トップページスタッフブログ > > 石敢當(いしがんとう)

2010年01月12日

石敢當(いしがんとう)

さて本日は【石敢當】(いしがんとう)の

話題をお伝えしたいと思いますが、何の

事かご存知でしょうか?
%E7%9F%B3%E6%95%A2%E7%95%B6%EF%BC%91.JPG
沖縄のあちらこちらで見かける事が出来

る【石敢當】!三叉路やT地路などの交

差点等にある石版で、魔よけとしての効

果を期待して設置されているものです。

ひと昔もふた昔も前に流行った中国の映

画【キョンシー】は皆さんもご存じだと思い

ますが、キョンシーも映画の中ではぴょん

ぴょん飛びはね進むのですが、直進しか

出来なかったはずです。その魔物(まじむん)

達の曲がる事が苦手と言う性質を利用し

て、T地路等に、この【石敢當】を備え付ける

事でぶつかった魔物(まじむん)が砕け散る

のだそうです。

中国文化との関わりが色濃く残る沖縄で、

今でもその流れで【石敢當】(いしがんとう)

を設置していると言う事であります。
%E7%9F%B3%E6%95%A2%E7%95%B6%EF%BC%92.JPG
もともと 【石敢當】(いしがんとう)と言うの

は武将の名前とか力士の名前とか諸説が

あって定かではないようですが・・・。

他にも石敢当・泰山石敢當・石敢東・石散

當・石散堂等の表示されているものも存在

しているそうです。

実は沖縄以外の地域にもあるんですね~!

元になっている中国はもちろん、台湾やシン

ガポールの一部地域や鹿児島県、数は本当

に少ないが全国的にもあるそうです。

まっ特に沖縄がダントツで多いと言う事です

が・・・。

沖縄の昔ながらの家には【ひんぷん】と言う

目隠しも付いており、実はこれも魔物(まじ

むん)の侵入を防ぐ役割を果たしています。
%E3%81%B2%E3%82%93%E3%81%B7%E3%82%93.jpg
【ひんぷんの写真↑↑↑↑↑】

【石敢當】も本土の人が見たときに、何で

こんな場所に標識があるの?とか、やたら

多い名字だなぁ~!とか言う風に映ってい

るそうですよ~!

こうして見ると自分達の中では当たり前の

風景が、はたから見ると不思議な光景に

映っているものは多いかも知れませんね~!