トップページスタッフブログ一人ごと > 【ホメオパシー】

2010年09月20日

【ホメオパシー】

最近、新聞などにちょこ

ちょこ登場する【ホメオパ

シー 】と言う言葉をご存

知でしょうか?

ホメオパシーとはホメオエ

オ〔Homeoeo〕はギリシャ

語で“同じ”とか“似たもの”

でパシー〔pathy〕は”病気”

とか”療法”という意味だそ

うです。

簡単に言うと【同種療法】

【類似療法】と訳され、似た

ものが似たものを癒すと言う

考え方なのだそうです。

もっと解り易くいうと【毒を持

って毒を制す】と言う事の

ようです。

例えば風邪をひき熱が出た

場合、熱を出す作用の物を

体内に取り込み、共鳴させ

これ以上熱を出しては大変

だ!!と体が気づき人間の

自然治癒力を活発にさせる

療法だそうです。

この考えかたは今から200

年前にドイツのハーネマン

医師が生涯をかけて確立さ

せた療法で、その起源は古

代ギリシャのヒポクラテスま

でさかのぼるそうです。

症状を抑えるのではなく、

症状を出し切ると言う考え

方の様です。

しかしながら、まだまだ解

らない点も多い様で、日本

での研究は今からの様で

す。
%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B9.jpg
今後、厚生労働省などで

研究班を設置すると新聞

にはありました。

効果のほどはいか程か?

と思うのですが、最近は

何でも病院に行って薬を

もらうとか、【自然治癒力】

と言う言葉も死語に近い

様な気がします。

そういう意味では段々と人

間は本来の【力】を失いつ

つあるのかも知れません。

やはり【便利】の裏側では

色々な力が退化している

かも知れませんね~。

今後も【ホメオパシー】の

行方を見ていきたいと思い

ました。