トップページスタッフブログ環境問題 > 青い海 白い砂浜 汚いごみ

2009年06月10日

青い海 白い砂浜 汚いごみ

さあ!夏本番!!沖縄の各地で海の

レジャーが活発になってきました。

青い海 白い砂浜と言えば沖縄を象徴

する風景ですが・・・。

最近ではそれにプラス【ごみ】と言う

キーワードがついて回る様です。

ZJ_17_34.JPG
若者に限った事ではないとは思います

が綺麗な砂浜でバーベキューを楽む事

や花火を楽しんだりするのは良いと思う

のですが残された【ごみ・ごみ・ごみ】悲

しい現実であります。

ZJ_21_31.JPG
そんな記事が沖縄タイムスに掲載されて
いました。
img-610085424.jpg

【浜比嘉島】
沖縄本島中部うるま市勝連半島の南東

にある周囲約7kmの島。

1997年【浜比嘉大橋】の完成によって

海中道路から平安座島と橋によって結

ばれ本島と陸続きになった。

島内には現在でも昔ながらの沖縄風

赤瓦屋根の家が散在し、琉球の最初の

神アマミキヨの伝説が伝わっている。

その由縁からか集落には拝所や御嶽

(ウタキ)が点在している。

1973年以前はフェリーでしか本島へ

渡る事が出来ず島の暮らしは大変だった

そうです。

【浜比嘉大橋】が完成し、確かに島の暮

らしは便利になったものの、それと引き換

えに得たものは・・・。

これと同じようなケースが結構あります。

本当北部に位置する古宇利(こおり)島

ここも美しい自然に囲まれた素晴らしい

島ですが、古宇利(こおり)大橋の開通と

ともにゴミが持ち込まれ更には今まで泥棒

の被害が無かった事から家をあけっぱなし

で生活していたのが施錠する様になった

そうです。

心の乱れから行動の乱れが起こります。

改めて、自分の故郷(ふるさと)という意識

を持ち。素晴らしい景色を皆で共有できる

ようにしたいですね!
ZJ_16_10.JPG

捨てる神あれば 拾う神ありという言葉も

ありますが(意味は違うけど・・・)

そうしたゴミを片付けている人達の事も

考えてみましょう!

ちゅら島 わったー うちなーの為に・・・・・。
【美しい島 私たちの沖縄の為に・・・・・。】