トップページスタッフブログ知っておきたい事 > 豊かな死

2010年07月20日

豊かな死

先日は【改正臓器移植法】と

言う事でブログでお伝えしま

したが、今回は少し関連して

【豊かな死】と言うテーマで

お伝えしたいと思います。

実は沖縄タイムス記事に掲

載されていたものなのですが

【豊かな死】と言うタイトルに

何だろう?と言う事で見てみ

ると・・・。

ロンドンが拠点のエコノミスト

・インテリジェンス・ユニット。

と言うところが、終末医療や

苦痛を和らげる緩和医療に

ついて各国の医療関係者に

聞き取り調査を行い、普及

状況や質、医療費など複数

の観点から評価したデータ

なのです。
c_hu_ect034.jpg
その結果【豊かな死】(死の

質が高い)と評価されたのは

1位 英国でホスピタス普及

率の高さに加え、専門家養

成の環境が整備されている

事が高評価になったそうです。

※ホスピタスとは【ターミナル

ケア】(終末期ケア)を行う施

設、又は自宅で行う【ターミナ

ルケア】の事。

そういう事を色々な角度で評

価した結果、2位がオースト

ラリア 3位がニュージーラン

ド 4位がアイルランド 5位

がベルギーとなっています。

さて我が国日本はどうなって

いるのか?

医療システムや技術の高さ

は評価されているものの、在

宅医療など患者や家族に寄

り添うケアが難しい事や、高

額な医療費と医療に従事する

人員の不足がたたり、23位

と低迷している様です。
%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%AD%BB.jpg
いくら医療技術が高くても、

どれだけ患者にとって親切か?

目配り気配り思いやりが出来

ているか?と言う事は大切で

すよね~!

これは企業に置き換えると、

素晴らしいシステムであった

り、商品であっても、それに

従事する人の考え方や体制

が整っていないと、様々な問

題に発展します。

人の生命に関わる問題につ

いてはなおさらの事、死んで

良いと言う事はないと思いま

すが、どういう状況で死ぬか?

と言う事はとても重要な事で

はないでしょうか???