« 【環境省】クールビズ アジア発進 | メイン | 小中学生に環境教育(住友林業) »

2006年06月05日

【愛知県】フェロシルト現地封じ込め、地元同意でも拒否

土壌埋め戻し材「フェロシルト」の不正処理問題で、製造元の石原産業(大阪市)が撤去命令の取り消しを求めている愛知県瀬戸市幡中町の埋設分について、同県が、期限延長による全量撤去か、現地での管理型処分場建設を同社に求めていることが4日、わかった。
同社が提案している封じ込め案については、「地元が同意しても認められない」としている。
同町のフェロシルト埋め立て量は当初、13万7,000㌧とされていたが、土砂と混じっているため撤去量は最大で約200万㌧に上ることがわかった。


このため同社は「(全量撤去に)要する費用は莫大(ばくだい)で、会社の存続を危うくする」と主張。
「搬出作業のため、大量のトラックが走ることで、近隣に粉じんや騒音などの二次被害が出る」などとして、8月15日を期限とする撤去命令の取り消しを求めて県を提訴し、埋設現場のフェロシルトの周囲をコンクリートで固めて封じ込める処理方法を住民らに提案するとしていた。
これに対し県は、産業廃棄物と認定されたフェロシルトは、あくまで廃棄物処理法に従って処理すべきだと判断。封じ込め案は、環境への影響対策に不明確な部分があるとして、地元住民の同意がある場合でも認めない方針を固めた。
現場の搬出作業は始まっておらず、期限内の撤去はほぼ不可能となっているが、県は「二次被害を抑えるためなら、期限延長もやむを得ない」としている。
また、全量撤去以外の方法として、地元の同意を得た上で、埋立地の側面や底面をビニールシートや矢板などで覆い、埋め立て地からの浸出水を集める集水設備などを備えた管理型処分場を現場に建設して処理する方法も認める。

読売新聞より


投稿者 Melody : 2006年06月05日 12:53