2006年03月08日
指定法人【していほうじん】
容器包装リサイクル法において、自ら再商品化できない特定事業者から委託を受けて、市町村等が分別収集した分別基準適合物の再商品化を行う法人で、国から指定されます。
現在は㈶日本容器包装リサイクル協会が指定されています。
従って、自ら再商品化できない特定事業者は、㈶日本容器包装リサイクル協会と再商品化委託契約を結び、再商品化のための費用を支払うことになります。
㈶日本容器包装リサイクル協会のホームページ
http://www.jcpra.or.jp/index.html
投稿者 トリム : 17:16 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月17日
新エネルギー法【しんえねるぎーほう】
石油代替エネルギー供給目標の達成のために促進を図ることが特に必要な新エネルギーの普及促進を目的にしています。
国や地方公共団体、事業者、国民等の各主体の役割を明確化する基本方針の策定や新エネルギー利用等を行う事業者に対する金融上の支援措置等が定めてあります。
『新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法』の略称で、平成9年6月に施行されました。
投稿者 トリム : 15:22 | コメント (0) | トラックバック
新エネルギー【しんえねるぎー】
石炭・石油などの化石燃料や核エネルギー、大規模水力発電などに対し、新しいエネルギー源や供給形態の総称です。
新エネルギー法で対象とされているのは、太陽光発電・熱利用、風力発電、廃棄物燃料製造・発電・熱利用、バイオマス燃料製造・発電・熱利用、温度差エネルギー、雪氷熱利用、クリーンエネルギー自動車、天然ガスコージェネレーション、燃料電池です。
従来型に比べ、発電コストの高さ、自然条件に左右される、エネルギーの変換効率や利用効率の低さなどの課題があります。
投稿者 トリム : 15:21 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月10日
省エネ【しょうえね】
石油、電力、ガスなどのエネルギーを効率的に使用し、その消費量を節約すること。
大辞泉から引用
投稿者 トリム : 09:52 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月27日
循環型社会 (じゅんかんがたしゃかい)
環境への負荷を減らすため、自然界から採取する資源をできるだけ少なくし、それを有効に使うことによって、廃棄されるものを最小限におさえる社会
首相官邸ホームページより引用
http://www.kantei.go.jp/