2006年03月14日

こどもエコクラブ

小・中学生なら誰でも参加できる、環境活動クラブです。
環境省が応援しています。

こどもエコクラブのホームページ
http://www.env.go.jp/kids/ecoclub/index.html

投稿者 トリム : 17:15 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月09日

光化学スモッグ【こうかがくスモッグ】

紫外線の光化学反応によって発生したオキシダント(過酸化物質を主成分とする物質の総称)が視程(水平方面で見通すことの出来る距離)を現象させる状態のことで、窒素酸化物と炭化水素が主な原因です。日差しが強くて風の弱い日に起こりやすく、目や呼吸器の障害を引き起こす。

投稿者 トリム : 18:25 | トラックバック

国際標準化機構(ISO)【こくさいひょうじゅんかきこう】

電気分野を除く工業分野での標準の策定を目的とした国際機関で、各国の標準化機関の連合組織。1947年に設立され、現在では147カ国が参加している。(本部はスイス ジュネーブ)
(International Organization for Standardization) 略称が英文名称の頭文字『IOS』ではなく『ISO』になっているのは、ギリシャ語で『平等』を意味する『isos』と言う言葉が起源になっている為。

投稿者 トリム : 09:42 | トラックバック

2006年02月27日

高炉原料化リサイクル【こうろげんりょうかりさいくる】

 鉄を造る時に鉄鉱石から酸素を取り除く還元剤として用いられているコークスの一部を使用済みのプラスチックで代替するリサイクルです。製鉄にともなうコークスの節約、二酸化炭素の排出量低減など環境面での様々な効果が期待できます。

投稿者 トリム : 15:43 | トラックバック

2006年02月10日

コージェネレーション

熱電併給システムのことです。
燃料を用いて発電するとともに、その際に発生する排熱を冷暖房や給湯、蒸気などの用途に有効利用する省エネルギーシステムです。
ガスエンジン・タービンやディーゼルエンジンを駆動して発電し、同時に排熱を利用するシステムや、水素と酸素を反応させ電気と熱を発生させ、排ガスが発生しないクリーンな発電システムの燃料電池があります。
エネルギーの利用効率が大幅に上がり、CO2の削減や環境汚染物質の排出削減、エネルギー利用のコスト減などの利点があります。

投稿者 トリム : 17:40 | コメント (0) | トラックバック