.jpg
この写真は4種混合といって【土】

【砂】【肥料】【無機質土壌改良材】

を混ぜ込んでいる様子です。
TS360184.jpg
考えて見ると、道路の沿道にズラッ

と木を植えていますが、造園屋さん

や土木屋さんは工事をする時に、適

当に土を入れているのではなく、木

が長持ちする為に土をきちんと改良

しているからこそ、長い間【木】が

元気に育っているのです。
TS360177.jpg
奇麗に改良された土はこうして現場

へ運ばれて、木をしっかりと育てる

為の環境になります。
PAP_0013.jpg
写真でわかる様に粒状の物がスーパ

ーソルで、しっかりと土に混ざり、

その役目を果たしています。
TS360179.jpg
土木用のスーパーソル同様にあまり

目立たないスーパーソルですが、様

々な現場で活躍しております。

勿論、スーパーソル意外にも【無機

質土壌改良材】の種類は沢山ありま

すが、その殆どは天然の資源で、自

然を破壊して得たものです。

廃ガラスを原料に製造された【スー

パーソル】天然素材と比較してもそ

の効果は同等以上で、施工業者さん

にも喜んでいます。

全国の造園や土木業者の皆さん!!

言い材料ですよ!

機会があれば一度試して下さいね!

2011年02月08日

齋藤 孝氏 講演会

さて先日からブログの中でもお伝えを

して来ましたが、去った日曜日に『声

に出して読みたい日本語』の著者でお

馴染みの【齋藤 孝】先生の講演会が

株式会社トリム主催で行われました。
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%92.jpg
失礼かも知れませんが、これほどまで

人気があるとは思いませんでした。

17:00の開演時間の約1時間前から、

ファンの方を含め講演を聞きたい!!

と言う人が続々と訪れ・・・。
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%91.jpg
会場は約800名の人で溢れていまし

た。

TVで見るより、とてもアグレッシブ

でテンションが高い!!そんな印象を

受けたのですが、講演のテーマとなっ

た『人間関係をつくるコミュニケーシ

ョン』について、面白可笑しく話進め

ながら、人を惹きつける力はさすが!

講演開始から30分も経った頃には会

場は、見ず知らずの人とコミュニケー

ションをとり、こんな感じに…。
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D7.jpg
普通の講演会とは違った雰囲気が漂っ

ていました。

色んな内容が盛り込まれていましたが

一番、なるほど!と感心したのは、本

を読んだりしていても、その内容が頭

に殆ど残っていないのはインプット

(情報を入れると言う目的)だからで

、最初から相手に内容を伝えるつもり

で…。つまりアウトプットする目的で

、本を読むことではじめて本を読んだ

と言える!と言う事でした。

とても参考になります。。。

意識しなくては…。そう感じます。

講演会も無事終了したのですが、こう

したイベントの裏側には、やはり多く

の人が、関わっている事を忘れては

いけません。
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%93.jpg
受付をしてくれたスタッフや
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%96.jpg
駐車場係のメンバー達
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%95.jpg
そんな多くのスタッフに感謝!!!
%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D%EF%BC%94.jpg
齋藤先生 ありがとう御座いました!

そして、運営にあたったスタッフの

皆様お疲れさまでした。

2011年02月06日

仲泊自治会 工場見学

2月6日の日曜日!とてもいい

天気に

恵まれました。。

ここ沖縄の八重瀬町にあるトリ

ムの工場へ遠く離れた恩納村に

ある仲泊自治会の約50名の皆

様が見学に来て頂きました!
%E4%BB%B2%E6%B3%8A%EF%BC%91.jpg
恩納村からは、これで3回目に

なると思います。

数ある自治会や公民館の中でも

特に見学の度に思うのですが、

恩納村の方々は、とても農業や

園芸などに関心が高く、いつも

いつも真剣に話を聞いて頂いて

いるという印象です。
%E4%BB%B2%E6%B3%8A%EF%BC%92.jpg
今回も熱心に色々と質問をして

頂きました。
%E4%BB%B2%E6%B3%8A%EF%BC%93.jpg
もっと近くで購入できる仕組み

は出来ないのか? と言うご指

摘もあり、まだまだ私どもの努

力の足りなさを痛感しました。

今後、恩納村付近での販売も含

め、スーパーソルを皆様が手に

入れやすい環境づくりの為に努

力していきたいと思います。
%E4%BB%B2%E6%B3%8A%EF%BC%94.jpg
それには、皆様のご協力も必要

ですので、今後ともよろしくお

願い致します。

見学終了時には多くの商品もお

買い上げ頂き誠にありがとうご

ざいます。

お近くにお立ち寄りの際は是非

トリムの未利用資源リサイクル

工場へも来て下さいね!

本当にありがとうございました。


2011年02月04日

沖縄の軽量盛土 名護漁港

先日ブログの中でスーパーソルを

活用した【軽量盛土】に関する内

容をご紹介させて頂きました。

実はこのスーパーソル比重(重さ)

を自由にコントロール出来るので

す!!

専門的で少し難しいかも知れませ

んが、単位体積重量(簡単に言う

と1立方㍍あたりの重量の事)と

言って、設計コンサルタント会社

が現場によって、色々調査した後

にこの現場はこれ以上荷重(重さ)

をかけたくない!!だからこれ位

の重さの材料を使いたい!!

と行ったご要望に応じる事が出来

ます。1立方㍍あたり約300㌔

~1,600㌔位の範囲であれば

調整が可能なのです。

普通の【軽量盛土】工事では、1

立方㍍あたり約300㌔~450

㌔のスーパーソルが採用される事

が多いのですが、海のそばとか河

川のそばの様に近くに水がある場

合には、水に浮くと工事がし難い

事もあり、水にギリギリ沈む位の

重さのスーパーソルが必要とされ

ます!!

勿論、そんな事も出来ますよ~!

そんなこんなで、以前に名護漁港

で水に沈むスーパーソルを使用し

た事例を見て頂きたいと思います。
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%91.jpg
ここは名護漁港の現場!スーパー

ソルは大型のユニック車に乗って

運ばれて来ます。
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%92.jpg
スーパーソルを投入する前の掘削

作業の様子。。。

この今掘っている土を取り出して

その穴にスーパーソルを入れるの

です。

この時使用したスーパーソルは通

常のスーパーソルの約3倍の重さ

!!!  しかし、この取り出し

ている土に比べると、土の半分以

下の重量になります。

だからこそ岸壁へかかる荷重を軽

減出来る材料として採用されてい

るのです。
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%93.jpg
現場は海水の満ち引きによって水

が溜まりますので、水に浮く比重

のスーパーソルだと施工が難しく

なるので、この現場では水の比重

よりは重く、そして出来るだけ軽

くと言う事がテーマでした!!
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%94.jpg
もちろん比重のコントロールが自

由に出来るスーパーソルにとって

は何の問題もありません。

写真に写っている鉄の棒の様なも

のはタイロットと呼ばれる護岸と

陸を繋いで、護岸を守る役割を果

たしています。

しかし数十年の間に、少しずつ腐

食し護岸を引っ張る力も衰えて行

くのです…。そんな時にその現場

にある土をどかして、軽い材料を

入れてまた数十年持たすために【

軽量盛土】と言う工事方法がある

のです。
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%95.jpg
この様にギッシリとスーパーソル

が使用されています。

強度も全く問題ありません!!!

最終的には路盤材と言われるアス

ファルトやコンクリートを施工す

ればOK!完成です。
%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B9%B8%EF%BC%96.jpg
この様に奇麗に仕上がりました。

ちょっと残念なのは、これだけ役

に立っているスーパーソルですが

地面の下に埋まってしまった後は

見る事が出来ません。

せめてブログを通して、スーパー

ソルの雄姿を見て頂ければと思い

ます。

まさしく縁の下の力持ち!!スー

パーソルを今後も宜しくお願い致

します。

2011年02月03日

Mランド

皆さんにとって自動車教習所と言うの

はどういうイメージでしょうか?

イメージって聞かれても…。

免許を取るところとしか答えようがな

いと思います。

で、その自動車教習所で免許を取得し

た後、その教習所に遊びに行くような

事は殆ど皆無ではないでしょうか?

と言う意味では1回きりの縁ですよね~!

そんな中、卒業生が遊びに来る自動車

教習所があるそうなのです!

それがタイトルの【Mランド】(益田

ドライビングスクール)!!島根県の

外れ、田舎に年間6,000名の卒業

生を送り出す教習所があるのです。

6,000名の卒業生と言うのは通常

の教習所約5~6倍の数で、全国の教

習所の卒業生の人数で上位14位まで

は、殆ど首都圏集中する中でMランド

は7位だったそうです。(2008年実績)

その人気の秘密は何なのか??

全国で初めて合宿型の自動車教習所を

スタートし、とにかく挨拶を大切にし

ていて、卒業するまでの約2週間で挨

拶のプロになるそうです。

何故あいさつを重視しているのか??

それは、安全に運転をする為に一番必

要なのはコミュニケーションと考え方

から徹底的に指導している様です。
c_ve_car002.jpg
運転をしていて、隣を走る車に何故!

顔も見えない言葉も届かない人だか

らこそ、普通以上に『急にとまるかも

知れない』『急に曲がるかも知れない』

からとか、とにかく周りの状況を相手

の立場に立って考えると言う事をやる

コミュニケーションの基本が『あいさ

つ』と言う事で、やっているのです。

教習所って免許取るだけのところで?

実は最終的には卒業生が免許を取った

ら終わりではなく、その後も安全に運

転して頂く為の想いが込められている

のが、人気の秘密かも知れません。

それ以外にも驚きは、教習所のトイレ

は教習生が早朝から掃除し、自分達が

乗る車もピカピカに洗車するそうで、

教習生=お客様と言う概念ではなく

車と言う走る凶器を安全に操作する

【人間】を育てているのです。
c_ve_car005.jpg
短い期間ですが、卒業する時には皆が

涙すると言います。。。

そんな教習所があるんですね~!

中にはわざわざ新婚旅行で、自分が変

わる事の出来た原点と言う事で、教習

所を再び訪れる方もいるそうです。

一つの話題ではありますが、色々な事

を学べそうです。

2011年02月02日

イスラエル農法

イスラエルと言う国に対してどの様

な印象を持っていますか?

パレスチナ問題・ユダヤ・テロ等の

イメージが私にはありました。

でも知って見ると意外な一面が顔を

覗かせるのです。

と言う事で【イスラエル】について

少しご紹介したいと思います。

場所については、想像付きますよね。

中東と言われる地域にあり、地中海

に面した小さな国(面積:21,946Km)

で日本の四国と同等位の大きさだそう

です。

人口は700万人で首都はテル・アビブ

イスラエル人は首都をエルサレムだと

主張しているそうです。

人種はユダヤ人が約76%、アラブ人そ

の他約24%だそうです。

では冒頭にあるイスラエルの意外な一

面とは何でしょうか?

国土の約60%が砂漠と言うこの乾燥

地域、こうした地域だからこそ【水】

を大切に扱い有効利用しているのです。

水を本当に大切に扱い、現在では水の

リサイクル率(下水処理水)が約83

%を超えて世界の単独トップで、世界

2位のスペインでも12%その差はと

んでもなく開いているのです。

ちなみに我が国日本は1.4%とその

凄さがわかるのではないでしょうか?

その大切な水を何に利用しているのか

…。
06PHBF07.jpg
それは、劣悪な環境だと思うので

すが、実は農業大国でイスラエルの農

業人口は約8万人。一方日本の農業人口

は約400万人。

農業輸出高は約21億ドルと言う事で農業

人口は50分の1なのに、生産高はほぼ

日本と同じと言う事で、イスラエルは日

本の50倍の生産性を持っていると言う事

なのです。

自給率も90%を超えている事を考える

と、農業技術の高さがうかがえます。

早い段階から【イスラエルの点滴農法】

と言う事で、作物に必要なだけの水分を

与える技術を確立し、現在では様々な国

で、注目を集めているのです。

水を有効に利用し農業に活用する事で実

は年々砂漠が農地に代わり、砂漠の面積

も減少しているとの事、凄いと思いませ

んか?

何事でもそうだと思いますが、問題解決

を真剣に考え、それを継続して行った結

果だと思います。

『どんな環境でも楽しむ!』これは私達

リサイクル事業本部の年間テーマですが

まさにどんな環境にあっても、真剣に向

き合う事で、そこが素晴らしい環境にな

ると言う事をしっかりと肝に銘じたいと

思います。
06PHBF15.jpg


2011年02月01日

サンフーズ港川ファーム

いや~沖縄にもこんなに凄い人がいたの?

と言う印象の港川ファームの港川社長を

ご紹介したいと思います。

たまたまウチナー紀聞と言うTV番組を

見ていたうちの社員が、港川社長にアポ

をとった所から、新たな出会いがスター

トしました。

港川社長はイスラエルの点滴農法に早く

から目をつけて、それを沖縄どころか

アジアで一番最初に取り入れた方です。

イスラエルと言う国はダムが1つしか

無く、元々水資源が少ない国で、水の

有効利用に関しては世界の頂点に立っ

ている国です。そんな国だからこそ農

業での水管理が発展して現在の点滴農

法が中国等にも注目されている様です。

そのイスラエルの点滴農法に早くいち

早く注目し取り入れるチャレンジ精神

は、ずーっと継続しており、沖縄では

出来ないと言われていたイチゴ栽培も

成功させた港川社長は本当にすごい!

と言う事で、なかなか農業での利用活

用が進まないスーパーソルを試して欲

しいと言うお願いに行って来ました。

するともう数年前から私達の知らない

ところでスーパーソルを活用していた

のです。

これには本当に脱帽といった感じでし

た。しかし、まだ使用した事の無いス

ーパーソルの粉を試してもらえません

か?とお願いしたところ来週持って来

て!!と言う事で本日納品させて頂く

事になったのです。

港川社長と始めてお会いしてから1週

間での出来事です。
%E6%B8%AF%E5%B7%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%91.jpg
白く見えるのがスーパーソルの粉です。

単純に言っていますが、これがどれだ

け凄い事かお分かりでしょうか?

普通初めてあった人間に勧められたか

らと言って、畑に入れる資材を直ぐに

試す事はしないのです。

一度畑に入れて混ぜてしまうと、失敗

しても、もう取り返しがつきません。

そうした理由で中々使って頂けないな

かで、即答し実際に使う所はやはり、

凄いと言うしかありません。
%E6%B8%AF%E5%B7%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%92.jpg
そんな港川社長の印象はやはり【ウチ

ナー紀聞】を担当した記者も同じの様

で、以下の様なコメントを残していま

す。

『取材を終えて感じたのは、港川さん

は「受け入れる人」、そして、「後悔

をしない人」ということ。

人から教わった新しいこと、港川さん

を頼りにする人たちのことを限りなく

受け入れ、100%を尽くす。

たとえ失敗をしても、人のせいにしな

い。

港川さんはきっと、今回の取材のよう

に、初めての人・物に対して、受け入

れて、考えて、答えを出してきたんだ

と思います。そのまっすぐさが周りの

人をひきつけ、さらに港川さんを前に

進ませる。

単純だけど、なかなかできるものでも

ない「受け入れる」ということに、港

川さんのすごさが集約されていると感

じた取材でした。』

とありました。正にその通り!!!

港川社長! 本当にありがとうござい

ました!

そしてスーパーソルをしっかりと混ぜ

込んだ畑が上手く行く事を楽しみにし

ております。
%E6%B8%AF%E5%B7%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%93.jpg
【ウチナー紀聞のホームページから一部
 文章を抜粋しております。】